スポンサーリンク

【MLBドラフト2024】左右両投げでともに95mph以上!ジュランジェロ・セインチェ(Jurrangelo Cijntje)はマリナーズがピック!

SEA1巡目(全体15位)での指名

 現地2024年7月14日、2014MLBドラフトが行われ、Day 1としてRound1とRound2の指名が終了しました。ドラフト指名はオールスター当日の16日まで計3日をかけて行われます。今季もRound20までの指名です。

 そんな中、非常に面白い素材がピックされました。それがマリナーズが1巡目(全体15位)で指名したジュランジェロ・セインチェ(Jurrangelo Cijntje)です。

難読

 スペルはJurrangelo Cijntjeと書き、どうやらオランダ由来のお名前なようです。これがとにかくカタカナ表記が難しいです。発音を聞く限り、ジュランジェロ・セインチェのように聞こえましたのでそのように表記しましたが、今後変わる可能性があります。

スイッチ・ピッチング!

 彼の登録はピッチャー。そして何より話題になっているのが、スイッチ・ピッチング(両投げ)であることです。

 しかも、プロフィールを見ると、Bat / Throwの双方でS、つまりスイッチ・ヒッティング、スイッチ・ピッチングということになっています。

右:99mph ! 左: 95 mph

 驚くのがその球速。右で99mph、左で95mphを記録したというのですから、とんでもないですね。こちらにピッチングの動画が載っています。

 NCAAでは2023シーズンは14試合、13先発で50.0 イニングを投げ、3勝5敗、ERA 8.64。

 2024シーズンの成績はオール先発で16試合、90.2イニングを投げ、8勝2敗でERA 3.67。SO9が11.2、BB9が3.0。カレッジは金属バットですので、このイニングを投げてこのERAなら大したものだと思います。ただ、右左の内訳が現時点では不明です。VTRを見ても分かる通り、結構、骨太でバランスの良い投げ方をしていますね。

ジュランジェロ・セインチェとは

 そのジュランジェロ・セインチェは2003年5月31日生まれの21才。ミシシッピ州立大学(Mississippi State University)の2年生を終えたところ。

  • Freshman:1年生
  • Sophomore:2年生
  • Junior: 3年生
  • Senior :4年制

 ドラフトの規定として4年制以上の大学生は、3年以上在学している選手、または2年以上在学している21歳以上の選手を指名できることになっており、ジュランジェロ・セインチェがまさにそのケースです。

幼少期

 父はオランダでプロとしてプレー。本人は2016年にリトルリーグワールドシリーズにキュラソー代表として出場。生まれつき左利きだが、父の真似をして6歳から右投げ右打ちにも取り組み、これがやがて今日のスイッチ・ヒッティング、スイッチ・ピッチングに。

高校

 高校はフロリダ州マイアミの高校で2年間レギュラーとして出場。投手として通算81イニングを投げ、被安打39、失点39、BB 31、SO 166を記録。フロリダ州のプロスペクト・ランクでNo.9にランク。高卒時の2022年のドラフトでブルワーズから22巡目で指名を受けるも、ミシシッピ州立大学に進学しました。

 そして大学で上述のように活躍。1巡目指名を勝ち取りました。

 マリナーズのジェリー・ディポートは当然、スイッチ・ピッチングで育てると明言。左右ともに変化球が良いですし、右の時の4シームもかなり良いですね。

 どうなるでしょうか?!楽しみですね。

 そう言えば、この漫画みたいなすごい投手もある意味、大谷選手がこじ開けた風穴でしょうか?!

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました