スポンサーリンク

【MLB2024FA】メッツがGG賞受賞経験のあるハリソン・ベイダーを獲得!

エリートOFの復活なるか

 現地2024年1月5日、ニューヨーク・メッツがレッズからFAとなっていたハリソン・ベイダーとの契約を正式に発表しました。

 2021年ゴールドグラブ賞受賞のかつてのエリートOFはシティ・フィールドで再び活躍を取り戻すのか、注目ですね。なお、ハリソン・ベイダーはメッツの顔であるピート・アロンゾとは大学時代のチームメイトです。

契約内容

 両者の契約は大筋ではご覧の通り。

  • 1年/$10.5M (2024)

前の契約

 ハリソン・ベイダーの前の契約は2022年4月2日に当時在籍していたカージナルスとサインした以下の内容。

  • 2年/$10.4M (2022-23)

 ハリソン・ベイダーは、当時は調停のステータスだったのですが、それを上書きするような形でFAまで延ばしていました。そして2023年シーズンが終了し、ベイダーのMLSは6.030となり、今オフはFA資格を満たしたのでした。

直近のベイダーの動き

2022年のTDLでNYYへ

 ハリソン・ベイダーは2022年8月2日のトレード・デッドラインでジョーダン・モンゴメリーとのトレードでヤンキースへ移籍。ジョーダン・モンゴメリーを出すとはヤンキースは正気か?と思いましたが、そのような結果となりましたね。ジョーダン・モンゴメリーは2023年のトレードデッドラインでレンジャーズへ移籍。ワールドシリーズ制覇に大きく貢献し、今オフは注目のFAターゲットとなっています。

 さて、ハリソン・ベイダーですが、当時、ILに入っていたままレードされました。ゆえに、シーズン終了まで14試合の出場にとどまり、AVG .217、HR 0という結果に。これはヤンキース側もある程度は想定していたと思います。

2022年のPSで5HR!

 しかし、打って変わってポストシーズンでは驚異的な活躍。ALDSからALCSへの9試合にかけて、30-10、.333/.429/.833、5HR 、6 RBI とアーロン・ジャッジさえも凌駕する素晴らしい打撃を披露。この打撃はすごかったですね。

2023年はまた怪我で実力を発揮出来ず

 2023年シーズン開幕時、ヤンキースはハリソン・ベイダーをCFとして起用する編成を作っていましたが、ベイダーは4月を怪我で全休。

 5月以降はレギュラーとしてプレーしたものの、前年ポストシーズンの再現という訳には行きませんでした。2023年は84試合で、AVGは.240、HR 7、RBI 37、SB 17。

 8月末にはウェーバーにかけられ、ジェイスン・ドミンゲス(Jasson Domínguez)の出場枠を空けるはめに。

レッズにクレームオフ

 ウェーバー公示でレッズにクレームオフ(獲得)されたハリソン・ベイダーは、レッズでは14試合に出場するも、AVG .161、HR 0、RBI 3と振るわず。シーズン終了後にFAとなっていました。

メッツでは競争

 さて、メッツですが、OFはスターリン・マルテ、ブランドン・ニモの2人が堅いところ。後はクーパー・ハメル、アレックス・ラミレス、DJ・スチュワート、タイロン・テイラーそしてハリソン・ベイダーで奪い合う形です。これが良い刺激となってOFの打撃が上がれば良いですね。

 ハリソン・ベイダーもヤンキースの呪縛から開放され、活躍するかもしれませんね。

臨時体育教師!

 さて、ベイダーのカージナルス時代のエピソードを1つ。一旦はピークを過ぎていたコロナ・パンデミックでしたが、2021年から2022年にかけて再び活発化していた時期がありました。セントルイスがあるミズーリ州もロックアウトとなっていたようで、そのせいで暇を持て余していたベイダーはCOVID-19で教師不足に直面していた、ミズーリ州クレイトンのメラメック小学校で代用教員として体育を教えていたことがありました。

  お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
タイトルとURLをコピーしました