スポンサーリンク

【MLB2020】レッドソックス、ロン・レニキーBCを”INTERIM(暫定)”監督として指名

あくまで”INTERIM”

 現地2020年2月11日、レッドソックスはハイム・ブルーム・ベースボール・オペレーション社長同席のもと、2020年の監督を発表しました。監督になるのは元ブルワーズの指揮官で、現ベンチコーチのロン・レニキー(Ron Roenicke)。

 ただし、タイトルは”INTERIM”、暫定です。日本では「監督代行」という言い方がしっくりくるかもしれません。

内部昇格

 ロン・レニキーは内部昇格。2017年11月にレッドソックスのベンチコーチに就任。2018-19シーズンと2シーズンにわたって現場での指揮に携わっていました。

暫定となった経緯

 前監督のアレックス・コーラがイリーガルなサイン・スティーリング・スキャンダルで監督を急遽辞めたことはご存じの通りです。

 残念ながら、レッドソックスも2018シーズンにリプレー・ルームを不正使用した疑いでMLBの調査結果を待つ段階です。

 レッドソックスは2017年にもレギュラーシーズン中の8月のヤンキース戦でアップルウォッチを使って打者にサインを教えていたという疑惑もありますが、今回のMLBの調査はそれを言及するかどうか定かではありません。おそらく2018年の問題に終始するではないかと思います。

 今回ロニキーを”INTERIM”としたのは、やはり2018年のコーラ体制の参謀的なポジションにいたという点が懸念されたと思われ、たとえロニキーが「シロ」であったとしても、コーラとパッケージとして見られることを懸念したとも思います。よって、MLB側からのレポートが出ていない以上、正式に監督として発表できなかったのではないでしょうか。

 MLB側からのレポートはスプリングトレーニング前にということでしたが、もうバッテリー組のワークアウトが始まってしまいます。おそらく今週中には出るのではないかと思われますが、レッドソックスとしてはもうスプリングトレーニングが始まってしまいますし、とにかく現場の指揮官は決めておかないとということも考慮しての監督発表に至ったのでしょう。よってレポートが出るまでは”INTERIM”というタイトルを外せなかったという事情が垣間見えます。

マネジリアル・サーチは継続

 ハイム・ブルーム氏もまだ監督探しは終わっていないとも明言。レッドソックスはコーラ解任後、元ブルージェイズのジョン・ギボンズ、現Dバックスのベンチコーチのルイス・ウルエタにインタビューした経緯がありましたが、スプリングトレーニング前までに決めるには至りませんでした。

 シーズン途中にロニキーが監督に就任するか、あるいは別の人が監督になるのかは今のところ見えませんが、ハイム・ブルーム氏は、”Prepare for 2020”と言っているようにとにかく2020シーズンに入るにあたってはロニキーの力を借りようということのようです。

ロン・レニキーの実績

Ron Roenicke Managerial Record | Baseball-Reference.com
Ron Roenicke Managerial Record

 ロン・レニキーは63才。監督として2011年から2015年までブルワーズを指揮。2011年には96勝で中地区を制覇。この年はNLCSでカージナルスに2勝4敗で敗れ、ワールドシリーズ進出はならず。

2011 NLCS - St. Louis Cardinals over Milwaukee Brewers (4-2) | Baseball-Reference.com
2011 NLCS - St. Louis Cardinals over Milwaukee Brewers (4-2) series st...

 1994年から1999年まではドジャース、ジャイアンツのマイナーで監督の経験もあり、その後のメジャーでのコーチ経験も含めとにかく現場経験は豊富。

 うまいコミュニケーションでフェンウェイを湧かせてもらいたいなと思います。

 青木選手がブルワーズに入ったときの監督さんでもあります。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました