スポンサーリンク

【MLB2024FA】ブルワーズがリース・ホスキンスを獲得!2年/34Mドルで合意

ブルワーズが1Bを補強

 現地2024年1月23日、フィリーズからFAとなっていた1Bのリース・ホスキンス(Rhys Hoskins )のディールが決定。ミルウォーキー・ブルワーズとなりました。

 サラリー高騰を嫌うクラブがFAで大物のポジション・プレーヤーを獲得したことに驚きを隠せませんでしたが、バッティングが優先の1Bにおいて、2023年はロウディー・テレーズがAVG .215、HR 13 (前年の2022年は35 HR)と低迷した分、得点力を補うために、背に腹は変えられない決断となった模様です。

契約内容

 両者の契約は大筋で以下の内容です。

  • 2 年$34M (2024-25)
    • 2024年終了後にオプトアウトあり。

 ざっとAAVで$17M。1年後にオプトアウトが入っています。

 ホスキンスとしては、2024年に活躍して再びFA市場でマルチイヤー・ディールを狙うという目論見のようですね。

2023 STでACLを断裂

 さて、リース・ホスキンスは開幕まで1週間と迫った現地2023年3月23日のグレープフルーツ・リーグの試合で、1Bゴロの処理の際にACLを断裂。あまりに大きな怪我でシーズン・エンディングが決まってしまいました。

 2023年、フィリーズはNLCSでDバックスに敗戦。2年連続WS進出を逃してしまいましたが、もしWSに進出したなら、ホスキンスはロスターに入る予定だったとも言います。

QO提示ならず

 2023年に全休となったホスキンスは、FAイヤーにこのような不運にあったこともあり、フィリーズからクオリファイング・オファーの提示はありませんでした。

ハーパーが1B

 その要因の1つとして、フィリーズブライス・ハーパーを1Bに固定すると宣言した点があります。これにより、ホスキンスのフィリーズ復帰は事実上、無くなりました。

リース・ホスキンスとは?

 リース・ホスキンスは、1993年3月17日生まれの30才。2024年の開幕前に31才になります。

 ドラフトは2014年のフィリーズの5巡目指名。カリフォルニア大(CSU,サクラメント)の出身です。

 ファームでは2014年から2017年の途中までクラスA-からトリプルAまで経験。この間、全てのレベルの合計は93HRで、.287/.375/.532。打ちまくっておりました。

楽しみでしかなかったルーキー・イヤー

 そんなホスキンスは2017年8月10日にメジャー・デビュー。9月のコールアップより早まりました。

 そして、驚くことにここからレギュラー・シーズン終了までの50試合でなんと18HRをマーク。もうホスキンスの打席のVTRを見るのが楽しみで仕方がないと思えるほど魅力満載のルーキーでした。

 ホスキンスはその後も2018年から2022年の4シーズンで27HRから34HRをマーク。ルーキーイヤーのようなペースはさすがにキープ出来ませんでしたが、2年目の2018年で34HRを放ちました。

 また、2022年のポストシーズンでは、NLCSで4HRを放つなど、非常に目立った活躍をする選手でもあります。

三振も多い

 ただ2019年に570 ABで173個の三振を喫するなど、三振が多い打者でもあります。キャリア平均のSO%は24.0%で、これはMLB平均の22.6%を上回っています。

 ただ、相手投手からすれば嫌でしょうがない打者でしょうね。

 あと、ネガティブな点としては守備がかなり不安です。結構、危なっかしいエラーもあります。

ブルワーズで1B

 さて、上述したようにブルワーズはバットの強い1Bの補強ということでホスキンスとサイン。

 ホスキンスが2022年までの成績を取り戻せば、ブルワーズにって大きな攻撃のアップグレードになります。

 ホスキンスが再び輝くことに期待したいですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました