スポンサーリンク

【MLB2024】好調だったマイク・トラウトが離脱!左膝を手術へ

マイク・トラウトの復帰時期は未定

 現地2024年4月30日、エンゼルスがしばらくの間、マイク・トラウトを失うことが判明しました。エンゼルスGMのペリー・ミネイジアンによれば、トラウトは左膝の半月板を断裂したということでした。詳しい症状はわかりませんが、半月板の症状でよく聞くのは「半月板損傷」です。おそらく膝蓋骨(しがいこつ:要は膝のお皿)を取り巻く靭帯の一部を断裂したものと思われます。

 トラウトには手術が必要で、これによりエンゼルスは長期でマイク・トラウトを失うことが決定。

今季中復帰の望みあり

 上述のように傷めた正確な場所も明らかにされていませんが、早ければ最良のシナリオとして4~6週間での復帰ということもあり得ると言います。ただ、これも手術によって損傷度合いも明らかになることですから、場合によって別の場所も傷めているかもしれません。膝のお皿の内側なら手術しないとわからないことも。よって、エンゼルスは現時点では復帰へのタイムテーブルを公表しておらず、今季中の復帰に期待しているとしています。

29日のゲームにはフル出場

 エンゼルスは、4月22日から地元での9連戦の最中で、29日からはフィリーズを迎えての3連戦がスタート。マイク・トラウトはそのフィリーズとのGm1にもフル出場。ゲーム中に悶絶して退場した訳ではありません。

 翌30日に膝の手術が発表されたトラウトですが、自身もインタビューで応えており、どうやら3イニング目に何やら違和感を感じたようです。ただ、深刻な問題ではないだろうとプレーを続行。ところが試合後、そして今朝(30日)になって痛さを感じたので検査を受けたところ、半月板を傷めていることが発覚。手術をすることに相成ったということでした。

フィリーズとのGm1

 なお、フィリーズとの対戦は、ハーパーとトラウトとの直接対決ということでかなり注目されたシリーズ。そのフィリーズと対戦する前のエンゼルスは、ホーム9連戦のうち最初の6戦を1勝5敗、オリオールズとの3連戦の2戦目で勝ったのみで、ツインズにはスウィープされていました。ただ、オリオールズ3連戦とツインズとのGm1の4戦はいずれも2点差以内のゲームで悪くない戦いぶりでもありました。ちなみにツインズとのGm2、3は大敗。

 そんな中、フィリーズとのGm1では、初回にグリフィン・カニングが3点を奪われ、「またか!」という立ち上がりでしたが、その後カニングは立ち直し、エンゼルスは後半に大逆転してGm1をものにしたのでした。フィリーズのミスが決勝点でもありましたが・・・。トラウトは接戦だったこともあり、最後まで出たのでしょう。

MLB Gameday: Phillies 5, Angels 6 Final Score (04/29/2024)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

今季好調のマイク・トラウト

 2024シーズン、エンゼルスは大谷選手が抜け、再びマイク・トラウトにその役割の多くが巡ってきました。オフシーズンには移籍の噂もありましたが、高額なサラリーを引き継ぐクラブは現実的になく、当然のように残留。今季はリーダーとして非常にアグレッシブなプレーをフィールド上で表現していました。

 現地2024年4月29日時点でのマイク・トラウトの成績はご覧の通り。

GABRH2B3BHRRBISBAVOBPSLGOPSOPS+
2910917241210146.220.325.541.867142

 HR 10はMLBでトップタイ、ランキングには出ていませんが、盗塁6だけでなくベースランニングでもチームに貢献。記録として残らないところもそのプレースタイルでチームを牽引していました。

トラウトの出場試合数

 マイク・トラウトはここ数年怪我が多く、フル出場に近かったのは2016年まで。2017年以降はご覧の通りです。

シーズンG
2017114
2018140
2019134
202053 ※
202136
2022119
202382
202429
トラウトの2017年以降の出場試合数 ※60試合シーズン

 なかなか思うように出場出来ていません。

レンドンはハムストリングス痛

 そしてトラウト同様にエンゼルスを引っ張っていかなければならないアンソニー・レンドンは開幕5戦でヒットレスと開幕時はかなり苦戦しましたが、ようやく4月5日を過ぎてからは復調。AVも.267まで上げてきたところで4月21日に左ハムストリングスを傷めて離脱。復帰見込みは6月1日となりました。 

 ここに来てかなり厳しい状態になったエンゼルスですが、こういう時には力を発揮する選手が出てくるのもMLBですから、プロスペクト達が頑張ってもらいたいですね。

 トラウトが予想以上に早く復帰出来れば良いですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました