スポンサーリンク

【MLB2023】ロイス・ルイス、今度は走塁でヒヤリとさせるも、怪我なし!ガーディアンズがトリストン・マッケンジーの快投で勝利!

1点を巡る攻防は命がけ!

 2度の右膝ACLの修復手術から復帰し、現地2023年6月1日のガーディアンズとの地元凱旋試合で素晴らしい活躍を見せたロイス・ルイス。その記事を書かせてもらったのはほんの3日ほど前のことです。実はこの地元復帰戦でもあわや!という危ないシーンがあったのは下記のリンク記事にも書かせてもらっています。ただ、怪我はなく、むしろその後に同点HR を放つなど、心配を払拭する素晴らしい活躍を見せたのでした。

ロイス・ルイス、あわや首を大怪我→無事です!

 そのロイス・ルイスにまたしても危ないシーンが発生しました。全く、この人には何か悪いものでも憑いているのでしょうかね?

 そのシーンは現地2023年6月4日のガーディアンズ戦の8回裏での出来事です。

 ガーディアンズに2-1とリードを許した状況の8回裏のツインズの攻撃。

 2アウト3塁で打席が回ってきたロイス・ルイスは3Bへの深い内野ゴロを放ちます。この打球に対し、ガーディアンズ3Bのホセ・ラミレスも1Bへ懸命の送球で対処。送球はわずかに逸れるもガーディアンズ1Bのガブリエル・アリアスが体を伸ばした範囲に収まり、ギリギリのプレーでアウトにします。

 しかし、自身の走塁が生きれば1点が入って同点となることから、ロイス・ルイスも走力を上げて駆け抜けようとしましたが、不運にも1Bのガブリエル・アリアスの体が走路に流れます。ここで衝突の回避を試みたロイス・ルイスはガブリエル・アリアスの体を交わそうとするも乗り越えるような形となり、体が海老反りになる形で首を地面に強打。ちょっと見ていられないほどの怖いシーンとなりました。

 またしてもロイス・ルイスが大怪我で離脱になるのか?と思われました。ロイス・ルイスはこのままゲームから離脱。

すぐに復帰!

 非常に危ない向きで首から地面に落下したので、心配になったのですが、ゲーム後のロッコ・バルデッリ監督の話しでは、「ルイスは脳震盪などの心配はなく、軽い擦り傷があるだけだ」と記者団に語っており、現状では問題なさそうです。

 ひょっとしたら大事をとって数試合は休むかもしれませんが、ILに入るような怪我ではないとのことです。一応、首ですから慎重に判断してもらいたいですね。

 しかし、攻守ともにゆずれないプレーとなりましたが、命懸けですね。

トリストン・マッケンジーが5回/10K!

 上述の通り、ゲーム後半でギリギリのプレーで1点を凌ぎあった両クラブ。この日は熱い投手戦が繰り広げられました。

 ツインズは今季絶好調のジョー・ライアンが先発。そしてガーディアンズは右肩大円筋を傷め、3月30日の開幕日に15Day ILから60 Day ILへ移り、その後マイナーでのリハビリ登板を経てようやく待ちに待ったシーズンデビューを果たしたトリストン・マッケンジーが先発でした。

 そのトリストン・マッケンジーはシーズン・デビューとは思えないほどの快投を披露。

 毎回2奪三振ずつを奪う、5回10奪三振の快投でした。これはすごかったです。

ジョー・ライアンも7回途中2ヒッター!

 今季、すでに7勝を上げているジョー・ライアンは、さすがの安定した投球を披露。6.2イニングで2ヒッターという素晴らしい投球でした。

7回2アウトから失点

 しかし、ジョー・ライアンは7回2アウトから、ホセ・ラミレスに四球。さらにつづくジョシュ・ネイラーには二塁打を浴び、1失点。ここでジョー・ライアンは降板。

 代わったケイレブ・ティールバーからアンドレ・ヒメネスがトリプルを放ち、ガーディアンズがこのイニングに2アウトから2得点。

 8回裏、ツインズはウィリー・カストロがエニエル・デロスサントス(Enyel De Los Santos)からソロHRを放ち、1点を還すと反撃もここまで。

 ガーディアンズが壮絶な投手戦を制し、1チャンスをものにして2-1で勝利。非常に引き締まったゲームとなりました。

MLB Gameday: Guardians 2, Twins 1 Final Score (06/04/2023)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

【YOUTUBE】Guardians vs. Twins Game Highlights (6/4/23) | MLB Highlights

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました