スポンサーリンク

【MLB2024】大谷が49個目の盗塁!ドジャース、ロスターに動きあり

ドジャース、連敗は阻止!

 現地2024年9月19日、前日のマイアミとのGm1を落としたドジャース。ブレーブス戦がかなりハードだったがゆえにその反動もあったと思いますが、Gm2ではしっかりと勝利をもぎ取りました。

 なお、ドジャースは好調のミゲル・ロハスが足を傷めてこの日は欠場。SSにはトミー・エドマンが入り、2Bには5月29日以来の内野守備となるムーキー・ベッツが入りました。CFにはアンディー・パヘス、LFにはクリス・テイラーが入り、RFにテオスカー・ヘルナンデス。なお、ライアン・ウェザーズがLHPゆえにマックス・マンシーはベンチスタート。3Bにはキケ・ヘルナンデスが入りました。

ランドン・ナックが5回無失点

 まずドジャース先発のランドン・ナックですが、本来の投げっぷりの良さを十分に発揮。5イニングをスコアレス、被安打2、BB2、SO7とゲームメイクに成功。

 ドジャース打線はマイアミ先発のライアン・ウェザーズに手こずりそうな雰囲気がありましたが、ナックの投球が打線に良い流れを作り、中盤のビッグイニングにつながったと思われます。

 ドジャースは先発がゲームメイクしさえ出来れば、なんとかなるというのを証明したような勝利でした。もちろん、ブルペンでリードを吹き飛ばされることもありますが、先発がゲームを整えるに越したことはありませんね。

大谷、49盗塁目

 大谷選手はこの日も1番DHで出場。1回表、インコースへの4シームをLFへうまく運び、シングルヒットで出塁。

 大谷選手はすかさず2塁へ盗塁。この時、送球が乱れ外野へ転がったのを見て大谷選手は3塁へ進塁。大きなチャンスを作ります。

 先制のチャンスとなったドジャースですが、1アウトからテオスカー・ヘルナンデスの放った当たりが前進守備を敷くSSへ。ホームへスタートを切った大谷選手でしたが、当たりがあまりにも正面だったため、ホーム直前で3Bへ引き返し、ランダウンプレーに誘いましたが、3塁でアウトに。その後はフリーマンも倒れて先取点はなりませんでした。

 この日、大谷選手はこの1本のみ。5-1で2SOでした。50−50へ向け、48-49となっております。

イチローに次ぐシーズン盗塁数

 大谷選手の49個目の盗塁はMLB史上2番目に多い日本出身選手の1シーズンでの盗塁数となりました。

 日本人シーズン最多盗塁は誰か?というとイチロー選手です。イチロー選手は2001年に56盗塁を決めております。

 4回表、ドジャースはトミー・エドマンの2ランHR、キケ・ヘルナンデスの3ランHRで計5得点。これで大きな流れを引き寄せました。

 ドジャースのブルペンですが、この日はジョー・ケリーが復帰。6回裏の1イニングをパーフェクトに抑えています。

 7回裏にはトリプルAから上がっていたザック・ローグを起用しましたが、1アウトを奪えず、被安打3、失点3でブレイク・トライネンに交代しました。8回はマイケル・コペック、9回はブレント・ハニーウェルが登板し、8-4のスコアで勝利。連敗を阻止しました。

MLB Gameday: Dodgers 8, Marlins 4 Final Score (09/18/2024)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

ロスターの調整

 ドジャースですが、ラフ・スタートが続いていたボビー・ミラーがトリプルAへ。また、Gm1で流れを止められなかったマイケル・グローブもトリプルAに降格となっています。上述のようにザック・ローグを上げたのですが、結果が出ませんでした。もう1度くらいはチャンスを与えるとは思います。

NLウエスト順位

 この日はパドレスがアストロズを4-0でシャットアウト勝利。パドレスはディラン・シーズが9回途中まで被安打2の素晴らしい投球を披露。マニー・マチャードがスコアレスの均衡を破る先制HRを放ち、その後もHR攻勢で4得点。マチャードは2HRを放っています。

 Dバックスはホワイソックスに粘られましたが、延長13回で試合を決めて4-3で勝利。ご覧のゲーム差となっています。3チームとも勝ったのでゲーム差は変わらず。

#ClubW-LGB
1LAD90-62
2SDP87-663.5
3AZ84-686.0
現地2024年9月18日終了時点

 90勝となったドジャースは、19日(木)にマーリンズに勝てば、ポストシーズン進出が決まります。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました