スポンサーリンク

【MLB2024】レイズ、ハリケーンで破壊されたトロピカーナ・フィールドの代替地も検討へ

ハリケーン 「ミルトン 」の影響

 現地2024年10月23日の情報ですが、MLBはタンパベイ・レイズにハリケーン「ミルトン」によって大きく破壊されたトロピカーナ・フィールドの代替地も視野に入れて動くことを求めました。これはレイズも同意しているようです。

ハリケーン「ミルトン」

 ハリケーン・ミルトンは現地10月5日にカリブ海西部で発生。徐々に勢力を強めながら東に移動。10月7日未明にハリケーンへ。その後は爆発的に勢力を強め、風速180マイル(時速285キロ)のカテゴリー5の規模となり、ピーク時の気圧は897ミリバール(26.49 inHg)であり、大西洋のハリケーンとしては史上5番目に強かったと言われています。

トロピカーナ・フィールドの被害

 すでにグラスファイバー製のルーフが破られ、ペラペラと風になびく映像をご覧になられた方も多いと思います。

 後日、スタジアムに足を踏み入れた関係者が撮影した状況がこちら。

 フィールド・レベルではご覧のような状況。

 ちなみに本来はこのような状態です。

開幕ゲームを迎える可能性はかなり低い

 現時点ではMLBとタンパベイ・レイズが被害状況を調査中です。ただ、修復完了が開幕に間に合う可能性は非常に低いと見られています

 コミッショナーのロブ・マンフレッド氏は「私たちは、(タンパ地区で)彼らがプレーを再開できるような修理ができることを期待している。一番簡単なのは、クラブがある市場に留まることだ。」と。

 要は同エリア内で完結させてくれということのようですね。かつてトロントを第2の本拠地にと考えたレイズですが、すでに2028年シーズンに合わせて新球場への移転を計画している段階ではありますので、別に出ていくなよと釘を指したわけではなさそうです。

代替地検討

 近隣での代替地となると、もうマイナーの球場を使うしかありません。
近隣には、フィラデルフィア・フィリーズのクリアウォーターのベイケア球場、トロント・ブルージェイズのダニーデンのTD球場)、ニューヨーク・ヤンキースのジョージ・M・スタインブレナー・フィールド)、ピッツバーグ・パイレーツのブレーデントンのLECOMパークなどがあり、それらはスプリング・トレーニングの施設でもあります。ちなみにレイズは、トロピカーナ・フィールドから南へ約80マイル下りたポート・シャーロットのシャーロット・スポーツ・パークでスプリング・トレーニングを行っています。

 なお、ディズニー・ワールドなどがあるオーランドにはESPNワイド・ワールド・オブ・スポーツ・コンプレックスがあり、これは過去にMLBのレギュラーシーズンの試合が開催されたことがあります。

マイナーとの調整も

 上述のスプリング・トレーニングのスタジアムは、夏の間はマイナーリーグの本拠地となります。

 もしもレイズのゲームを上述のどこかに移転させる場合はマイナーリーグのスケジュールを組み直す必要もあり、かなりの大掛かりな事態にもなります。また、施設をMLBの基準に満たすようアップグレードさせることも検討しなくてはなりませんし、場合によってはそれは避けてもらう交渉も必要になるでしょう。

 レイズはなかなか大変なことになっています。

 なお、トロピカーナ・フィールドのあるセント・ピーターズバーグ市は、建物の構造を評価し、屋根材の清掃を開始するために企業をすでに決めたそうなので、早急に動き出すようです。

 レイズの2025年シーズンは3月27日にロッキーズとパイレーツを迎えてのホーム6戦が予定されていました。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました