スポンサーリンク

大谷選手、27号、28号連発でついに先発投手がHRランクトップへ

ヤンキース戦でマルチHR

 現地2021年6月29日、エンゼルス@ヤンキースのGame2。このゲームでも大谷選手はまたやってくれましたね。

 27号、28号のマルチHRをマーク。ついにHRランキング・トップに躍り出ました。しかも、2位のゲレロ・Jr.に2本の差もつけて。

歴史的快挙 

 以前、ジェイコブ・デグロムの今季の投球をリアルタイムで見られる状況について書かせていただきました。

 そして大谷選手の活躍もリアルタイムで見られる貴重な体験もしていると言わざるを得ません。まず、先発投手が7月が来ようかという時期に、HRランキングのトップ争いをしているということ。

 そして、先発投手として11試合、59.1イニングを投じ、3勝1敗、ERA2.58、奪三振は82をマーク。現時点でア・リーグの先発試合数NO.1はザック・グレインキの17試合で、イニング数NO.1も同じくザックの103.2イニングですが、週に1度、あるいは5日に1度でローテーションを回しながら、なおかつ前後のゲームにもしっかり出ているという。

 しかも、それをやっているのは日本人です!10年前の2011年にこのようなことを想像した方はいたでしょうか?もちろん、筆者も想像力の乏しさからまるでそのようなイメージの芽さえも持っていませんでした。また、10年前に大きな震災のあった岩手県から生まれた青年が大仕事をやってのけている姿に感動さえ覚えます。こんなストーリーを描けるのはとてつもなく大きな存在しかいないのではないかと思います。

タイヨンの強いボールをHR

 ゲームの方ですが、大谷選手は2番DHでの出場。

 ヤンキースの先発は、ジェイムソン・タイヨンでした。4シームのベロシティーは94-95mphというところでしたが、さすがに強いボールを投げていましたね。数字以上に威力を感じました。

 大谷選手が27号を放ったのは3回表。すでにスコアは2−5とヤンキースがリードという状況。

 大谷選手は4球目の95mphの4シームの後の低めのチェンジアップをうまく拾い、これがRFスタンドにライナーで入るHR。

 そして28号は、2打席連続となりました。5回表にデービッド・フレッチャーを1塁に置いて回ってきました。前の打席でチェンジアップを拾われたバッテリーはこの打席では4シームが多め。ゲーム中盤でタイヨンの4シームの威力も増していました。さすがにこの打席では苦戦するのではないかと思われましたが、どうも大谷選手は打席内でアジャストした模様。5球目の94.7mphの4シームはインハイに投じられたのですが、これをさばくようにバットを出し、前の打席よりもさらに速い打球速度でヤンキー・スタジアムのライトスタンドの最前線に飛び込みました。

 このHRでエンゼルスはスコアを5−10に。

エンゼルス、大敗 

 なお、ゲーム結果の方はエンゼルス投手陣が崩れ、前半4回で10点を奪われ、序盤で勝負がついてしまいました。

 この投手のサイクルをなんとかしたいエンゼルスであります。

Game3は1番投手大谷! 

 なお、現地30日に行われるGame3ではやはりマッドン監督はやるだろうなと思っていた1番投手大谷を実現しました。

 どういうゲーム展開になるのか、ヤンキースがこのまま引っ込むとも思えません。厳しい戦いになるかもしれませんが、楽しみですね。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました