スポンサーリンク

【MLB噂For2019】パドレスがコーリー・クルーバー獲得に参戦!質のいいプロスペクトを出す覚悟

パドレスが急遽参戦

現地2018年12月26日、インディアンスのコーリー・クルーバー(Corey Kluber)に関する情報が騒がしくなってきました。

「オフの雄」と言っていいパドレスが獲得に名乗りを上げてきました。

コーリー・クルーバーには5クラブが関心

コーリー・クルーバーとトレバー・バウアーは今オフトレードの噂が絶えませんが、それはインディアンスがリビルドに取り組んでいるからです。

二人ともFAではないことを念の為、書き記しておきます。したがって彼らを獲得するのはトレード要員が必要になります。

記者のジョン・モロシさんによりますと、今現在コーリー・クルーバーに関心のあるクラブはドジャース、フィリーズ、ブルワーズ、レッズそしてパドレスの5クラブ。

コーリー・クルーバーとは

コーリー・クルーバーは2019年4月で33才になる右腕。デビューは2011年でこの時すでに25才だったんですね。

もしもSDPなら復帰に

そもそもコーリー・クルーバーがプロ入りしたのは2007年アマチュア・ドラフト。この時、4巡目指名したのがパドレスだったんですね。ですので今回もしパドレス行きとなれば復帰になります!

2010年に三角トレードでCLEに

2010年のトレード・デッドラインで、パドレス−カージナルス−インディアンス間で行われた三角トレードでインディアンスに有望なプロスペクトとしてインディアンスに移籍。

ちなみにこの時パドレスはカージナルスから左投げ右打ちの外野手ライアン・ラドウィッグを獲得しております。ラドウィッグは2008年にシルバー・スラッガー賞を獲得しておりました。

2011年から徐々に慣らしていき、2013年に年間を通したローテーション投手となりました。

そして2014年からはもう素晴らしすぎる成績ですね。

輝かしいスタッツ

  • サイ・ヤング賞2度(2014/2017)
  • オールスター3度出場(2016-18)
  • AL ERA 1位(2017)2.25
  • AL 最多勝2度(2014/2017)いずれも18勝
  • AL最多投球回数(2018)215.0
  • 15勝 4度(2014/2016-18)
  • 20勝 1度(2018)
  • 200イニング登板 5年連続(2014-18)
  • 200奪三振 5年連続(2014-18)キャリアハイは2014年の269
  • 通算96勝55敗、ERA 3.09、 1,423奪三振

現在の契約

コーリー・クルーバーの現契約は2014年に結んだ5年4,230万ドルが2019年まで効いている状態です。2020年と2021年がクラブオプション。

2019年の金額が1,700万ドル。2019年終了時にクラブオプションを行使(再契約をクラブが望む)した場合は2020年の年俸は1,750万ドル。2020年終了時にクラブオプションを行使した場合は2021年は1,800万ドル。2020年と2021年で切られた場合はバイアウトで100万ドルがコーリー・クルーバーに支払われます。

インディアンス

ちなみにインディアンスはすでに2,000万ドル以上のサラリー削減に成功しており、これ以上は戦力に影響が出てしまうということで、ウィンター・ミーティング後はクルーバー、バウアーともにプロテクトする方針で固めていましたが、ここに来て思いのほか、いいトレード要員のオファーが来て心が揺らいでいる状況です。

パドレスが用意するトレード要員

下記のモロシさんのツイートにはドジャース情報も入っているのですが、インディアンスはパドレスにマニュエル・マーゴット(Manuel Margot )を要求している模様。

なおドジャースは前日にも触れたアレックス・ベルドゥーゴ(Alex Verdugo)に興味があるようです。

フェルナンド・タティス・Jr.(Fernando Tatis Jr.)、マッケンジー・ゴア、フランシスコ・メヒアなどのパドレスのトップ・プロスペクトが動く可能性もあります。

パドレスが欲する右腕

パドレスは今オフ序盤にはノア・シンダーガード、先日はマーカス・ストローマン獲得の噂がありました。今回はコーリー・クルーバーでやはり右腕が欲しいようですね。

パドレスのローテーション(2018年12月26日現在)

  • ジョーイ・ルケーシー(J. Lucchesi)26 Start 8-6
  • エリック・ラウアーE. Lauer )LHP 23 Start 6-7
  • ロビー・アーリン(R. Erlin )LHP 39Gm(12 Start) 4-7
  • ジェイコブ・ニックス(J. Nix  ) 9 Start 2-5
  • ブライアン・ミッチェル(B. Mitchell  )
  • ブレット・ケネディ(B. Kennedy) 

やはり核となるローテーション投手が一人欲しいでしょうね。でもチームには2枚ほどいないと一人だけだと途中でだめになってしまう可能性も。

インディアンス

インディアンスはとにかく打つ選手を入れないと話にならないかもしれません。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました