スポンサーリンク

レッドソックス、2019最後のライバル対決4連戦にピッチャー21人登録!NYYはケガ人復帰

BOS、ロスター拡大を大いに利用

2019年最後となるヤンキース@レッドソックスの4連戦が始まりました。

現地2019年9月6日の初戦はレッドソックスがセプテンバー・コールアップによるロスター拡大を大いに利用。オープナーでヤンキースを下しました。

特筆すべきピッチャー21人登録

この日のレッドソックスのアクティブ・ロスターを見てみると、投手がなんと21人。エドゥアルド・ロドリアゲス、リック・ポーセロ、デービッド・プライス、ネイサン・イオバルディをスターターとして除き、ジョーリス・チャシーンとブライアン・ジョンソンをリリーバーとしてカウントするとブルペンが17人!

すごい体制です。

なお野手を入れると計36人です(捕手が3人、内野手が7人、外野手が5人)。

ロスター拡大を最大限に利用しています。

ちなみにヤンキースは30人の登録です。

チャシーンでオープナー

そしてこの日の先発はヤンキースがドミンゴ・ヘルマン、レッドソックスはジョーリス・チャシーン。

今季すでに17勝のドミンゴ・ヘルマンが相手とあって、失点を防ぐべくオープナーにしました。

レッドソックスはジョーリス・チャシーンがブルワーズをリリースされた後、マイナー契約を結び即メジャーに上げています。心配なのは腰と鼠径部のケガですが、どうやら短いイニングなら大丈夫ということでチャシーンを送り込んだ模様。

M・モアランドに3ランHR

レッドソックスは4回裏に先制。好調ラファエル・デバースの二塁打をきっかけにミッチ・モアランドの3ランHRなどが飛び出し、4点を奪いました。

ヤンキースは5回表にブレット・ガードナーにソロHRが出て1-4に。

レッドソックは直後の5回裏に、ザンダー・ボガーツのタイムリーダブルが飛び出し2点を追加し、6−1に。

結局、ジョーリス・チャシーンが2イニングを無失点に押さえて、以降は6人でリレーしてヤンキース打線を1失点に抑え、まずは初戦をものにしました。

レッドソックス、エリミネートまであと6

BOX SCORE

この勝利で76勝56敗としたレッドソックスはア・リーグ東地区3位のまま。

残り21試合。ペナントは92勝50敗のヤンキースでほぼ決まりですが、まだワイルドカードの望みがあります。

【2019年9月6日終了時点WCレース】

  1. レイス:84-59
  2. アスレチックス:82-59
  3. インディアンス:82-60
  4. レッドソックス:76-65

正直、ここも非常に厳しいと言わざるを得ませんが、残り試合をいかに多く取るか、これにかかっています。

プレーオフの望みが絶たれるエリミネーションは6と出ております。まだまだ粘って2枠に食い込んでもらいたいものです。

ヤンキース、けが人がぞくぞく復帰

一方、ヤンキースはけが人が復帰してきました。

8月3日にデッドボールで右手首骨折のエドウィン・エンカーナシオンが9月1日に復帰済み。

鼠径部痛だったゲイリー・サンチェスも8月半ばには復帰済み。スポーツヘルニアであったルーク・ボイトは8月30日に復帰。

長期のケガかと思われたグレイバー・トーレスはILにも入らず試合に出続けており、死球でヒヤリとしたディディ・グレゴリアスも大事に至らず出場。

セベリーノ、ベタンセス

そして9月1日にルイス・セベリーノ(Luis Severino )をトリプルAに、デリン・ベタンセス(Dellin Betances )をダブルAにリバビリで送りました。

なお、ルイス・セベリーノは1イニングで被安打3、失点2とさすがにスタートはうまく行きませんでしたので、一旦、9月6日にダブルAに落としています。

投手2人がポストシーズンに間に合うかどうか微妙なところではあるのですがポストシーズンに向けて戦力が整いつつあります。

ふと思ったのですが、A・ジャッジ、G・スタントン、D・グレゴリアス、E・エンカーナシオン、L・セベリーノ、D・ベタンセス、D・ヘルマン・・・これだけタレントが名を連ねていても、全員フルでシーズンを戦う日が1日もないというのも不思議な感じがしますね。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました