スポンサーリンク

【MLB契約2021】メッツ、TJリハビリ中のノア・シンダーガードと調停を避け、1年9.7Mドルでサイン

さすが新体制のメッツ、気前が良い

 現地2020年12月22日、ニューヨーク・メッツは右腕のノア・シンダーガード(Noah Syndergaard)と調停を避け、1年$9.7Mでサインしました。

 今オフからスティーブ・コーエン氏が新オーナーとなり、非常に資金力が豊富になったメッツ。ジェイコブ・デグロムに次ぐエース級の右腕にいい待遇を提供した形となりました。

 ”Thor”はトミージョンリハビリ中

 ニックネーム”Thor(ソー)”ことノア・シンダーガードは現地2020年3月に右肘尺骨側副靭帯(UCL)の断裂が判明。現地3月27日にトミー・ジョン手術を行いました。

 これによりノア・シンダーガードは2020シーズンを全休。投手のトミージョン手術は通常であれば復帰に18ヶ月(1年半)かかると言われており、そのスケジュールに則ったとすれば復帰は2021年9月。シーズンの大半を棒にふるスケジュールが見込まれる中、思い切った待遇だと言えるでしょう。

 18ヶ月という期間は遅く見積もるくらいのスケジュールなので、復帰はもう1、2ヶ月早くなるかもしれませんが、それにしても良い待遇だと感心してしまいますね。

サラリーは2020年と同額

 MLSが2021年1月で5.149となるノア・シンダーガード。2021年に復帰してMLSにカウントされればFAは2022年になります。

 2021年の$9.7Mというサラリーは2020年のサラリーと同額。ノア・シンダーガード側とすればこの金額が参照点となり、ここからどれだけ増えるかが交渉のポイントでしたが、2020年が全休、2021年も半分は欠場が見込まれる中、現状維持の金額は実質的には倍ほどアップしたくらいに価値があると見るのが妥当なところでしょう。肘の不安を抱える中、FAとなっている投手もいるわけですから。

他の投手のサラリー

 ちなみに他の投手のサラリーを見てみるとこのような感じです。マーカス・ストローマンの次にくる金額です。

  • ジェイコブ・デグロム:$33.5M(2021)
  • マーカス・ストローマン: $18.9M (2021) ※QOを受諾
  • トレバー・メイ:$7.75M(2021)
  • エドウィン・ディアス: $5.1M(2021)
  • デリン・ベタンセス:$6M (2021)
  • スティーブン・マッツ:$5.2M (2021)
  • セス・ルーゴ:$2M(2020) ※調停。2021提示前(彼はかなり上がると思います)

シンダーガード復帰までの2021年ローテ

 補強にも関係してくるところですが、ノア・シンダーガードが復帰するまでのメッツのローテーションは現時点ではご覧のメンバーです。

  • ジェイコブ・デグロム
  • マーカス・ストローマン
  • セス・ルーゴ
  • デービッド・ピーターソン(L)
  • スティーブン・マッツ(L)
  • コリー・オズワルト

 ツインズからFAとなっていたトレバー・メイを獲得しているのでセス・ルーゴはスターター候補となっています。

剛球の復帰を心待ちに

 ノア・シンダーガードは剛球投手ですから、筋力が強いゆえに余計に肘の腱にも負荷がかかりトミージョン手術になったと思いますので、とにかく焦らずにしっかり治してからまた剛球を見せてくれればと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました