スポンサーリンク

【2021ALCS_G1】キケが大活躍するも、アストロズが逆転で初戦に勝利

LCSがスタート!

 現地2021年10月15日、1日早くポストシーズンが始まったア・リーグのALCSが始まりました。

 ヒューストンでのレッドソックス@アストロズ戦。2018年の再現となったわけですが、ゲームは接戦となり、5-4の1点差でアストロズが初戦をものにしました。

ロスター

 まず、ロスターです。

 レッドソックスは、ダーウィンゾン・ヘルナンデス、マーティン・ペレスそして澤村投手がロスターに入りました。怪我のギャレット・リチャーズ、不調のマット・バーンズは落ちました。

  アストロズは前日に記事にしたようにランス・マッカラーズ・Jr.が前腕部を傷めて、このシリーズは外れました。ALDSでは入っていなかったジェイク・オドリッジとブレイク・テイラーが加入。

スタメン

 スタートはご覧の通りです。

レッドソックスアストロズ
CF K・ヘルナンデス
1B シュワーバー
SS ボガーツ
3B デバース
DH J.D. マルチネス
RF レンフロー
LF ベルドゥーゴ
2B アローヨ
C バスケス
【P】C・セール
2B アルトゥーベ
DH ブラントリー
3B ブレグマン
LF J・アルバレス
SS コレア
RF タッカー
1B グリエル
CF マコーミック
C マルドナード
【P】F・バルデス
(ALCS G1)スタメン 

 レッドソックスからすると、アストロズは当たっているカイル・タッカーが6番にいることで、上位マークなど特定がしにくい、いやらしい打線になっていますね。

流れ

2021 ALCS Game1 BOS @ HOU
  • 1回表
    【BOSTON】

    レッドソックス、満塁のシチュエーションを作るも、ダブルプレーを含め、チャンスを潰す

  • 1回裏
    【HOUSTON】(1-0)

    四球で歩いたアルトゥーベがアルバレスの犠牲フライで生還。

  • 2回表
    【BOSTON】

    レッドソックス、2度めのダブルプレー。

  • 2回裏
    【HOUSTON】

    クリス・セール、満塁のピンチを作るも凌ぐ。キケが好捕。

  • 3回表
    【BOSTON】(3-1)

    キケ、ソロHR。ボガーツが四球、デバースがシングル1アウト1、2塁でJDの2Bゴロをアルトゥーベがエラー。ボガーツが生還(2-0)。

    レンフローのLFへのダブルで追加点(3-1)

  • 3回裏
    【HOUSTON】

    クリス・セールが2アウトを奪ったところで降板。

  • 6回表
    【BOSTON】

    先頭のベルドゥーゴが四球で出塁。アローヨが送りバント成功。しかし、得点ならず。

  • 6回裏
    【HOUSTON】(3-3)

    マウンドはライアン・ブレイジャー。

    1アウトからマコーミックがシングルで出塁。マルドナードが凡退し、2アウトとなるも、つづくホセ・アルトゥーベが初球の真ん中近辺のスライダーをLFスタンドに運び、2ランHRで同点に(3-3)。

  • 7回裏
    【HOUSTON】(4-3)

    マウンドにハンセル・ロブレス。

    2アウトまで素晴らしい投球。しかも、カルロス・コレアも追い込み、フィニッシュというところでしたが、6球目のチェンジアップがアウトハイに抜け、これをコレアが強振。これがLFスタンドに刺さるHRに。アストロズが逆転(4-3)。コレアは不必要なパフォーマンスも繰り出す。

  • 8回裏
    【HOUSTON】(5-4)

    マウンドにPS初登板の澤村投手。

    先頭のグリエルに四球。つづくマコーミックにシングル。さらにバントの構えを見せていたマルドナードに死球を与え、ノーアウト満塁でアルトゥーベを迎える。アルトゥーベの当たりはCF犠牲フライ。これでグリエルが生還し、アストロズが追加点(5-3)。

    その後、マーティン・ペレスが火消しし、最少被害で食い止める。

  • 9回表
    【BOSTON】(4-5)

    マウンドはライアン・プレスリー。

    先頭のキケがLFへソロHRで1点差(4-5)。しかし、後続のバッターは捉えるも、出塁ならずにゲーム終了。

    5-4でアストロズがGame1を獲りました。

Game Score

キケ・ヘルナンデス、”Does It All”

 もしもレッドソックスが勝っていたならヒーローは間違いなくキケ・ヘルナンデスでした。

 この日は5打数4安打、2RBI、2Runs、そしてCFでは2回裏、満塁のピンチでヒット性の当たりをダイビング・キャッチ。攻守に大活躍でした。

 今ポストシーズンのキケ・ヘルナンデスの打撃成績です。

【ALDS_G2】【ALDS_G3】【ALDS_G 4】【ALCS G1】
1. ダブル
2. SSゴロ
3. HR
4. ダブル
5. GR・ダブル
6. シングル
1. シングル
2. シングル
3. HR
4. 3Bライナー
5. 空振り三振
6. SSゴロ
1. RFライナー
2. LFフライ
3. 2Bゴロ
4. シングル
5. サヨナラ犠飛
1.LF前シングル
2. HR
3. ダブル
4.三振
5. HR
(キケ・ヘルナンデス PS成績)2021/OCT/15 ET

 ワイルドカードとALDS G1は当たりがなかったので、上記の表には記載していません。ポストシーズン6試合で、28-14、4ダブル、4HR、8 RBI、7 Runs、打率.500、OBP .500、SLG 1.071、OPS 1.571。TBが30、XBHが8。

レッドソックス、中押し出来ず

 レッドソックスは序盤に得点を奪うも中盤に中押し出来ず、流れが変わって後半に失点。これはALDS Game5とほぼ同じ。ブルペンを楽にするにはキケ・ヘルナンデスほど当たらなくとも、もうひとり当たっている選手が欲しいですね。

 逆に言うと、アストロズは当たっているカイル・タッカーが6番にいるから強いとも言えます。

アストロズ、要所でキーマンが活躍

 やはり、アルトゥーベ、コレアにやられてしまったGame1ですが、アストロズの打線は、4番まで1安打ずつ。5番のコレアが3安打を放ちましたが、今日はタッカーが無安打で、グリエルが1安打、マコーミックが3安打、マルドナードは無安打。

 やはり、2段、3段構えという感じで機能しています。

 とりわけ、アルトゥーベのターンになると気をつけたくなりますね。この日を終えて、アルトゥーベのOPSは1.198。2 HR、6 RBI 。

アストロズ、ブルペンも機能

 先発となったフランバー・バルデスは、2.2イニングで降板。その後、アストロズはイーミ・ガルシア、クリスチャン・ハビエル、フィル・メイトン、ブルックス・ラリー、ライン・スタネック、ケンダール・グレイブマンで8回終了までリレー。無失点でした。

 中盤のハビエル、メイトン、ラリーが良かったですね。メイトンなどはブレイク・トライネン並みにボールが動き、1イニングを四球1つだけの好投。

 最後、ライアン・プレスリーはかなりレッドソックスは合いそうなので、Game2はケンダール・グレイブマンと順番を変えるのかどうか、そこは注目したいですね。

2018年のALCS

 この顔合わせですが、2018年のALCSは4勝1敗でレッドソックスが勝利。このときも初戦を落としました。

 なお、2021年のレギュラーシーズンでは5勝2敗でアストロズが上回っています。

 どうなるでしょうね。レッドソックスとしては、ランス・マッカラーズ・Jr.のいないGame1を獲りたかったでしょうが、彼がヘルシーでもGame2でフランバー・バルデスが厄介だったのは事実ですから、マッカラーズ・Jr.で一戦落としたくらいの考え方でいいと思いますね。

 そして、ポストシーズンがホロ苦デビューとなった澤村投手には、おそらく現地に飛んでいる上原投手が試合後、ケアしてくれているでしょう。切り替えて復活してもらいたいですね。NPBで場数を踏んでいる投手でもこうなのですから、ポストシーズンのマウンドはやはり厳しいということでしょうね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました