スポンサーリンク

【MLB移籍2021】ツインズ、エンゼルスからFAのハンセル・ロブレスを獲得!1年で合意

2019年に23セーブを上げたクローザー

 現地2020年12月29日、ミネソタ・ツインズが動きました。

 エンゼルスからFAとなっていたクローザーのハンセル・ロブレス(Hansel Robles)と1年/$2Mで合意しました。ディールはすでに正式なものとなっています。

2020年オフにノンテンダーFA

 ハンセル・ロブレスは現地2020年12月2日のノンテンダー・デッドラインでエンゼルスからテンダーされず(オファーされず)に、ノンテンダーFAとなっていました。

 エンゼルスがこのオフに出したノンテンダーFAはブルペンばかり。その一覧が下記です。

 新GMのペリー・ミネイジアン(Perry Minasian)氏はブルペンをどうするつもりか?と疑問に思ったほどのリストでしたが、まずは大きなパズルとして、レッズのクローザーのライセル・イグレシアスの獲得に成功(記事)。いわば、バージョンアップを整えつつあります。 

Angels(エンゼルス)のノンテンダーFA

  • マット・アンドリーズ(31) /RHP-RP/ $1.9M→レッドソックスへ
  • ハンセル・ロブレス(30)/ RHP-RP/ $3.9M→ツインズへ
  • ジャスティン・アンダーソン(28)/ LHP-RP/ $700K
  • キーナン・ミドルトン(27)/ RHP-RP/ $900K→マリナーズへ
  • ホビー・ミルナー(30)/LHP-RP

 ハンセル・ロブレスは少なくとも2019年はボールが強かったですし、安定感のあるクローザーでした。よって、ノンテンダーとなったことには驚きを隠せませんでしたが、そうなってしまったのは2020年の成績にあります。

ロブレス、サラリーダウン

 2020シーズンのハンセル・ロブレスはとにかく苦しみました。

 18試合に登板、16.2イニングを投げ、0勝2敗、1セーブ、ERA 10.26。イニング数を上回る19本の安打を許し、20失点で自責点が19。被本塁打は4本で、BBは10。まるで調整できていなかったかのような投球でした。

 もっとも、2020シーズンはCOVID-19による度重なる遅延の発表で、最終的には7月末の開幕という非常に特殊なシーズンとなりましたので、いつも以上に調整が難しかったのも確か。気の毒な面もありますし、ある程度そのような事情を差し引いて成績を見ないと本質を見誤ります。

 収益も悪化した中、クラブ側にあまりにもノンテンダーとする理由を与えすぎてしまいました。

 ロブレスの2020年のサラリーは$3.85M。今回は$2Mですので、半額までは言っていませんが、それに近い額でのサインとなりました。

ツインズのブルペンを厚く

 ハンセル・ロブレスの加入によりツインズのブルペンは下記のような構成に。

  • テイラー・ロジャース(L)
  • タイラー・ダフィー
  • ホルヘ・アルカラ(25才)
  • ケイレブ・シールバー(Caleb Thielbar)(L)
  • コーディー・スタシャック(Cody Stashak)
  • ハンセル・ロブレス

 まだ獲りそうですね。

ハンセル・ロブレスとは

 ハンセル・ロブレスは1990年8月13日生まれの30才。ドミニカ共和国出身です。2008年にアマチュアFAとしてメッツとサイン。デビューは2015年。

 2018年の途中までメッツに在籍。エンゼルスにはウェーバーでピックされました。以降、2020年までエンゼルスに在籍。

 MLB通算6シーズンで313試合に登板。1年あたりにすると68試合。2016年に68試合、2019年に71試合に登板。通算ERAは3.91。

 ツインズではセットアップの前の6回から7回を任されそうですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました