スポンサーリンク

【MLB2024】マックス・シャーザーがシーズン・デビュー戦で5回1ヒッターの快投!2番手のホセ・ウリーナも好投

帰ってきたマックス・シャーザー

 現地2024年6月23日、レンジャーズのマウンドにレジェンド的存在のマックス・シャーザーが帰ってきました!マックス・シャーザーがレギュラーシーズンのマウンドに上がるのは2023年9月12日のトロント戦以来のこと。

2023年のマックス・シャーザー

 2021年12月にメッツとレコード・ブレイキング・ディールで契約したマックス・シャーザー。メッツ1年目となった2022年は23試合、145.1 IPで11勝5敗、ERA2.29。

 翌2023年はタイガース時代の同僚ジャスティン・バーランダーと再びチームメイトとなり、そのサイヤング賞複数受賞コンビが話題となりましたが、メッツは6月に沈み、そこから4位から這い上がることなく、トレード・デッドラインで「売り」を選択。前半戦に9勝4敗、ERA 4.01をマークしたマックス・シャーザーはテキサス・レンジャーズへ移籍することになったのでした。

 2022年から腹斜筋など長年の疲労の蓄積から故障が多くなってきたシャーザーは、9月12日の登板で右肩大円筋の張りを患い、シーズンはここでエンドに。当初はポスト・シーズンも見送られる予定でしたが、懸命なリハビリにより、ALCSのロスターに入りました。ALCSではGm3とGm7に先発。ボールも走らず、苦しい登板となりましたが、その存在感のあるなしではやはりレンジャーズに与える影響というのは大きいものでした。

 ワールドシリーズでもロスターに入り、2023年10月30日のワールドシリーズGm3に先発。3回をスコアレスに抑える好投。しかし、この時に腰を傷めて離脱することとなり、これが公式戦での最後の登板となりました。

2023年12月に椎間板ヘルニアの手術

 ワールドシリーズ終了後も腰のケアを行っていたシャーザーですが、2023年12月16日に椎間板ヘルニアの手術を受けることを決意。この時点で2024シーズンは6月まで登板できないことが決定しました。

2024年は神経の痛みからの復帰

 2024シーズンが始まり、シャーザーのリハビリも本格化。4月10日には打者に対する投球を開始。この頃は5月に復帰するかも!という明るいニュースも出ていました。ところが、5月に入り、右手親指に痛みを発症。これは腰の手術とも関係のある神経系の痛みで厄介なものでした。これにより、5月の早期復帰がなくなったわけですが、その後も懸命なリハビリが続き、5月半ばには右手親指に注射をし、5月29日にようやく本格的なブルペン・セッションもスタート。AAAで3試合、11.0イニングのリハビリ登板を経て(ERA 4.91)、この度、シーズン・デビューを果たしたのでした。

 マックス・シャーザーはこの時点で39才。7月27日の誕生日で40才になります。

シャーザー、デビュー戦で5回を1ヒッター

 そのシャーザーのデビュー戦ですが、非常に丁寧な投球だったと思います。とにかく無駄な球は投げずに打たせて取る投球を披露。この日の最速は1回表のボビー・ウィット・Jr.に投じた94.3 mph。

 さすがに全盛期の唸るような4シームはありませんでしたが、それでもキレの良いボールは92-93mphをマーク。ほかに70mph後半のカーブ、80mph前半のスライダー、そしてチェンジアップなどを駆使してボールを速く見せる工夫も施し、ロイヤルズ打線を翻弄。

 シャーザーは5回で降板しましたが、1ヒッター、スコアレス、0 BB、4SOと素晴らしい投球を見せてくれました。

 レンジャーズ打線は4回裏にルーキーのワイアット・タングフォードのタイムリー・ダブルで1点を先制。さらにレオディー・タベラスのLFへのタイムリー・シングルで2点を追加。シャーザーをしっかりと援護しました。

リリーバー、ウリーナが好投

 レンジャーズは6回から2番手でベテランのホセ・ウリーナが登板。ウリーナもまた抜群の投球を見せ、結局彼が最後まで投げました。ウリーナは4イニングで被安打1、スコアレス、1 BB、1 K。

MLB Gameday: Royals 0, Rangers 4 Final Score (06/23/2024)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

シャーザー&ウリーナで99球シャットアウト

 マックス・シャーザーの球数は5イニングで57球。2番手のホセ・ウリーナは4イニングで42球。

 レンジャーズはこの2人のリレーでたった99球シャットアウトを成し遂げたのでした。2人で「マダックス」を成し遂げたことになります。

レンジャーズ、22イニング連続無失点

 前日22日のロイヤルズ戦もジョン・グレイの好投で6-0のシャットアウト勝利を納めたレンジャーズ。これで2試合連続のシャットアウトとなりました。

 また、レンジャーズは21日のロイヤルズとのGm1でも6イニング以降、スコアレスで抑えており、これで22イニング連続無失点を継続中。

シャーザー、奪三振でマダックスと並ぶ

 シャーザーはこの復帰戦での4三振で、通算3,371奪三振をマーク。MLBの歴代奪三振ランキング11位のグレッグ・マダックスに並びました。まだまだ行きそうですね。

 シャーザーが復帰して良かったです。あとはレンジャーズはデグロムですね。デグロムはまだもう少し時間がかかります。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
タイトルとURLをコピーしました