スポンサーリンク

【MLB移籍2021】パドレス、3チームトレードでパイレーツからジョー・マスグローブを獲得

パドレス、メッツ&パイレーツ間で

 現地2021年1月18日、パドレスがまたしても動きましたね。パイレーツとメッツが絡む3チームトレードでパイレーツのエースを獲得しました。

 このトレードの後、メッツのGMの疑惑が噴出。大きな騒ぎとなったというのはまた別のお話です。

トレード概要

 このトレードによって動く選手達の詳細です。

パドレスGet

  • 【FROM パイレーツ】
    • ジョー・マスグローブ(Joe Musgrove /28才)RHP 

メッツGet

  • 【FROM パドレス】

パイレーツGet

  • 【FROM パドレス】
    • ハドソン・ヘッド(Hudson Head/19才)OF/左投げ左打ち
    • デービッド・べドナー(David Bednar/26才) RHP
    • オマール・クルーズ(Omar Cruz/21才)LHP
    • ドレイク・フェローズ(Drake Fellows/ 23才)RHP
  • 【FROM メッツ】
    • エンディー・ロドリゲス(Endy Rodriguez/20才)OF/右投げスイッチ

 ご覧のように計7名が動くブロックバスター・トレードとなりました。

パイレーツ、大丈夫か?

 このトレードで真っ先に気になったのがパイレーツのローテーション。2020シーズンは19勝41敗と壊滅的な成績で、2年連続でナ・リーグ中地区最下位に沈みました。

 そのパイレーツがエース級のジョー・マスグローブを放出しては、2021シーズンを戦えるのだろうか?といささか心配になったからです。一応、2018シーズンは4位に位置づけ、82勝79敗と勝率も.500を上回りましたが、それ以降は上がる気配が見えないのです。

 GMには元レッドソックスGMのベン・チェリントンがいるのでなんとかするのでしょうが、それにしてもすでに打者ではジョシュ・ベルも出していますし、戦力ダウンが甚だしいです。

パイレーツのローテーション

 ジョー・マスグローブが移籍した後、残っているローテーション候補は以下の投手達です。

  • チャド・クール:11試合登板(2020)
  • コディー・ポンス:5試合登板(2020)
  • J.T. ブルベイカー:11試合登板(2020)
  • ジェイムソン・タイヨン:2020は登板なし
  • ミッチ・ケラー: 5試合登板(2020)
  • スティーブン・ブロルト: LHP 11試合登板(2020) ※国歌斉唱で歌うほど歌はうまい。

 先発候補の人数はまあまあなので、1年間、ローテーションは回せるのでしょうが、まさかジョー・マスグローブをトレードにとは考えられませんでした。

選手の紹介

 では簡単に選手のプロフィールを記載させていただきます。

【パドレス】ジョー・マスグローブ

 ジョー・マスグローブは1992年12月4日生まれの28才。右腕です。2011年アマチュア・ドラフトでブルージェイズから1巡目指名(全体46位)を受けてプロ入り。

 2012年7月のトレードデッドラインで、アストロズに移籍。

 デビューは2016年8月で23才の時です。

 さらに2018年1月にアストロズがゲリット・コールを獲得したトレードでパイレーツに移籍しました。

 メジャー4シーズンで29勝38敗、ERA 4.33。2020年の成績は8試合先発で、1勝5敗、ERA3.86。

 【メッツ】ジョーイ・ルケイシー

 ジョーイ・ルケイシーは1993年6月6日生まれの27才。2016年アマチュア・ドラフトのパドレス4巡目指名で、プロ入り。

 デビューは2018年。26試合に先発し、8勝9敗、ERA 4.08。2年めの2019年は30試合に先発し、10勝10敗、ERA4.18。

 2020年は3試合に登板。0勝1敗、ERA7.94。

【パイレーツ】ハドソン・ヘッド

 ハドソン・ヘッドは2001年4月8日生まれの19才。2019アマチュア・ドラフトでパドレスから3巡目指名を受け、プロ入り。左投げ左打ちのOFで、パドレス内プロスペクトランク7位の選手です。

【パイレーツ】デービッド・べドナー

 デービッド・べドナーは26才の右腕。2016年アマチュアドラフトで、パドレスから35巡目指名を受け、プロ入り。すでにデビュー済みで、2019年に13試合に登板。2020年は4試合に登板。いずれにリリーフです。パドレス内プロスペクトランク20位。

【パイレーツ】オマール・クルーズ

 オマール・クルーズは1999年1月26日生まれの21才。まもなく22才になります。メキシコ出身の左腕投手で、パドレス内プロスペクト・ランク17位。

【パイレーツ】ドレイク・フェローズ

 ドレイク・フェローズは1998年3月6日生まれの22才の右腕。2019年アマチュア・ドラフトでパドレスから6巡目指名を受けプロ入り。パドレス内のランクでは30位以内には入っていません。

【パイレーツ】エンディー・ロドリゲス

 メッツから獲得したエンディー・ロドリゲスはドミニカ共和国出身の20才のOF。右投げスイッチ。メッツ内のプロスペクトランクにはまだ入っていませんでした。

パドレスのローテーション

 今回、パドレスがジョー・マスグローブを獲得したことで、2021年のパドレスのローテーションはご覧のメンバーに。

  • ダルビッシュ投手
  • ブレイク・スネル(L)
  • ディネルソン・ラメット
  • クリス・パダック
  • ジョー・マスグローブ
  • エイドリアン・モレホン(L)
  • ライアン・ウェザーズ
  • マイク・クレビンジャー(トミー・ジョン手術)

ラメットに不安があるのか?

 これはあくまでも筆者の推察です。事実ではありません。マスグローブ獲得前であってもプロスペクトを入れれば、すでにいいローテーションが完成していたにも関わらず、今回獲得に着手したのは、ディネルソン・ラメットの回復に疑問を持っているのではないか?と訝しんでしまいます。

 ラメットはUCL損傷につき、PRP治療中。回復の報道があまり出ないのも気になる要素です。

  なお、パドレスはまだ投手獲得に走る模様です。

マッケンジー・ゴアのスペースも

 そしてパドレス内NO.1プロスペクト、マッケンジー・ゴアがデビューするスペースもぜひとも作ってもらいたいですね。もう出るスキがないくらいに充実しているローテーションです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
タイトルとURLをコピーしました