スポンサーリンク

【MLB2023HOF】スコット・ローレンが野球殿堂入り!フレッド・マグリフはEra Commiteeで選出

2023年野球殿堂(HOF: Hall of Fame)結果

 現地2023年1月24日、2023年のHall of Fame(HOF:野球殿堂)の投票が行われ、フィリーズ、カージナルスでプレーしたスコット・ローレン( Scott Rolen )が6度目の投票資格で見事に殿堂入りとなりました。

【YOUTUBE】Hot Corner Hall of Famer: Scott Rolen Highlights | St. Louis Cardinals

 2023年に殿堂入りとなったのはスコット・ローレンと、2022年12月の野球殿堂入り委員会(Era Committee)で選ばれたフレッド・マグリフ(Fred McGriff)の2名となります。

資格選手、投票方法

 野球殿堂の投票はBBWAA(全米野球記者協会)に所属する記者によって投票され、現役を10年以上重ね、引退後5年が経過した選手が対象。

 殿堂入りとなるには、

  • 得票率が75%以上を得た選手が晴れて殿堂入りとなる
  • この際、得票率5%未満だった選手はその年限りで殿堂入りの機会は無くなる
  • 得票率が5%から74%の間で、その年に選ばれなかった候補者は次年度の審査・選考に持ち越される。
  • 持ち越しは最大10年(2014年にルール改正。それまでは15年だった)。11年目からはリストに名前がなくなる。

 詳細は下記の記事をご覧ください。

投票結果

 現地2023年1月24日に行われた投票の結果です。

Player得票数得票率 %投票回数
スコット・ローレン(Scott Rolen)29776.30%6th
トッド・ヘルトン(Todd Helton)28172.20%5th
ビリー・ワグナー(Billy Wagner)26568.10%8th
アンドリュー・ジョーンズ(Andruw Jones)22658.10%6th
ゲイリー・シェフィールド(Gary Sheffield)21455%9th
カルロス・ベルトラン(Carlos Beltran)18146.50%1st
ジェフ・ケント(Jeff Kent)18146.50%10th
アレックス・ロドリゲス(Alex Rodriguez)13935.70%2nd
マニー・ラミレス(Manny Ramirez)12933.20%7th
オマール・ビスケル(Omar Vizquel)7619.50%6th
アンディー・ペティット(Andy Pettitte)6617%5th
ボビー・アブレイユ(Bobby Abreu)6015.40%4th
ジミー・ロリンズ(Jimmy Rollins)5012.90%2nd
マーク・バーリー(Mark Buehrle)4210.80%3rd
フランシスコ・ロドリゲス(Francisco Rodriguez)4210.80%1st
トリイ・ハンター(Torii Hunter)276.90%3rd
ブロンソン・アローヨ(Bronson Arroyo)10.30%1st
R. A. ディッキー(R.A. Dickey)10.30%1st
ジョン・ラッキー(John Lackey)10.30%1st
マイク・ナポリ(Mike Napoli)10.30%1st
ヒューストン・ストリート(Huston Street)10.30%1st
マット・ケイン(Matt Cain)00%1st
ジャコビー・エルズベリー(Jacoby Ellsbury)00%1st
アンドレ・イーシア(Andre Ethier)00%1st
J.J.ハーディー(J.J. Hardy)00%1st
ジョニー・ペラルタ(Jhonny Peralta)00%1st
ジャレッド・ウィーバー(Jered Weaver)00%1st
ジェイソン・ワース(Jayson Werth)00%1st
2023 HOF Voting Results

 トッド・ヘルトンはわずかに75%に届かず、次回の投票に持ち越しとなりました。10度目の投票となったジェフ・ケントは、46.5%でこちらも届かず。一旦はお預けとなり、今後マグリフのように殿堂入りとなる可能性は残っています。

 初年度で大きく入ってきたのがカルロス・ベルトラン。サイン・スティーリングの問題で、どうなるか?と思いましたが、記者たちはむしろ影響は薄いと考えたようです。初年度ではK・ロッドことフランシスコ・ロドリゲスもなかなかの得票です。

 しかし、トリイ・ハンターが伸びませんね。

 なお、青文字の選手は5%に満たなかったということで次回からは投票の対象ではなくなります。

スコット・ローレンの実績

 スコット・ローレンの実績を簡単に。

  • MLB 通算 17シーズン
    • フィリーズ:1996-2002前半
    • カージナルス: 2002-2007
    • ブルージェイズ:2008後半 – 2009
    • レッズ:2009-2012
  • 通算成績
    • 2077 安打/ 316 HR/1287 RBI /118 SB/ 1211 RUN
    • 打率.281、OBP .364、SLG .490、OPS .855、OPS+ 122
    • rWAR: 70.1
  • 1997 NL ROY(Rookie of the Year)
  • NL オールスター出場:7度 (2002-2006, 2010 & 2011)
  • NL ゴールドグラブ賞受賞:8度 (1998, 2000-2004, 2006 & 2010)
  • NL シルバー・スラッガー賞受賞:1度 (2002)
  • 20HR以上のシーズン: 10度 (1997-2004, 2006 & 2010)
  • 30HR上のシーズン: 3度 (1998, 2002 & 2004)
  • 100 RBI 以上のシーズン: 5度 (1998 & 2001-2004)
  • 100 Runs Scored 以上のシーズン: 2 度(1998 & 2004)
  • ワールドシリーズ制覇(2006 STL)

フレッド・マグリフ

 フレッド・マグリフは2022年12月に行われたEra Committeeによる投票で16票を集め、殿堂入りを果たしました。

 なお、この時のERA COMMITEEではヤンキースのドン・マッティングリー氏が8票、カート・シリングが7票を獲得。しかし、選出に必要な12票には届きませんでした。ブレーブスで2度のMVPを獲得したデール・マーフィーは6票を獲得しています。

 なお、ERA COMMITTEの対象となったMVP7度受賞のバリー・ボンズとサイヤング賞を7度受賞したロジャー・クレメンスは、4票以上を集めることができませんでした。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました