スポンサーリンク

【MLB2024開幕】レッドソックス、タイラー・オニールの5シーズン連続開幕HRなどで勝利

レッドソックス、開幕戦に勝利 (BOS 6@4 SEA)

 現地2024年3月28日、いよいよMLB2024シーズンが開幕。レッドソックスはシアトルにてマリナーズとのオープニング・ゲームです。

緯度の高いシアトルでの開幕

 西海岸とは言え、緯度の高いシアトルでのナイトゲームということで気温の低さが心配されましたが、ローカル時間7時11分PMのファースト・ピッチ時の気温は華氏53℃で摂氏換算で11.6℃。ただし、ルーフを閉じての気温でした。なお、シアトルの外気は18時時点で摂氏6.1℃。T-Mobileパークは割と隙間がありそうな構造なのですが、やはりルーフを閉じる効果はありますね。

先制点はラフィーの2ランHR

 レッドソックスがブライアン・ベイヨー、マリナーズがルイス・カスティーヨで始まったこのゲームは、序盤ははっきり言ってマリナーズに分がある展開で、特にルイス・カスティーヨは2番ラファエル・デバースと3番トレバー・ストーリーから2者連続で三振を奪うなど、レッドソックス攻撃陣が挫けそうな素晴らしい立ち上がりとなりました。

 両チーム通じての初安打は1回裏のマリナーズの攻撃で、2番のフリオ・ロドリゲスがRFへうまく運んだ2塁打でした。マリナーズはつづくホルヘ・ポランコにも連続ヒットが出て1アウト1、3塁のチャンスでしたが、ここはブライアン・ベイヨーがミッチ・ガーバーからダブルプレーを奪い、先制点を与えませんでした。

 しかし、先制点を奪ったのはレッドソックス。3回表、先頭のエマニュエル・バルデスがRFへシングルヒットを放って出塁。その後、2アウトを奪われますが、2巡目に入ったラファエル・デバースがアウトハイのシンカーを左中間スタンドに放り込む2ランHRを放ち、レッドソックスが2点を先制しました。ラフィーの当たりは飛びましたね。

吉田選手が二塁打

 レッドソックスはつづく4回表にも吉田選手の今季初ヒットとなる二塁打を皮切りにフィルダース・チョイスで3点目をゲット。

 ただ、その裏にはミッチ・ハニガーの2ランHRで3-2と1点差に追い上げられます。さらに5回と6回にも1点ずつを上げ、5-2とリードを拡げます。

 終盤7回裏、リリーフのジョーリー・ロドリゲスがディラン・ムーアに2ランHRを浴び、5-4と再び1点差に追い上げられるも、ここでこの日の真打ちが素晴らしい仕事を成し遂げました。

タイラー・オニールが5シーズン連続開幕戦でHR

 8回表、今季からレッドソックスに移籍した先頭のタイラー・オニールがマリナーズ3番手のコディー・ボルトンのハンギング・スライダーを右中間スタンドに放り込むソロHRを放ち、6-4とし再びリードを2点差に拡げます。

 タイラー・オニールはカージナルス時代の2020年から5年連続で開幕戦にHRを放ったことになります。

5シーズン連続は史上初

 MLB史上で5シーズン連続で開幕戦にHRを放ったのはタイラー・オニールただ1人。過去最高は4シーズン連続。タイラー・オニールは大きな仕事を成し遂げました。

(過去の開幕戦連続HR)

  • トッド・ハンドリー(Todd Hundley/NYM): 4年連続(1994-97)
  • ゲイリー・カーター(Gary Carter/MON) : 4年連続(1977-80)
  • ヨギ・ベラ(Yogi Berra/NYM): 4年連続(1955-58)

【YOUTUBE】Tyler O’Neill becomes the first player in HISTORY to homer in 5 STRAIGHT OPENING DAY games!

投手リレー

 レッドソックスの投手リレーは ブライアン・ベイヨーが5.0 IP/ 2H/ 2 R/ 2ER/ BB0/ SO 2/ HR1、2番手はルイス・ウリアスとのトレードでマリナーズから獲得したアイザイア・キャンベルで1.0 IPで1ER、3番手はジョーリー・ロドリゲスで1.0 IPで1 ER、4番手はクリス・マーティンで1.0 IPで R 0/ ER 0、最後はケンリー・ジャンセンで1.0 IPをBB 1のみの無失点でリレーしました。クリス・マーティンはまた今季も頼りになりますね。

 一方のマリナーズは先発のルイス・カスティーヨが5.0 IP/ 6 H/ 4R/ 4 ER/ 2BB/ 5 SO / 1HR、2番手は左腕のタイラー・ソーセドが1.0 IP/ 1ER、3番手のコディー・ボルトンが2.0 IP/ 1 ER、4番手のオースティン・ボスが1.0 IPでスコアレス投球。

 両軍ともにブルペンがリフレッシュされております。

コーラ、始めて開幕戦に勝利

 なお、レッドソックス監督のアレックス・コーラは2018年から2019年の2年間、2021年から現在まで計6度の開幕を迎えていましたが、実は開幕戦で勝利したのは今回が始めて。タイラー・オニールの5年連続開幕戦HRと絡めて、6連敗にならなくて良かったとジョークを飛ばしておりました。   

MLB Gameday: Red Sox 6, Mariners 4 Final Score (03/28/2024)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

 お読みいただき、ありがとうございます。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました