スポンサーリンク

【MLBアウォード2024】シルバースラッガー賞が明らかに!大谷は2年連続3度目の受賞

2024 シルバースラッガー賞

 現地2024年11月12日、ルイビル・スラッガー社主催のシルバー・スラッガー賞が発表されました。

シルバースラッガー賞とは

シルバースラッガー賞は優れた打撃成績を残した選手に送られる賞で、バットメーカーのルイビル・スラッガー社が毎年、各ポジションのベスト・オフェンス・プレーヤーを選出し、表彰します。外野手はポジションに関係なく3名を選出。

 さらに、複数ポジションを守るユーティリティーの強打の選手にも両リーグから1人ずつ選出。こちらは2022年から始まりました。

 受賞者は各チームの監督とコーチの投票によって決定するものの、自軍の選手は選べないことになっています。選手にはとても名誉な賞。

また2023年からは各リーグの最優秀攻撃チームに、”OFFENSIVE TEAMS OF THE YEAR”が贈られます。こちらはチームのオフェンスの統計とレギュラーシーズン最終週にMLB.comを通じて最終候補に投票したMLBファンの投票の組み合わせによって決定されます。

受賞者

 では受賞者のご紹介を。

アメリカン・リーグ

  • C:サルバドール・ペレス(ロイヤルズ):5度目
  • 1B: ヴラディーミル・ゲレロ・Jr.(ブルージェイズ):2度目
  • 2B: ホセ・アルトゥーベ(アストロズ):7度目
  • 3B: ホセ・ラミレス(ガーディアンズ):5度目
  • SS: ボビー・ウィット・Jr.(ロイヤルズ):初
  • OF:アーロン・ジャッジ(ヤンキース):4度目
  • OF:フアン・ソト(ヤンキース):5度目
  • OF:アンソニー・サンタンデア(オリオールズ):初
  • DH:ブレント・ルッカー(アスレチックス):初
  • UTL:ジョシュ・スミス(レンジャーズ):初
  • オフェンシブ・チーム・オブ・ザ・イヤー:ヤンキース

ナ・リーグ

  • C: ウィリアム・コントラレス(ブルワーズ):2度目
  • 1B: ブライス・ハーパー(フィリーズ):4度目
  • 2B: ケーテル・マルテ(Dバックス):初
  • 3B: マニー・マチャード(パドレス):2度目
  • SS:フランシスコ・リンドーア(メッツ):4度目
  • OF:ジャクソン・メリル(パドレス):初
  • OF:テオスカー・ヘルナンデス(ドジャース):3度目
  • OF:ジュリクソン・プロファー(パドレス):初
  • DH:大谷翔平(ドジャース):3度目
  • UTL:ムーキー・ベッツ(ドジャース):7度目
  • オフェンシブ・チーム・オブ・ザ・イヤー:ドジャース

ファイナリスト

 なお、ファイナリスはご覧の選手たちでした。

Pos.ALNL
Cヤイナー・ディアス(HOU)
シェー・ランゲリアス(OAK)
カル・ラレー(SEA)
JT・リアルミュート(PHI)
ウィル・スミス(LAD)
1Bジョシュ・ネイラー(CLE)
カルロス・サンタナ(MIN)
ピート・アロンゾ(NYM)
フレディー・フリーマン(LAD)
2Bコルト・キース(DET)
マーカス・セミエン(TEX)
G・トーレス(NYY)
ルイス・ガルシア・Jr.(WSH)
ジョナサン・インディア(CIN)
3Bアレックス・ブレグマン(HOU)
ラファエル・デバース (BOS)
アレク・ボーム(PHI)
マット・チャップマン(SFG)
SSガナー・ヘンダーソン(BAL)
コーリー・シーガー(TEX)
ウィリー・アダムス(MIL)
エリー・デラクルーズ(CIN)
OFジャレン・デュラン(BOS)
ライリー・グリーン(DET)
ジャクソン・チューリオ(MIL)
鈴木誠也(CHC)
DHジャンカルロ・スタントン(NYY)
ヨルダン・アルバレス(HOU)
マーセル・オズーナ(ATL)
UTLウィリー・カストロ(MIN)
ジョーダン・ウェストバーグ(BAL)
ルイス・アラエズ(SDP)
ジェイク・バーガー(CWS)
ブライアン・レイノルズ(PIT)

大谷、2年連続3度目の受賞

 大谷選手は2021、2023に次いで3度目の受賞。今季は打者に専念したシーズンで、50-50の達成を始め、NLのスタッツでは8冠を達成。やはり驚異的な数字を叩き出しました。これでもまだ足かせとなった出来事があり、開幕時の通訳の裏切りがなければ一体どうなっていたのか?とも思います。

2024HRRBIBAOBPSLGOPSSBTBPAABHR
Stats54130.310.390.6461.03659411731636197134
NL112111211321
MLB225522212641

メジャーの捕手はよく打つ!

 まず捕手部門ですが、ウィリアム・コントラレスとサルバドール・ペレスがOPSでNO.1、2にランク。コントラレスは.831、ペレスは.786。さらに両者はHRとRBIでも素晴らしい成績を残しました。

NameHRRBIOPS
W・コントラレス(MIL)2392.831
S・ペレス(KC)27104.786

 ちなみにファイナリストのマリナーズのカル・ラレーは34 HR、100 RBIをマーク。OPSは.748。サルバドール・ペレスといい勝負をしたのですが、わずかにサルディーが上回りました。

 それにしてもメジャーの捕手のよく打つこと!強烈なオフェンス力です。

フレッシュな顔も 

 またSSではロイヤルズのボビー・ウィット・Jr.が受賞。今季のロイヤルズの躍進は彼のオフェンス力が大きな推進力となりました。

 そしてパドレスのルーキー、ジャクソン・メリルも受賞。AV .292はOFとしてスティーブン・クワンと並んでMLB NO.2。この高打率でHRは24本。2025年も楽しみな選手です。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました