スポンサーリンク

【MLBトレード2021】パドレスが注目のアダム・フレイジャーを獲得

A・フレイジャーはオールスター2B

 いよいよというか、もう始まってはいますが、トレードデッドラインが本格的に動き出しました。注目のオールスター2B、アダム・フレイジャー(パイレーツ)を獲得したのはパイレーツでした。

 アグレッシブなA.J.プレラーGM。今季もバイヤーとして大きな仕事をしています。

トレード詳細

 パイレーツとパドレス間で成立したこのトレードは計4名が動きます。

パドレスGet

  • アダム・フレイジャー(Adam Frazier/ 29才)2B&OF/ 右投げ左打ち
  • CASH

パイレーツGet

  • トゥクピータ・マルカーノ(Tucupita Marcano/ 21才)2B&OF/ 右投げ左打ち
  • ジャック・スウィンスキ(Jack Suwinski/ 23才)OF/ 左投げ左打ち
  • ミシェル・ミリアーノ(Michell Miliano / 21才)RHP

パイレーツがA・フレイジャーの残額をほとんど支払う

 トレードで選手が動くと、その年の契約を引き継ぐのが原則ですが、アダム・フレイジャーを獲得したパドレスは残額もほとんど支払うことがないというトレードとなりました。

 アダム・フレイジャーは2021年1月時点でMLSが4.075。調停の2年めです。2022年が調停のファイナル・イヤーで、2023年がFAイヤー。

 今季の契約は1年/$4.3M。プロレーティッド(日割り)にすると残額は、約$1,6M強ですが、このうちパイレーツが$1.4Mを支払うということで合意。パドレスは$0.2M強の支払いで足ることに。

なぜパイレーツが支払う?

 なぜ出す方のパイレーツが残額も支払うのかというと、MLBではよくあるやり方ですが、アダム・フレイジャーを手放すことで、パイレーツは2022シーズンの彼のサラリー、約5Mから$7M(相場はこれくらいかと)の支払いから解放されます。「それだけ資金が浮きますよね?残り$2Mもないでしょ?全額とは言いませんが、かなりの%でご負担願えませんか?気持ち、うちが払いますから。その代わり、MLBミニマムの$0.56M以下のいいプロスペクトと有望なマイナーリーガーをつけますから・・・・」と、そのような交渉が行われたのではないかと思います。それほど外していないとも思うのですが。

 また、そうすることでパドレスは贅沢税の基準額を下回ることもできるわけで、その御礼がプロスペクト達ということに。

パイレーツファンは不在

 このドライな交渉には残念ながらパイレーツ・ファンの入る隙間はありません。今季はアダム・フレイジャーの存在が大きく、現時点でナ・リーグ・セントラルの最下位とは言え、前年よりはかなり見せ場もつくってくれています。そのメイン・イベンターが抜けるのですから、ファンとしてはちょっと寂しいですね。

パドレス、オールスターINFが完成

 今トレードデッドラインの大きな目玉とも目されていたパイレーツのアダム・フレイジャーですが、パドレスが獲得したのは正直驚きました。2Bには今季大活躍のジェイク・クロネンワースがいますし、三遊間は、マニー・マチャード、フェルナンド・タティス・Jr.、1Bにはエリック・ホズマー、仮にOFだとしても、CFにはトレント・グリシャム、RFにはウィル・マイヤーズ、LFにはトミー・ファムと野手はもう決まっているからです。

 サブにはジュリクソン・プロファーもいます。どうするの?という素朴な疑問が。

エリック・ホズマーがベンチ!?

 そうなると、1Bのエリック・ホズマーをベンチに下げて、1Bにジェイク・クロネンワースもしくはアダム・フレイジャーをという布陣しかありません。そうなると、内野が全員オールスター出場選手というすごいことに!

 しかし、エリック・ホズマーをベンチに下げるとは。確かに層は厚すぎるほど厚いですが、もったいなすぎるというのが正直なところでもあります。

 ちなみにエリック・ホズマーは特に怪我などなく、今季はここまで92試合に出場し、打率.266、OBP .330、SLG .381、HR 8、RBI 48。例年とさほど変わらないペースです。そして現契約は8年/$144M (2018-2025)です。

 ピッチャーを獲得した方がよかったのではないか?などとも思いますが、噂ではパドレスはこれから投手も取りに行きます。

選手紹介

 背景などは上記のような状況です。ではかんたんに選手のプロフィールを。

【パドレス】アダム・フレイジャー

 アダム・フレイジャーは1991年12月14日生まれの29才。2013年アマチュア・ドラフトのパイレーツの6巡目指名。

 MLBデビューは2016年6月24日。今季は6シーズン目。今季、大ブレークした訳ですが、もともとコンタクトは非常に良い選手で、2016年から2020年までの5シーズンで打率.273、OBP .336、SLG .413、HR 35、二塁打91をマーク。

2021年は打率がNL 2位

 抜群に良い今季は、現地2021年7月26日時点で、98試合、打率.324、OBP .388、SLG .448、HR 4、二塁打28、RBI 32。

 打率.324は、MLB全体で4位。ナ・リーグでは2位。1位のニック・カステヤーノスが.329なので、そろそろ1位に躍り出ようかという数字です。

【パイレーツ】トゥクピータ・マルカーノ

 トゥクピータ・マルカーノ(Tucupita Marcano)は1999年9月16日生まれの21才。ベネズエラ出身で、2Bで右投げ左打ち。

 2021年4月1日、今季の開幕戦がデビューです。デビュー以来、25試合に出場してほぼゲーム途中での出場。コンプリート・ゲームは5試合しかありません。現時点はマイナーですが、40manロスターに入っています。

 センスを感じさせる初々しいルーキーです。

【パイレーツ】ジャック・スウィンスキ

 ジャック・スウィンスキ(Jack Suwinski)は1998年7月28日生まれの22才。まもなく23才になる左投げ左打ちのOF。ドラフトは2016年の15巡目。

 2021年はダブルAに所属。216打席で打率が.269、HR 15。SLGは.551で長打力が期待される選手。

【パイレーツ】ミシェル・ミリアーノ

 ミシェル_ミリアーノMichell Miliano )はドミニカ共和国出身の21才の右腕。2021年はシングルAで18試合に登板。全てリリーフ。25.2 IPでERAは3.16。今季のSO9は18.9と、嘘のような数字を出しています。ちなににBB9は7.4。果たしてこの暴れ馬のような投手をパイレーツがどこまで洗練させられるのか?なかなか楽しみでもあります。

 以上です。

 パドレスGMのA.J.プレラー、まだ行きますよ!ちなみにパドレスの贅沢税上のサラリーは、$205.5M。今季は基準額の$210Mを超えても良いらしいです。オーナーから許可ももらっています。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました