スポンサーリンク

【MLB2021】レッドソックス、ライバル対決をスイープ!

延長までもつれる好ゲームに

 現地2021年6月6日(日)、レッドソックス@ヤンキースの今季初のライバル対決のGame3が行われました。ともに負けられない戦いは、延長までもつれる好ゲームに。

 ここ2年の両軍の戦いはいかにヤンキースが勝っているかという状況が続いていました。下記の記事ではその厳しい勝敗のログをつけております、そんな中、Game1でようやくその悪いサイクルを断ち切ったレッドソックス。

Game2はダルベックの一発で勝利

 Game2においては、E・ロッドとジェイムソン・タイヨンがナイス・ゲームメイクを披露。ヤンキースが2点を先制していたところを、6回表にようやくボガーツとマーウィンのタイムリーで勝ち越し、3-2としたレッドソックス。しかし、勝ち越した直後の6回裏に四球をきっかけにグレイバー・トーレスの犠牲フライで追いつかれ、3-3に。

 迎えた7回表、デバースのシングルをきっかけに、キケとバスケスの連続タイムリーでチャド・グリーンを捕まえ、5-3とリード。最後はボビー・ダルベックの今季6号2ランが飛び出し、7-3で勝利しました。

Game3は延長10回、6-5

 現地2021年6月6日の3ゲームシリーズ最終日では、ギャレット・リチャーズとドミンゴ・ヘルマンが先発。6回2アウトまで3ヒッターと相手打線を封じていたのは、ドミンゴ・ヘルマンで、ギャレット・リチャーズは5回で被安打8で失点3となんとか、こらえたいたという状況で、6回を終了し、3-1でヤンキースがリード。

ルーカス・リトキーを捕まえる 

 7回表、レッドソックスは前のイニングから登板していた左腕のルーカス・リトキー(Lucas Luetge)を捕まえました。

 ハンター・レンフローが四球で出た後、マーウィン・ゴンザレスがLFスタンドへ2ランHRを放ち、3-3の同点に。

8回、ボガーツの犠牲フライで勝ち越すも 

 8回表、レッドソックスは先頭のクリスチャン・アローヨがRFへ二塁打。アレックス・ベルドゥーゴの放った2Bゴロの間に、クリスチャン・アローヨが3塁へ進塁。2アウト後、ザンダー・ボガーツが犠牲フライを放ち、ようやく4-3と勝ち越し。

 レッドソックスは8回裏のマウンドにジョシュ・テイラーを送りました。これは同点まで覚悟だと思ったのですが、ジョシュ・テイラーは2アウト後に迎えたジャンカルロ・スタントンを空振り三振に仕留め、抑えきりました。

9回裏にNYYが追いつく

 9回裏、レッドソックスは守護神のマット・バーンズをマウンドに。バーンズは1アウト後にアーロン・ジャッジに四球を与え、何やらまずい流れに。その直後、グレイバー・トーレスが二塁打を放ち、これでアーロン・ジャッジがホームインし、ヤンキースが土壇場で4-4のタイスコアに。

 満塁策を取ったレッドソックス。つづくルーグネッド・オドーアを迎え、マット・バーンズはフルカウントまで粘りましたが三振に。

 最後の投球はボールに見えましたが、審判のジャッジはストライク。

タイブレークで2得点

 10回表、レッドソックスは先頭のダルベックが四球で出塁。オートマチックランナーを入れてランナーが2人いる状況。

 2アウト後、ザンダー・ボガーツがCF前にタイムリーを放ち、レッドソックスが2点を勝ち越して、6-4に。

 10回裏、レッドソックスはフィリップ・バルデスをマウンドに。ヤンキースに1点は奪われましたが、なんとか6-5で逃げ切り、レッドソックスが勝利。スイープしました。

ヤンキース、かなり底

 試合巧者ぶりを発揮するのがヤンキースですが、このシリーズはやはり元気がありませんでした。

 特に打線の破壊力が今ひとつという状況です。ちょっと根深そうです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました