スポンサーリンク

【MLB用語集】WHIPとは?

WHIPとは?

WHIPとは、投手の力を示す指標のことで下記の計算式で求められます。
WHIP = Walks plus Hits per Inning Pitched
(四球 + 安打 ÷ 投球回数)

MLB.com内で記載されている例を示しますと、

Jason Schmidt allows 138 hits and 61 bases on balls in 150 innings,
his ratio is 1.33 ((138+61)/150).

ジェイソン・シュミッド投手が138安打を許し、61個の四球を出しました。
投球回数は150イニング。

彼のWHIPは、
(138安打+61四球)÷150回
=199 ÷ 150
=1.326666…..
1.33

WHIPで投手の何がわかる??

WHIPは、その計算式からわかりますように1イニングにつき何人のランナーをだしたか?
という数字です。

根底には、ランナーが少なければ当然、失点は少ないという発想があるため、
どれだけ安定したピッチングをしたか?ということを示す指標になります。

防御率との関係は?

通常、防御率(ERA)は自責点 x 9 ÷ 投球回数 という計算式で求められ、

9イニング投げた場合に投手がどれくらい失点するのか?を示す指標でわりと「結果」をイメージしやすい指標に対して、このWHIP(1イニングあたりに何人の走者を出すか?)は、
投球「内容」をつかむのに適した指標と言えます。

WHIPは正確なのか?

全ての指標は完璧ではありません。ただ、「いい線をついている!」といった数字であることが大事です。

たとえば、防御率を計算する際に把握する自責点にはエラーや前の投手のランナーが含まれないことがあるように、

WHIPにも除外すべき数字があります。エラーと死球(デッドボール)です。

エラーによるランナーは投手のせいではないにしてもランナーはランナーですよね。WHIPに入れたくなるような気持ちもします。

また、ほとんどヒットを打たれたと同じような打球を野手がエラーした!というケースもあると思います。ジャストミートされた投手が悪いのに。

ヒット性の打球だったとしても、エラーならWHIPには入れません。心情的にはWHIPに入れたいところです。

そして、投手のせいで出したランナーなのに死球はWHIPには入れない。

本当なら、入れたいところですよね。投手が悪いんですから。このように、投球内容を示す指標であるWHIPも防御率同様、そべての要素を数字に表すことなどは不可能です。

「いい線をついている!」ということが指標の役目でもあります。死球と四球で区別するのは、本当にどうか?とは思うんですけどね。四球の方が悪者という発想があるのだと思います。

WHIPの目安は?

1.00未満なら球界をエース級と言われています。また、1.40を上回ると問題ありとされます。

WHIPのいい投手は例えば誰か?

例えば、昨シーズンのWHIPのいい投手を並べるとこうなります。

2011シーズン WHIP TOP 10


1.  0.92  バーランダー (タイガース)
2.  0.98  カーショウ  (ドジャース)
3.  0.99  ハメルズ   (フィリーズ)
4.  1.01  ウィーバー  (エンゼルス)
5.  1.02  ヘーレン   (エンゼルス)
6.  1.03  ベケット   (レッドソックス)
6.  1.03  C・リー   (フィリーズ)
8.  1.04  ハラデイ   (フィリーズ)
8.  1.04  シールズ   (レイズ)
10.  1.06  フィスター  (タイガース)

やはりいい投手が並んでいますよね!ちなみに、松坂投手は2011までだと1.40、ダルビッシュ投手のスプリングトレーニング期間中のWHIPは、1.33です。

野茂さんは通算で1.35で大きい数字に見えますが、通算となると、マダックスでさえ 1.14です。晩年になると、ランナーは出しますからね。

ランナーは出しても点は与えないことがベテランの仕事ですから、通算になると晩年分が加味されるため、数字が大きくなりがちです。

大魔神佐々木投手は通算1.08でしたから、やはりすごかったですね。

WHIPは1年とか2年などの短期間の数字では実態を表すけれども、10年を超えたりするようなケースだとズレてくる数字とも言えるでしょう。

2011 WHIP 1位はバーランダー。2011は賞とタイトルを総なめ。ALのサイヤング賞投手です。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

  1. まとめteみた.【【MLB用語集】WHIPとは?】

    ■WHIPとは?WHIPSとは、投手の力を示す指標のことで、下記の計算式で求められます。WHIP=WalksplusHit投球回数)■例MLB.com内で記載されている例を示しますと、JasonSchmidtallows138hitsand61basesonballsin150inni 61)/150).ジェイソン・シュミッド投手が138安打を許…

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました