スポンサーリンク

【MLB 2023】ロッキーズ、マイク・ムスターカスとブラッド・ハンドを獲得!

ムース、コロラドで再起を図る

 現地2023年3月5日、コロラド・ロッキーズが実績のある2人のFA選手を獲得しているので記載しておきたいと思います。

 こちらはバラバラのディールですので順番に。まずはマイク・ムスターカスから。

マイク・ムスターカスのディール

 まず、ロッキーズとマイク・ムスターカス( Mike Moustakas)のディールですが、こちらはマイナー・ディールです。

レッズからリリース 

 サラリーと関係あるのが今オフのマイク・ムスターカスの処遇。

 2021年と2022年の成績が2年連続で打率.200前半と低迷。2022年12月22日にレッズからDFAとなり、年明け2023年1月3日にリリースされました。

 ムスターカスがDFAとなったのはレッズがカート・カサーリ(捕手/SEAからFA)を獲得したため。40manロスターのスペースを空ける必要があり、ムースにお鉢が回ってきたのでした。成績が良ければそうならなかったのですが、いかんせん、厳しい数字でした。

 もともとムスターカスはレッズと4 年/$64M (2020-23)でサイン。 2024年は$20Mのクラブ・オプションで$4Mのバイアウト。

 レッズは契約を残したままDFAとしたため、2023年のサラリー$18Mと2024年のバイアウトの$4Mを支払います。よって、短期で見れば今回がマイナー・ディールであったとしても、ムスターカスのサラリーに大きな影響を与えません。むしろ来季以降の税金が大変なので、ソフトランディングするように頑張ってほしいものです。

2Bブレンダン・ロジャース離脱の影響

 今回、ロッキーズがマイク・ムスターカスを獲得したのは、現地2023年2月28日に2Bのブレンダン・ロジャースが守備中に左肩を脱臼し、長期離脱が決定したのが要因です。

 ロッキーズがどうやってこの空白域を埋めるのか注目していたのですが、まさかムースだったとは。これはは正直、驚かされました。

 レッズとマルチイヤー・ディールでサインしたマイク・ムスターカスでしたが、短縮シーズンの2020年は60試合中44試合に出場。2021年は62試合。2022年は78試合のみの出場。機能しませんでした。

 かつて、ロイヤルズ時代の2017年には38 HR、打率.272をマークした強打の3Bだったのですが・・・。2022年は左ふくらはぎの怪我でなかなか思うようにプレーできませんでした。

 今回、ロッキーズで良いチャンスをもらったので、なんとかこれを活かして、復活してもらいたいところです。

ブラッド・ハンドとのディール

 現地2023年3月4日になりますが、ロッキーズはリリバー左腕のブラッド・ハンド(Brad Hand)ともサインしました。ブラッド・ハンドとはメジャー契約です。

契約内容

 契約内容は以下の通りです。

  • 1 年/$2M (2023)
    • 2024: $7M クラブ・オプション($0.5Mバイアウト)
    • ロスター・ボーナス:オープニングデーでのロスター入りで$1M

2022年はPHIで好成績

 もう長い間、メジャーでクローザー、あるいはゲーム後半の大事な場面でのセットアップを任されてきたブラッド・ハンドですが、2023年の開幕時点でまだ33才です。

 2022年はフィリーズに所属し、非常に良かったですね。55試合でERA 2.80。HR9がたったの0.4です。

 長年の修羅場の経験から高い経験知をもっており、肝の座った投球が出来るのが魅力。

 2019年にはインディアンスで34セーブをマーク。2021年は、ナショナルズ、メッツ、ブルージェイズに所属し、ブルージェイズではERAが7.27と跳ねてしまいましたが、2022年に再び落ち着きを取り戻したというところです。

 ロッキーズでも大いに活躍が期待され、クローザーのダニエル・バードにつなぐ左腕として、ブルワーズからウェーバーで移籍してきたブレント・スーターとともにゲーム後半の重要な場面を任されることになりそうです。

 ロッキーズのブルペンは他にもピアース・ジョンソン、ディネルソン・ラメットなどもおり、なかなか魅力が増しております。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました