スポンサーリンク

【MLB移籍2019】ナッツ、左腕のトニー・シップと1年で合意

貴重なワンポイント左腕

現地2019年3月13日、ワシントン・ナショナルズは、アストロズからFAとなていた左腕のトニー・シップ(Tony Sipp)と1年契約で合意に至りました。

契約内容

内容は1年125万ドル。この中には2020年は250万ドルのミューチュアル・オプションで、もしバイアウトとなった場合の25万ドルが含まれています。

左のスペシャリスト

なかなか所属先が決まらなかったトニー・シップですが、とにかく力が発揮できる環境を得られてよかったと思います。難航したのはやはり35才になる年齢の要素かと思います。

ただ、トニー・シップは2018シーズンの成績が非常によかったんです!

2019年はERA 1.86!

トニー・シップの2019年は54試合、38.2イニングに登板し、3勝1敗、ERA 1.86!イニング数より多い、42奪三振を記録しています。

ERAだけで見ると、キャリアハイの成績でした。

トニー・シップの略歴

Tony Sipp Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More | Baseball-Reference.com
Check out the latest Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & ...

35才のトニー・シップは、ナショナルズで4クラブ目です。

貴重な左のワンポイントゆえに毎年のように需要があって、結構渡り歩いているのかと思いきや、所属先で大事にされておりました。

インディアンス(2009-2012)、Dバックス(2013)、アストロズ(2014-2018)です。

ワンポイントの場面がかなりあるということで、シップのスタッツの場合、登板試合数よりイニング数の少ないというリリーバーのスタッツとしては珍しいパターンです。

MLB通算10年で580試合に登板。482.2イニングをこなし、25勝22敗、ERA 3.67。自分の持ち場をしっかりとこなしてきたキャリアですね。

こちらは2014年の動画になりますが、ナイスピッチングのシーンです。

3バッターミニマム導入なら登板機会が激減

投手交代の機会を減らすことで時短を実現させようというMLB側の狙いが、3バッターミニマムの制度ですが、投手は最低3人の打者に投じるか、イニングを終わらせるまで投げないといけません。

2019年、ビッグリーグにはこのルールの導入は見送られましたが、独立リーグで試されることが決定しています。実運用をやって本格的に導入に動きそうです。

仮に導入となると、トニー・シップや、かつてカージナルスなどで活躍したランディー・チョート(Randy Choate)のような左のスペシャリストは仕事が激減してしまいます。

これは選手会もどう反応するか、反発は強いと思います。

今季はワンポイントの重要性を啓蒙するめにも頑張って欲しいと思います。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
タイトルとURLをコピーしました