スポンサーリンク

【MLB Pre2021】「すごかった」大谷選手のパドレス戦!1番ピッチャーで起用したマッドン監督の期待を超える101.9mph、2安打!

「1番ピッチャー大谷!」記念すべきゲーム

 現地2021年3月22日(日)のエンゼルス@パドレス戦はすごかったですね。筆者はいつも通り、週明けの出社で電車に乗っていて、SNSでエンゼルスの情報をチェックしていたのですが、思わず目を疑いました。

 「1番、ピッチャー大谷!」

 おお、これは!!

 プロの世界でこのようなことを演出してしまうのは、栗山氏以外にはないと思っていましたが、まさか、ジョー・マッドン監督までやってしまうとは・・・これには本当に驚かされました。

NPBでやった漫画の世界をMLBでも

 大谷選手が先発登板でありながら、リードオフで出場したのは、2016年7月3日の対ホークス戦以来のこと。もちろん、NPBのレギュラーシーズンでの出来事で、初回の第1打席で豪快なHRを放ち、ファンの度肝を抜いたので、記憶に残っている人も多いかと思います。 

 この時ばかりは、スケールの大きさにただただ驚くばかりでした。

成績詳細(出場選手成績) | 北海道日本ハムファイターズ

 しかも、大谷選手は、投げては8回120球、被安打5、奪三振10の快投で勝利投手に。そして打撃では第1打席以降は、四球が2回続き、第4打席では三振、第5打席では敬遠の四球。結果は5打席で1HR、3BB、1SO。

見どころ満載だったこのゲーム

 この日のパドレス戦の大谷選手は、見どころ満載でしたね。

MAX 101.9mph

 まず、投球の方ですが、4イニングを被安打2、失点1、与四球2、奪三振5という内容。

 ファストボールは常時95mph-97mphを計測し、MAXは101.9mph(163.99km/h。もう164km/hということで!)をマーク。

 フィニッシュの時の力の入れ具合がもう、怖いくらいの印象で鋭い腕のスイングでしたね。

変化球もGOOD

 そして今季から多用しているカーブがこの日も効果的でした。初登板では暴れることが多かったスライダーも精度が上がってきたようです。そして、あまり投げすぎないで欲しいのですが、スプリットはやはり驚異的なレベルでした。ピッチング・ニンジャさんも”Unfair”と表現するほどの威力。

タティス・ジュニアとの対戦

 この日の「投」の見どころの1つであった、フェルナンド・タティス・ジュニアとの対戦は、2打数0安打。三振とSSポップフライで、終始押しまくった投球でした。ルーキーイヤーに腰を傷めたことのあるタティス・ジュニアが心配になるくらいの強いスイングで対抗していますが、押されていましたね。

 初回の失点はブライアン・オグレイディーの1塁線への当たりが3塁打になったので、ジェイク・クロネンワースの内野ゴロの間に1点を奪われた形になりましたが、打者4人で切りましたし、リズムの方も出てきました。まだ暴れるボールがありましたが、あと1週間でさらにチューンナップしてくれると思います。

 ピッチングの方はオープニングにきっちり合わせてきたような形となりました。

第1打席は狙っていた?

 そして打撃の方ですが、第1打席の対戦相手は今季トレードでパドレスに移籍したブレイク・スネル。マッドン監督のすごいところは、カクタス・リーグだからこそ、左VS左でしかも最高レベルに近い投手と対戦させてみようという大胆さを持っていることですね。

 こんな顔合わせはなかなか見られるものではありません。大谷選手は、左中間にシングル。ヘルメットの飛ばし具合がかなりかっこよかったのです。これはボールをあげようとしことがありありと見えるスイングでした。日ハムの時と同様に狙っていたのかもしれませんね。

 ブレイク・スネルとは2度の対戦がありましたが、2打席目は四球でした。

マーク・マランソンからも2塁打(おまけつき)

  パドレスは2番手に今季からFAでブレーブスからパドレスに移籍したマーク・マランソンがマウンドに。かなり厄介なカットボーラーですが、大谷選手はLFへ2塁打を放ちます。しかし、スライディングの勢いでベースから体が離れたスキにタッチされ、アウトに。これはご愛嬌でした。

打率は.636

 打撃が好調な大谷選手は、この日の2安打により、22打数14安打となり、打率はなんと.636をマーク。OBPが.654で、SLGが1.182という嘘のような数字になっています。すでにHRは4本ですからね。こんなSLGにもなりますよね。

俄然、MLBを盛り上げる存在に 

  今スプリングトレーニングでの大谷選手の活躍は、シーズンに大きな期待を抱かせる活躍です。約2年ぶりにリアルなベーブ・ルースを目の当たりにしたいと思っているファンも多いはず。とんでもないシーズンにしてくれるかもしれませんね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました