スポンサーリンク

【MLB移籍2020】6月26日からトレード解禁!ナ・リーグのDH採用が選手を動かすか?未契約FAのリストも

開幕決定から一夜明け

 現地2020年6月24日、MLB2020開幕決定から一夜明けました。ファンとしても誠に良い夜だったと思います。ただ、アメリカ本土では、新型コロナウィルスがアウトブレイク中。まだまだ余談を許さない状況ではあります。

ロッキーズのブラックモンが感染

 MLBプレーヤーあるいはその関係者の間でも感染が広がっており、ロッキーズのスターでオールスター4度出場、シルバースラッガー賞2度受賞、2017年の打率、安打数、RUNSのチャンプであるチャーリー・ブラックモン(Charlie Blackmon)もテストで陽性反応が出たことがあきらかとなっています。

 日本とは環境や生活習慣が違いますから、どうなるかは予測がつきにくいですが、とにかく選手、家族ともに健康な姿で7月1日のスプリングトレーニング2.0に顔を出してもらいたいものです。

フレームワーク決定で選手が動くか?

 23日に、2020シーズンの概要が明らかになりました。詳細は下記の記事に書かせていただいています。

 やはりナ・リーグにもDHを採用ということと、延長戦は2塁ランナーをベースにつけてタイブレーク方式で行なう点、あるいはロード・ゲームではタクシー・スクワッド方式でロスター外から3名入れ替えることができるという点がゲームに影響を与えそうです。

 また新型コロナウィルス前に決まっていた3バッターミニマムや2Wayの登録なども活きています。

 ゲームが変わる要素があるということはそれだけ選手も動く可能性もあるということにつながると思っています。

サラリーの問題で未契約FAは鈍化か

 動くと言ってもやはり揉めにもめたサラリー交渉があった後では、現在残っている未契約FAのサインの動きはちょっと鈍いのではないかと思います。

 主な未契約FAは以下の通りです。

未契約FA(スターター・ピッチャー)

  • ヘンダーソン・アルバレス
    • 2019年7月、ナッツからリリース
  • クレイ・バックホルツ
    • 2019年10月、ブルージェイズからFA
  • アンドリュー・キャッシュナー
    • 2019年10月、レッドソックスからFA
  • マルコ・エストラーダ
    • 2019年8月、アスレチックスからリリース
  • マット・ハービー
    • 2019年11月、アスレチックスからFA
  • ダニー・サラザー
    • 2019年11月、インディアンスからFA
  • アービン・サンタナ
    • 2019年11月、メッツからFA
  • ジェイソン・バルガス
    • 2019年11月、フィリーズからFA

未契約FA(リリーバー)

  • トニー・シングラーニ(LHP)
    • 2019年10月、カージナルスからFA
  • マット・アルバース
    • 2019年10月、ブルワーズからFA
  • ハンター・ストリックランド
    • 2020年3月、ナショナルズからリリース
  • ショーン・ケリー
    • 2019年11月、レンジャーズからFA
  • アロディス・ビスカイーノ
    • 2019年10月、マリナーズからFA

未契約FA(捕手)

  • ラッセル・マーティン
    • 2019年10月、ドジャースからFA

 今シーズン許されているロードゲームでのタクシー・スクワッド3名の制度ですが、このうち1人は捕手をすすめるというのがルール。したがってラッセル・マーティンも1チャンスあるかもしれません。

未契約FA (野手)

  • ヤジエル・プイーグ/OF
    • 2019年10月、インディアンスからFA
  • メルキー・カブレラ/ OF
    • 2019年10月、パイレーツからFA
  • ティム・ベッカム/SS
    • 2019年12月、マリナーズからFA

NLのDHにプイーグは?

 ナ・リーグのDH採用で関心が高まりそうなのが、ヤジエル・プイーグ。2019年は1年$9.7Mのサラリーでした。今季、もしこのサラリーなら$3.6Mほどになります。もう2020シーズンは諦めたというくらいに達観していましたが、果たしてどうなるか?

 ナ・リーグのDH採用によって、打てて守れる野手、特に外野は需要がありそうです。

トレードはそれなり活発化

 現行のサラリーに追加負担となるFAはやはりクラブ側は見送る可能性が高いと思っています。

 そして需要があるのはやはりトレードということになりそうです。

 そしてゲームの質次第ですが、2019年のレッドソックスのようなパッチワーク・リレーも想定するなら、リリーバーは需要がありそうです。

けが人の補強

 また、トミージョン手術など、けが人もかなりいますので、その欠員をトレードで補充ということもわりと発生するかもしれません。

サラリーカットの対象にはして欲しくない

 ここぞとばかりサラリーカットの対象として動かすのはやはりやめてもらいたいですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました