スポンサーリンク

【MLB2020FA】ナショナルズ、FAのヤン・ゴームズと2年で再契約

HOT STOVE 2020

 現地2019年11月27日、ワールドシリーズ・チャンプ、ナショナルズも捕手獲得に動きました!ヤン・ゴームズ(Yan Gomes )と再契約です。

 ナショナルズは11月2日、ヤン・ゴームズとの2020年$9Mのオプションを拒否しましたが、結局再契約に至りました。これは今オフ、ハイペースで動く捕手市場の余波とも言えそうです。また、オプション行使よりも安く再契約出来ております。

ヤン・ゴームズとナッツの合意内容

 今回、ナショナルズがヤン・ゴームズと合意した内容は2年$10M(2020-2021)。ソースを複数確認しましたが、どうやらオプションはついていない模様です。

 1年$5Mで、ゴームズとすれば前契約のオプション行使の方が高かったので悔しいでしょうが、それが無くなった以上、かなり良い契約を早期に決められたッ点はよかったのかもしれません。一方、ナショナルズ側とすれば、うまく再契約出来たと思います。

スズキ&ゴームズ体制、再び

 これでナショナルズは2020年もカート・スズキ、ヤン・ゴームズの体制でもう1年戦えます。経験値の高い捕手が2人もいるというのは大きいですね。カート・スズキは2020年まで契約が残っています。

2019年はスズキよりも出場機会は多かった

 2019年はヤン・ゴームズが31才のシーズンで、カート・スズキは35才のシーズンでした。よって年齢の要素もあり、2019年にマスクをかぶったゲーム数はヤン・ゴームズが93試合、カート・スズキが75試合でした。

 2020シーズンはナショナルズフロントとしてはヤン・ゴームズにもう少し多くマスクをかぶってもらう目論見はあると思います。

 ヤン・ゴームズの2019年の成績は打率.223、OBP .316、SLG .389、HR 12、RBI 43、WARは1.3。

 捕手としてはCS%がリーグ平均の26%を上回る31%を記録。ここは10%のスズキが遠く及ばないところ。

コービンのバディだが、シャーザーのバディではない

 ヤン・ゴームズはパトリック・コービンの33スタート、202イニング全てに付き合っており、相性は非常にいいです。スズキがマスクをかぶっていないので比較もできないほど。

 一方、ナショナルズのエースであるマックス・シャーザーの相棒は今のところスズキに軍配。シャーザーは2人を相手に投げていますが、スズキがマスクのときはERA 2.08なのに対し、ゴームズの時は4.09。

 ここが改善できればよいですね。

若手育成も課題

 ナショナルズには25才のラウディー・リード(Raudy Read)と24才のトレス・バレーラ(Tres Barrera)という2人の捕手もおります。彼らの経験値アップも将来のためにも必要ですので、場合によっては先を見据えた起用というのも出てくるかもしれません。

 捕手は怪我の多いポジションでもありますから、自然とどちらかが2020シーズンにマスクをかぶる機会も出てくるとは思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました