スポンサーリンク

【MLB2021】レッドソックス、澤村拓一投手との契約を正式発表!

ゲーム後半のさらなるオプションに期待

 岡島投手、田澤投手そして上原投手らの日本人リリーバーを獲得してきたボストン・レッドソックスにまた新たな日本人リリーバーが加わることとなりました。

 現地2021年2月16日、ボストン・レッドソックスは澤村拓一投手との契約に合意。ようやく公式発表となりました。

レッドソックスで8人目の日本人プレーヤー

 これでレッドソックスには、野茂英雄投手(2001)、松坂大輔投手(2007-12)らのスターターを加え、計8人目の日本人メジャーリーガーの誕生となりました。

  1. 大家友和投手(1999-2001)
  2. 野茂英雄投手(2001)
  3. 松坂大輔投手(2007-12)
  4. 岡島秀樹投手(2007-11)
  5. 田澤純一投手(2009-16)
  6. 斎藤隆投手(2009)
  7. 上原浩治投手(2013-16)
  8. 澤村拓一投手(2021-)

契約内容

  • 2年/$3M (2021-22) + 2023 特殊なオプション
    • ボーナスあり
    • 3年目はプレーヤーあるいはクラブオプション
    • 最大で総額で$7.65M

 契約内容はやや特殊なようです。

ケビン・ピラーのパターンか?

 前日に記載したケビン・ピラーの契約と似ているのかもしれません。ある一定の数字を残せば、プレーヤーオプションかクラブオプションかの分岐があるというところではないかと思います。こちらは分かり次第追記します。

 最低で$7.65Mではなく、最大でこの金額ですから、3年目は$2M、ひょっとしたら$1M未満のバイアウトが入っているのかもしれませんね。

海外FA権での入団

 なお、澤村投手は海外FA権を行使しての移籍。

フリーエージェント宣言選手 | 2020年度公示
日本野球機構(NPB)オフィシャルサイト。プロ野球12球団の試合日程・結果や予告先発、ドラフト会議をはじめ、事業・振興に関する情報を掲載。ま...

 よって、秋山選手と同じで、もとの所属先にリリース・フィーの支払いはありません。また、インターナショナル・ボーナス・プールという海外FAの選手を獲得するための金額枠の減額もありません。

ゲーム後半の起用に期待 

 レッドソックスが澤村投手に期待するのはリリーバーでしかもゲーム後半のセットアップ。

BOSはクローザーが未決状態

 現時点でのレッドソックスはクローザーが定まっていません。一応、マット・バーンズを後ろに置いていますが、ヤンキースから獲得したアダム・オッタビーノ、そして最も強いボールを投げるダーウィンゾン・ヘルナンデスも候補と言っていいでしょう。

 澤村投手が中盤からチャンスをもらい、ゲーム後半の場面で投げれば投げるほど、レッドソックスの後半のゲームの戦い方の選択肢が広がります。

 澤村投手にはぜひ頑張ってもらいたいと思います。

 なお、アレックス・コーラ監督は2019年、パッチワーク・リレーで1年を乗り切ったという涙ぐましい過去を経験。あの頃に比べれば!という状況になることを祈ります。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
タイトルとURLをコピーしました