スポンサーリンク

今度はジェレッド・ウィーバー(エンゼルス)がノーヒットノーランを達成

ScreenHunter_01 May. 03 17.41
▲MLB.com ウィーバーの記念バナー

 

こんばんは(^.^)

 

ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイムのジェレッド・ウィーバー(Jered Weaver   #36)が、現地時間2012年5月2日のVS ミネソタ・ツインズ戦にてノーヒット・ノーランを達成!!

 

見事なピッチングです。

 

 

■この日、ウィーバーが出したランナー

この日のウィーバーの投球は完全試合に近い内容でした。

 

ちなみにノーヒット・ノーランとは、相手チームを無安打に抑え、なおかつ「ラン=RUN=得点」を許さないという記録です。ですので、エラーによる出塁と四死球による出塁があっても達成される記録です。

 

この日、ウィーバーが許したランナーは、2回2アウトからの振り逃げ(逆球で捕手が捕れず)と、7回2アウトからのフォアボールのみ。

 

7回のフォアボールは、その前のハーフスイングがスイング判定されなかった後に出たものでした。

 

結果論ですが、ハーフスイングがスイング判定されずによかったです。もしスイング判定されていたら、パーフェクトを逃したのは、キャッチャーのアイアネッタ(Iannetta)のせいにされていたでしょう。逆球だったのに、それはかなり酷というものでしょう。

 

|ノーヒット・ノーランは史上何回目??

 

この日ウィーバーが達成したノーヒット・ノーランは史上274回目。ノーヒット・ノーランの記録をカウントする際は、完全試合も含めてカウントします。

 

完全試合も自動的にノーヒット・ノーランを達成しているのと同じことになるので。

 

ということは、前回の完全試合のフィリップ・ハンバーの記録が、ノーヒット・ノーランの273回目の記録ということになります。

 

1961年創設のエンゼルスの球団内ではこうなります。

 

ScreenHunter_04 May. 03 18.22

(単語)inception: 始まり、開始、発端

Game Score

ジャレッド・ウィーバーはフォームが特徴的!!動画を見た方はお気づきだと思いますが、とにかく踏み出す左足のインステップが半端でなない。並行なピッチャー・プレートとホーム・プレートから左足が画面右へ大きく踏み出しています。

 

古いNPBをご存じの方なら、元日ハムの工藤投手のインステップどころではありません(^.^)

 

よくこれでボールに体重が乗るなと思います。見てるだけで、左の尻が痛くなる(^.^)

 

メジャーの他の投手では、リンスカムもインステップです。手足が長いと、インステップでも投げやすいのですかね(^.^)?

 

|ウィーバーの通算成績(現地:2012年5月2日現在)

 

ジェレッド・ウィーバーは1982年10月4日生まれの29才。カリフォルニア生まれですので、地元出身の選手です。

メジャー・デビューは2006年5月27日。メジャー通算 86勝47敗、1176回1/3 を投げて奪三振は1022。四球は315、死球11。2010年には、ALの奪三振のタイトルをとりました(233個)。

 

フォー・シーム(直球)と大きなカーブが特徴の投手です。あれだけインステップされると、右打者にはとてもおおきなカーブに見えると思います。

 

|蛇足ですが

 Q1)ノーヒット・ノーランを個人最多の7度も達成したのは誰でしょう??

Q2)また、野茂さんはノーヒットノーランを何回達成したでしょうか??

 

ANSWERS)

簡単すぎましたか??(^.^)

 A1) ノーラン・ライアン(エンゼルスで4度、レンジャーズで2度、アストロズで1度)。上に正解が出ているようなものですからね。
 A2)野茂さんは2度達成してます。(LAD在籍時とBOS在籍時)

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました