スポンサーリンク

【MLB2020FA】レンジャーズ、3Bにトッド・フレイジャーを獲得!ダニー・サンタナとの争いに

ドナルドソン、アレナドから撤退へ

 ジョシュ・ドナルドソン、ノーラン・アレナドの3Bマーケットを巡る争奪戦がヒートアップしていましたが、現地2020年1月12日、テキサス・レンジャーズはどうやら両者の争奪戦から降りた模様です。

 メッツからFAとなっていたトッド・フレイジャー(Todd Frazier)と1年で合意しました。

契約内容

 トッド・フレイジャーとレンジャーズは1年$5M保証で合意しました。2020年のサラリーは$3.5M、2021年はクラブオプションで$5.75M、バイアウトが$1.5Mです。

 トッド・フレイジャーの2019年のサラリーは$9Mでしたから、かなり下がったディールとなっています。

メッツでの2年間

 トッド・フレイジャーは2018年2月にメッツと2年$17M でサイン。メッツでの2年間の成績は248試合、打率.233、OBP .316、SLG .418、HR 39、RBI 126、二塁打 37、三振218という成績。32才と33才のシーズンでした。

40HRのシーズンも 

 長打力が持ち味のトッド・フレイジャーはホワイトソックス在籍時の2016年、30才のシーズンに40HR、98RBI を記録。HR数は通算で214本。1シーズン当たり29HR平均のバッターです。なお、2017年以降は27、16、11、18とかなり下降気味。

 心配なのが打率で、40HRを放った2016年以降は.207、.222、.213とかなり確実性がなくなっています。

ギャロとのコンビは怖いが

 レンジャーズにはジョーイ・ギャロというHRバッターがすでにおります。今回トッド・フレイジャーが入ることで2段構えというほど長打力をもった打者が2人ラインナップに名を連ねることになり、相手投手にはかなりのプレッシャーがかかりそうです。 

 ただ、場合によっては打線にならないケースもあることから、エブリデー3Bになれるかどうか微妙なところでもあります。

ダニー・サンタナの存在

2019年のレンジャーズの3Bは前半戦は、アズドルバル・カブレラが中心で93試合に出場。ただ、レンジャーズはアズドルバル・カブレラを8月3日にリリース。その後ナショナルズと契約し、ポストシーズンで活躍したことは記憶に新しいところです。

 そのほかは、ローガン・フォーサイスが33試合、アイザイア・カイナーファレファ(Isiah Kiner-Falefa)が25試合、ダニー・サンタナが8試合、ニック・ソラック(Nick Solak )が11試合守りました。

 ダニー・サンタナ(Danny Santana)は29才のユーティリティー。2019シーズンは外野での出場が120試合中、51試合と半分ほどに出場。しかし、内野はSSまでこなせる達人。また打席ではスイッチヒッターでベンチとしては非常に使いやすい選手。2019年は打率.283、OBP.324、SLG .534、HR 28、RBI 81を記録。

 SSはエルビス・アンドラス、2Bはルーグネッド・オドーア、1Bロナルド・グズマンというラインナップから考えると、3Bは右打者は必須で、トッド・フレイジャーはマッチしていますが、ダニー・サンタナ、あるいはニック・ソラック中心で回すかもしれません。

 トッド・フレイジャー、いずれにせよ開幕から飛ばしていかないとまずいかもしれませんね。

ニコラス・カスティヤーノスにも行くか? 

 今回、レンジャーズがジョシュ・ドナルドソンとノーラン・アレナドを諦めたことで、その資金は右打者の外野、ニコラス・カスティヤーノスに注ぎ込む可能性が高くなってきました。

 今オフ、攻めているレンジャーズ、どう動くのか注目ですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました