スポンサーリンク

【MLB2019】スプリング・トレーニングと開幕の日程!大谷選手のリハビリ状況も

開幕とスプリングのスケジュール確認

日本では2019年2月1日からキャンプがスタート。

MLBのスプリング・トレーニング開始まであと2週間ほどに迫っておりますので、あらためてスケジュールを確認しておきたいと思います。

まずはスケジュールの起点となる開幕日から確認しておきたいと思います。

2019年の全体の開幕は2019年3月28日

まず、2019シーズンはイレギュラーな開幕戦が1カードあります。

イチロー選手のアクティブ・ロスター入りが大いに期待されるマリナーズVSアスレチックスのジャパン・オープニング・シリーズです。

ジャパン・オープニング 日本時間3/20-21

すでにチケットの予約が始まっているジャパン・オープニングは以下の日程。こちらは日本時間での記載です。

https://l-tike.com/sports/feature/majorleaguebaseball/18122600/
  • 3/20(水)18:30試合開始 マリナーズ@アスレチックス
  • 3/21(木・祝)18:30試合開始 マリナーズ@アスレチックス

こちらは2試合ともアスレチックス・ホームで行われます。

プレ・オープニングの日程などはこちらを。

筆者は年度末ゆえ東京には行けませんので行ける方はぜひとも楽しんでください。

夏にフェンウェイに行ければと考えているのですが、7日ほどの休みが取れるかどうかが微妙です。

現地3/28が開幕

今期は3月28日で全クラブが同時に開幕を迎えます。2連戦のカードがあったり1日空いて30日に開催となったりと2日目の違いはあれど、開幕日は同じです。

2019年2月1日現在、東部、中西部が大寒波で天候が荒れておりますので、開幕がずれ込むクラブが出たり、寒さで息が白くなっているシーンも十分に予想されますね。

  • NYM @ WSH
  • BAL @ NYY
  • STL @ MIL 3/29も
  • ATL @ PHI
  • DET @ TOR 3/29も
  • HOU @ TBR 3/29も
  • CHC @ TEX
  • LAA @ OAK 3/29も
  • PIT @ CIN
  • COL @ MIA 3/29も
  • CLE @ MIN
  • SFG @ SDP 3/29も
  • ARI @ LAD 3/29も
  • CWS @ KCR
  • BOS @ SEA 3/29も

スプリング・トレーニングの日程

そして2週間を切ったスプリングトレーニングですが、今期はマリナーズとアスレチックスが高校野球並みの早い開幕を迎えますので、両クラブの開始日が早まっております。

日付は現地時間です。

2月11日

  • アスレチックス ピッチャー&キャッチャー開始 

2月12日

  • マリナーズ ピッチャー&キャッチャー開始 ※菊池
  • インディアンス ピッチャー&キャッチャー開始

2月13日

  • オリオールズ ピッチャー&キャッチャー
  • レッドソックス P&C
  • タイガース P&C
  • マーリンズ P&C
  • フィリーズ P&C
  • パイレーツ P&C
  • カージナルス P&C
  • レイズ P&C
  • Dバックス P&C ※平野投手
  • カブス P&C ※ダルビッシュ投手
  • ホワイトソックス P&C
  • レッズ P&C
  • ロッキーズ P&C
  • ロイヤルズ P&C
  • エンゼルス P&C
  • ドジャース P&C ※前田投手
  • パドレス P&C
  • レンジャーズ P&C

2月14日

  • アストロズ P&C
  • ツインズ P&C
  • メッツ P&C
  • ヤンキース P&C ※田中投手
  • ブルージェイズ P&C
  • ナショナルズ P&C
  • ブルワーズ P&C
  • ジャイアンツ P&C

2月16日

  • マリナーズ 野手 ※イチロー選手
  • アスレチックス 野手

2月18日

  • オリオールズ 野手
  • レッドソックス 野手
  • タイガース 野手
  • アストロズ 野手
  • マーリンズ 野手
  • ツインズ 野手
  • メッツ 野手
  • フィリーズ 野手
  • パイレーツ 野手
  • カージナルス 野手
  • ブルージェイズ 野手
  • Dバックス 野手
  • カブス 野手
  • ホワイトソックス 野手
  • レッズ 野手
  • インディアンス 野手
  • ロッキーズ 野手
  • ロイヤルズ 野手
  • エンゼルス 野手 ※大谷選手
  • パドレス 野手
  • レンジャーズ 野手

2月19日

  • ナショナルズ 野手
  • ドジャース 野手
  • ブルワーズ 野手
  • ジャイアンツ 野手

2月21日

  • ブレーブス 野手

ピッチャー&キャッチャーのほとんどが2月13日、野手開始のほとんどが2月18日です。

これはワークアウト(トレーニング)の開始日で、2月後半からいわゆる日本のオープン戦にあたるスプリングトレーニングのゲームが開始されます。

大谷選手はオープニングには間に合わない見込み

トミー・ジョン手術でリハビリ中の大谷選手は野手としての復帰をまずは目指すのですが、2月中旬にスイング開始という日程感から3月28日のオープニングには間に合わない見込みです。

そもそもオープニングが早すぎるので仕方ないと思いますし、とにかく無理しないで慎重にすすめてもらいたいですね。

大谷選手に代わって、高校の先輩の菊池投手が4月頭にはマウンドに上っているでしょう。

Ohtani progressing, but won't be ready for OD
ANAHEIM -- Two-way star Shohei Ohtani's recent checkup with Dr. Neal E...

ロンドン・シリーズは6月

なお、ヤンキース@レッドソックスのロンドン・シリーズが行われるのはシーズンど真ん中の2019年6月29日、6月30日です。

この両チーム、移動が大変ですね。大西洋を超えてロンドンですからニューヨーク(JFK)→ロンドン(ヒースロー)で7時間ほどのフライトですね。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました