スポンサーリンク

【MLB2024】アストロズ、ラファエル・モンテロをDFAに。トレードDL後のロスター調整で(追記あり)

アストロズのTDL後のロスター・ムーブ

 トレード・デッドラインが終了し、獲得した新しい選手のロスター・スポットを獲得するため、各クラブはロスター調整を行っています。殆どがディール成立と同時にやっていますが、中でも注目のロスター・ムーブがありましたので、記しておきたいと思います。

ラファエル・モンテロがDFAに

 現地2024年7月31日、ALウエストで首位に立っているヒューストン・アストロズもロスター調整を実施。タフ・リリーバーのラファエル・モンテロ(Rafael Montero)をDFAとしました。

 ラファエル・モンテロはここ2年、アストロズのブルペンで非常にタフに登板してきた投手。際立った活躍をしたのが2022年。71試合に登板し、68.1イニングを投げ、ERA 2.37をマーク。このシーズンは本当に素晴らしく、25試合を締め、14SVをマークしたことから、ライアン・プレスリーの負担も軽減させました。

 現地2022年11月2日のアストロズ @ フィリーズのワールドシリーズGame4でアストロズはクリスチャン・ハビエルが先発してコンバインド・ノーヒッターを達成しましたが、8回裏の難しい状況にラファエル・モンテロが登板。ノーヒッターを継続し、ライアン・プレスリーに見事にリレーしたこともありました。

 2023年は若干ラフな成績となり、それでも68試合、67.1イニングを投げ、ERA 5.08に。

 2024年はここまで41試合、38.1イニングに登板し、ERA 4.70。自責点0の登板が28試合もあるのですが、リリーバーの場合、HR1本を打たれるとイニングが短いがゆえ、ERAの数字がグンと上がります。今季は被本塁打が8本。6月に続けて逆転された登板もありました。

 直近2年で27%ほどを誇っていたSO%が今季は14.0%にダウン。2022年に8.5%だったSO%は今季は11.6%に悪化。特に下がっているのがHR%で2022年に1.1%だったHR%は2024年は4.9%。残念ながら今季は指標も軒並み悪化している状況でした。

 10月で34才になる右腕はここ2年の疲れも出ているのかもしれません。

サラリー

 ラファエル・モンテロは2022年11月にアストロズと3年/$34.5M (2023-25)でサイン。パフォーマンス・ボーナスなどもありますが、サラリー部分の支払いは$11.5M/年。 MLSは7.138(2024/1時点)。サラリーの高さと来年分もあることからトレードの成立は難しそうです。

 一旦、リリースされば残債はアストロズが支払うことになり、他クラブはメジャー最低年俸の日割りで済み、その金額分はアストロズの残債から減算されます。おそらくそういうルートになるのではないか?と思います。マイナーに残るでしょうか??

追記:マイナーへアウトライト

 DFAとなったラファエル・モンテロですが、現地2024年8月3日、アストロズが発表したところにおると、ウェーバーをクリアーし、つまり獲得に手が上がらず、マイナーへアウトライトしたとのことです。さすがに2025年まで契約が残っていますから、クラブ側もリリースまで行かなかったようです。誰が怪我で離脱するかわかりませんからね。

菊池投手、C・ファーガソン加入に伴い

 ラファエル・モンテロのDFAの理由はトレード・デッドラインで獲得した菊池投手、ケイレブ・ファーガソンのロスター・スポットを空けるため。

 アストロズはラファエル・モンテロとともに右腕で今季41試合に登板し、ERA 2.92のセス・マルチネスをマイナーへオプション。2人分のスポットを空けたということに。

 ちなみにケイレブ・ファーガソンの方がERAは断然悪いんですけどね。今季は5.13です。

 この決断がどうなるでしょうか?

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました