スポンサーリンク

【MLB2023】大谷選手が8勝目!4HRを浴びるも味方打線がHRで援護

PIT 5 @ 8 LAA (Gm1)

 現地2023年7月21日、パイレーツ@エンゼルスの3ゲームシリーズが始まりました。エンゼルスはこのシリーズが終わると遠征です。

 この日は大谷選手の今季18度目の登板日。7月に入り、チーム状態が悪く、自身もブリスター・イシューなどがあり2連敗でまだ勝ち星はありませんが、ここのところのエンゼルスはザック・ネトーも帰ってきましたし、調子は上向きです。8勝目はこのゲームで!ということで期待が膨らみました。

4HRを浴びる

 パイレーツは7月に入り、このゲーム前までで3勝12敗。ピッチャーに難があるのですが、打線は若い選手が多く、勢いに乗せたくないところではありました。

 先制点はパイレーツで4回裏、1アウトからまずはチョイが先制ソロHR。これはスウィーパーがど真ん中に入ってしまい、完全な失投。

 さらに、つづく売出し中のヘンリー・デービスにもスウィーパーが真ん中高めに抜けてしまい、今季3号を左中間に放り込まれます。Back to Backでした。パイレーツが2-0とリードします。

LAA打線、オビエドを捉える!

 パイレーツ先発は右腕のヨハン・オビエド。いいボールを投げるピッチャーらしいピッチャーなのですが、いかんせんまだまだ突如変わってしまう面があり、安定感に欠けます。あの素晴らしいボールを持ちながら、直近15試合で1勝10敗(このゲーム込み)というのがその傾向を顕著に表しております。

 ただ、エンゼルス目線からすると、大谷選手とのマッチアップということで、それが良いように刺激され、際立った投球をゲーム後半まで続けてられてしまうのは怖いなというリスクもありました。

 そのオビエドは序盤3イニングはエンゼルス打線を寄せ付けず、High-90のスピンの効いたボールでどんどん打ち取って行きます。序盤3イニングはもうサイ・ヤング級か?と思えるような圧倒感。

 ただ、イニングでガラッと変わるのでチャンスは来そうでした。

 そうなったのは2点を先制された直後の4回裏。

大谷選手四球後にまたモニアックが拾う

 先頭の大谷選手が四球で歩いた後、そのチャンスを拾ったのはやはりミッキー・モニアックでした。モニアックは、四球直後の甘いスライダーをRFへ運ぶ2ベースを放ち、これで大谷選手が1Bから一気にホームインして1-2。

 テイラー・ウォードが四球で歩いたあと、マイク・ムスターカスが真ん中低めの甘いスライダーをRFへライナーで運ぶ3ランHRを放ち、エンゼルスは4-2と一気に逆転します。

 さらにこのイニングは2アウトからトレイ・キャベッジがCFへソロHRを放ち、エンゼルスは5点目。

 大谷選手を援護しました。

 ところが、その直後の5回表、大谷選手は先頭のニック・ゴンザレスに死球を与えた後、ジャック・スウィスキーに甘いカットボールをRFへ運ばれる2ランHRを打たれて4-5と1点差に詰め寄られます。初級のスウィーバーも甘かったので、ちょっとスライダー系はこの日はよくなかった模様。

 エンゼルスはその後、ザック・ネトーとテイラー・ウォードにHRが出て、8-4とリードを拡げます。

 大谷選手は6回表に、先頭のヘンリー・デービスにこの日2本目となるソロHRを浴び、5失点目。打たれたのは96.7mphのアウトハイの4シームでした。ヘンリー・デービスはこれで今季4号。

継投も成功

 大谷選手は7回表、1アウトを奪ったところでアーロン・ループにスイッチ。球数は87球でした。まだ指の状態が本調子ではなさそうでしたが、それでも6.1イニングを投げて、被安打6、失点5にまとめ、勝利に貢献。BB 1、SO 9、HR 4。

 8回表にはマット・ムーアがマウンドに上がり、無失点。9回表はカルロス・エステベスが二塁打を一本浴びるも、後続をしっかりと抑えゲームセット。

 8-5のスコアでエンゼルスが勝利を収めました。

MLB Gameday: Pirates 5, Angels 8 Final Score (07/21/2023)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

LAA、50勝目

 エンゼルスはこの勝利で今季50勝目。貯金も2になりました。

 ワイルドカード3枠目まで4.0ゲーム差となっています。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました