スポンサーリンク

【MLB2024FA】タイガース、アンドリュー・チェイフィンと1年契約で合意

A・チェイフィン、再びタイガースに

 現地2023年12月11日、ア・リーグ中地区で覇権を狙うデトロイト・タイガースがクローザー候補を獲得しました。左腕アンドリュー・チェイフィン(Andrew Chafin)と1年契約で合意です。

 こちらはまもなく正式発表となる次第です。アンドリュー・チェイフィンは2022年にタイガースに所属。今回は古巣への復帰となります。

契約内容

 タイガースとアンドリュー・チェイフィンの契約は大筋では以下の内容となっています。

  • 1年/$4.75M (2024) + 2025 クラブオプション
    • 2025 $6.5M クラブオプション
    • パフォーマンス・ボーナス:+$2.25M(2024)
    • パフォーマンス・ボーナス:+$1.25M(2025)

 2024年のサラリー$4.75Mとパフォーマンス・ボーナスの$2.25Mはほぼ確定のようですが、2025年のクラブ・オプションの金額$6.5Mがまだ未確定です。パフォーマンス・ボーナスの+ $1.25M(2025)というのは設定されているようです。

2021年からのアンドリュー・チェイフィン

 2021年2月にカブスと1 年/$2.75M(2021) + 2022 ミューチュアル・オプションでサインしたアンドリュー・チェイフィンは、2021シーズンに素晴らしい数字を残します。

2021/2022年でERA 2.29

 アンドリュー・チェイフィンは2021年、カブスで43試合、39.1イニングに登板し、ERA 2.06。2021年のトレード・デッドラインで「売り」に回ったカブスはチェイフィンをアスレチックスにトレード。この時、ダニエル・パレンシアがアスレチックスからカブスに動いております。

 アスレチックス移籍後のチェイフィンは28試合に登板し、ERAが1.53。この年はトータルで71試合に登板してERAが 1.83。素晴らしい数字を残しました。2021年オフ、チェイフィンはオプションを拒否。FAとなります。

 そして2022年3月16日、チェイフィンはタイガースと2年/$13M (2022-23)でサイン。この契約には2022年終了後にオプトアウトが入っていました。2022年、チェイフィンは64試合に登板し、ERAは2.83。またもや素晴らしい成績を残したのでした。タイガースの2022シーズンは辛うじて最下位を免れた4位。このチーム状態でこのERAをキープしたのはいかにチェイフィンの調子が良かったかを物語っております。

 2022シーズン終了後にチェイフィンはオプトアウトを行使し、FAとなります。

2023年は苦戦

 2023年2月、チェイフィンはDバックスと1 年/$6.25M (2023) + 2024 $7.25M クラブオプション($0.725Mバイアウト)でサイン。

 実績も引っ提げてDバックスのブルペンのキーマンとして起用されたチェイフィンでしたが、2023年は苦戦しました。43試合を投げ、ERAは4.19。シーズンが進むにつれ、ポストシーズンが見えてきたDバックスはロスターの再編に取り組み、チェイフィンはトレードの対象に。そしてトレード・デッドラインでブルワーズに移籍。ブルワーズ移籍後は20試合に登板するも、ERAは5.82と前半よりも悪化。シーズン終了後、ブルワーズはオプションを拒否し、チェイフィンはFAとなったのでした。

BB%の改善が見られるか?

 2023年、Dバックス在籍時のチェイフィンはSO%が32.7%と驚異的な数字を見せます。ところが、BB%は12.0%。2022年が7.8%でしたからかなり悪化しました。ブルワーズ移籍後はSO%が18.9%に落ち、BB%は13.5%とさらに悪化。2023年の相手打線のOBPは.330とブルペンでは厳しすぎる.300超えを許す数字に。

 2024年はこれらの習字が改善するかどうか。2021年2022年の時のアンドリュー・チェイフィンが戻ってくるかどうかが注目ポイントです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました