スポンサーリンク

【MLB2022FA】ケンダール・グレイブマンはホワイトソックスと3年で合意

注目クローザーはホワイトソックス

 現地2021年11月23日の注目ディールがまとまりました。アストロズからFAとなっていたクローザー・ロールも担えるケンダール・グレイブマン(Kendall Graveman)がホワイトソックスと合意しました。

契約内容

  • 3年/$24M保証 

 現時点では詳細まで明らかになっていませんが、ディールは3年で決した模様で、おそらくバイアウトも含めた$24Mになる見込み。よって、総額で$24Mというところなので、契約自体はもう少し低い数字になると思われます。

2021年はERA 1.77

 今季はマリナーズで開幕を迎えたケンダール・グレイブマン。

 2021年の契約内容は1年1.25M(2021)でパフォーマンス・ボーナスが、20イニングから60イニングまで20イニングごとに$0.1M、さらにゲーム・フィニッシュの数が20、30、40試合と増えれば$0.5Mずつ加算。また、ロスター・ボーナスも30日から150日まで30日ごとに$0.1Mずつ加算されるという内容でした。

 マリナーズ、アストロズのトータルで53試合、56.0イニング、17試合を締めたのでイニングでは$0.1M x 2で$0.2M、GFはおそらく$0、ロスター・ボーナスはおそらく満額の$0.5Mという成果かと思います。総額で$2M足らずというところだったと思います。

よって、今回のディールはかなりのサラリー・アップ。

 2021年はマリナーズで30試合、33.0イニングを投げ、10セーブでERAは0.82 ! バツグンの安定感を見せていました。

 ところがマリナーズはトレードデッドラインでケンダール・グレイブマンをライバルチームのアストロズへトレード。この時、マリナーズの面々はどんな編成だよとGMに大いに不信感をいだき、この後チームは不調に陥りました。

 シーズンを振り返れば、ぎりぎりポストシーズンへ行けなかったマリナーズは、このときの落胆がなければ、ワイルドカード・スポットを手に入れていたかもしれません。

 アストロズ移籍後は、23試合、23.0イニングを投げ、ERAは3.13。アストロズでは、ライアン・プレスリーとクローザー・ロールを二分した登板。

 ケンダール・グレイブマンはポストシーズンでも躍動。レッドソックスとのALCSでは3試合でERA 0.00。レッドソックスは打てる気配がありませんでしたね。ワールドシリーズでは3試合でERA 2.25。

 これだけの活躍をしているのに、サラリーが安い訳は、2018年にトミー・ジョン手術を行ったため。 

 2018年オフにアスレチックスからノンテンダーFAとなったグレイブマン。非常に厳しい立場に立たされましたが、シカゴ・カブスが獲得。1年/$0.575Mで、2020年がクラブオプションで$3Mという内容。カブスはトミー・ジョン手術からの復帰を見込んで獲得したのでした。

 ところが、2020年は短縮シーズンに。カブスはオプションを行使できなくなり、FAとなり、マリナーズとサイン、そして今季へとつながっていきました。

ホワイトソックスはセットアップの見込み

 なお、ホワイトソックスにはクローザーにセーブ・タイトルも獲得し、ALL MLBにも選ばれたリアム・ヘンドリクスがいます。

 クローザーは2021年の通り、リアム・ヘンドリクスが担い、グレイブマンはセットアップ・ロールということになりそうです。

 リアム・ヘンドリクスに何かあれば、グレイブマンがクローザー・ロールを担うことに。

 ホワイトソックスはクレイグ・キンブレルに対し、2022年の$16Mのクラブオプションを行使しましたが、トレードも考えていると思います。

 苦労したケンダール・グレイブマン。ぜひとも活躍してもらいたいと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました