スポンサーリンク

【MLB2025FA】レッドソックスがアロルディス・チャップマンと1年/10.75Mドルで合意

ブルペン補強にチャップマン!

 現地2024年12月3日、フアン・ソトとのディールのコンテンダーとして話題のボストン・レッドソックスがブルペンに補強に動きました。パイレーツからFAのアロルディス・チャップマン(Aroldis Chapman)と1年契約で合意しました。現時点ではフィジカル・チェックの結果待ちで間もなくオフィシャルとなる見込みです。

契約内容

 現時点でのレッドソックスとアロルディス・チャップマンのディール内容はご覧の通り。

  • 1年/$10.75M保証 (2025)

 総額は$10.75M。前のパイレーツとの契約でも1年/$10.5M (2024)でボーナスなどは無しでしたので、今回も$10.75M保証で決定ではないか?と思います。なお、2023年にロイヤルズとサインした時は1年/$3.75M (2023)と単価が低かったので、IPに応じたボーナスでその穴埋めをしておりました。2023年は結果、2023年6月30日にレンジャーズに移籍し、ワールドシリーズ制覇のプッシュも担いましたね。

2024年のアロルディス・チャップマン

 2024年のアロルディス・チャップマンはかなり頑張りました。68試合、61.2イニングに登板して、5勝5敗、14セーブ、ERA 3.79。

 ただ、自慢のベロシティーは2024年の4シームのアベレージ・ベロシティーは97.8mphで2023年の99mphからは落ちました。4シームよりも数字が高いシンカーは2024年は99.8mphで2023年は101.1mphで、こちらもやや落ちというところ。

 ゆえにSO9も2024年は14.3で2023年の15.9からは落ちています。落ちているとは言え、この数字はやはり相手打者にとってはかなり圧になる数字かと思います。

 なお、HR9は2024年が0.7で2023年後半のレンジャーズ時の1.2を下回っています。

セットアップロールに

 アロルディス・チャップマンはすでにエリート・クローザーと呼べる立場ではなくなりました。2024年もパイレーツのクローザー・ロールはデービッド・べドナーでチャップマンはセットアップ・ロール。

 2025シーズンで37歳になりますから、これは致し方ないことですが、それでもセットアップで上述のようなベロシティーが出るのはやはり魅力的と言わざるを得ません。

クローザーは誰に?

 レッドソックスは2024年のクローザーのクリス・マーティン(38)をFAにして出していますが、おそらく再契約を視野に入れていると思われます。

 また、トミー・ジョン手術のリハビリ中であったリアム・ヘンドリクスと2024年2月に2年契約+3年目オプションでサイン。これは2025年の復帰を見越してのサインでした。

 果たして、そのリアム・ヘンドリクスがどこまで復活するか?がブルペンのキーでもあるのですが、もしチャップマンとヘンドリクスが両輪で稼働すればかなり有効なブルペンとなり、これにクリス・マーティンが加われば7回以降は盤石。

 また、ギャレット・ウィットロックが先発から離れることになれば彼もブルペンに回ることに。

 レッドソックスの2025年のピッチング・コーチは前年同様にアンドリュー・ベイリー。2024年の前半はかなりの効果を上げました。2024シーズンはむしろ打撃力不足が問題ではあったのですが。

 2024年はレフティーのブルペンで苦戦したので、この補強はその点で評価して良いとは思います。ちょっと高かったですが。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました