スポンサーリンク

【MLB契約2021】ロイヤルズ、サルバドール・ペレスと2025年まで契約延長!フランチャイズ史上、最大の契約でプロテクト

ロイヤルズ、サルディーを固定し、若手を育成

 現地2021年3月23日の情報になりますが、カンザスシティ・ロイヤルズが、捕手のサルバドール・ペレス(Salvador Perez)と契約延長で合意。正式にサインしました。

 サルバドール・ペレスは、2021シーズン終了後にFAとなる予定でしたが、今回の契約延長で、捕手としてのキャリアの一番熟し切る時期をロイヤルズで過ごすこととなりました。

 ロイヤルズはリビルド中の現チームの捕手を中期でしっかりと固定。綺羅星のように輝く投手、あるいは野手のプロスペクト達を支える文字通り大黒柱として彼をしっかりとキープすることに成功。ロイヤルズ、また強くなりそうですよ!

契約内容 

 今回のエクステンションの契約内容は以下の通り。1990年5月10日生まれのサルバドール・ペレスは、2021シーズン開幕時点で30才。もっとも5月10日の誕生日で31才になるわけですが、開幕時の年齢で行くと、34才までのエクステンションということになりました。実質、35才ですね。

  • 4 年/$82M (2022-25) + 2026 : $13.5M クラブオプション($2Mバイアウト)
    • 2022: $18 M
    • 2023: $20 M
    • 2024: $20 M
    • 2025: $22 M
    • 2026: $13.5 M クラブオプション/ $2 million buyout)

 なお、2021年のサラリーは $13 Mで、これは前の契約である5年/$52.5M (2017-21)の一部です。

 また、今回の延長は2022年からの4年間。$82Mというのは4年間の$80Mに、2026年のバイアウト$2Mを加えた金額。認識としては、$82M保証ということになります。

フランチャイズ史上最高額

 今回の契約延長は、ロイヤルズの顔であったアレックス・ゴードンが2016年にサインした4年/$72Mを上回りました。

捕手として3番めの高額AAV

 さらに、AAV(Annual Average Value)で$20.5Mとなるわけですが、これはJ.T. リアルミュートの$23.1M、ジョー・マウアーの$23Mに次いで、捕手として3番めの高額のAAV。

2020年、オフェンス力がアップ

 2019年はトミージョン手術で全休したサルバドール・ペレス。

 野手のトミージョン手術の実戦復帰は、通常1年未満となることが多いですが、2020年がショートシーズンになったことはサルバドール・ペレスの肘にはラッキーだったかもしれません。

 思い切りプレーできるようになったサルバドール・ペレスは、37試合に出場。打率.333、OBP .353、SLG .633、HR 11、二塁打 12、RBI 32をマーク。

 捕手でこの成績はやはりすごいとしか言いようがありませんね。通算キャリアの打率は.269です。

これまでのAWARD

 なお、これまでの受賞したAwardは以下の通り。

  • オールスター出場:6年連続(2013-2018)
  • ゴールドグラブ賞受賞:5度(2013-2016,2018)
  • シルバースラッガー賞:3度(2016、2018、2020)
  • 2015WS MVP
  • 20HR以上:4年連続(2015-2018: 21本/22本/27本/27本)
  • 100試合出場で打率.260以上:3度(キャリアハイは2013年の.292)
  • 70RBI以上:5シーズン
  • CS % 1位:2012(41.9%)、2016(48.1%)

プロスペクト達を現場で支える

 ロイヤルズには素晴らしいプロスペクト達が多数おります。投手ではすでに2020年にデビューしたブレイディー・シンガー、クリス・ブビック。

 野手では、今スプリングトレーニングで3HRと大活躍のボビー・ウィット・ジュニア。残念ながら、ボビー・ウィット・ジュニアは、開幕をマイナーで迎えることが決定しました。これはMLS操作の意味も含まれているとは思いますが、これからロイヤルズの内野、あるいは攻撃の中核を担う存在です。

 そういったプロスペクト達がこれから育つ中、ロイヤルズはサルバドール・ペレスを入れることで扇の要をしっかりと固定。現場で、彼らプロスペクト達を育成する役割を担ったような今回の契約延長でした。

 フレーミングではあまり評価が高くないサルバドール・ペレスですが、飛び抜けたCS%とオフェンス力で今後もロイヤルズを引っ張ってくれそうです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
タイトルとURLをコピーしました