スポンサーリンク

【MLBトレード2022】マリナーズ、ロイヤルズからカルロス・サンタナを獲得

トレード・デッドラインの狼煙が上がる

 現地2022年6月27日のお話になりますが、マリナーズがロイヤルズからカルロス・サンタナを獲得しました。

 トレード・デッドラインまで1ヶ月強ということで、いよいよ狼煙が上がったというディールでもあります。

トレード詳細

 マリナーズ、ロイヤルズ間で成立したトレードの詳細はこのようなものです。

マリナーズGet

  • カルロス・サンタナ(36)/1B、DH/右投げ両打

ロイヤルズGet

  • ワイアット・ミルズ(Wyatt Mills/ 27)RHP
  • ウィリアム・フレミング(William Fleming/23)RHP

カルロス・サンタナ、今季は苦戦

 選手紹介も兼ねてですが、カルロス・サンタナは今季、苦戦しております。もともと打率の高い選手ではありませんが、今季はロイヤルズで打率が.216。キャリアを通じてなのですが、OBPはこの打率からは想像できないほど高い率を残す傾向があり、今季もロイヤルズでは.349をマークしています。

 カルロス・サンタナのOBPが高いのはひとえにその選球眼の良さが挙げられます。今季はここまでBBが36。60試合シーズンとなった2020年には47でNO.1。さらに、インディアンズ時代の2014年には113をマークしています。

 打率は低いものの、HRが期待できるのが彼の魅力ですが、今季はここまで4HR。キャリアハイは2016年と2019年の34HRですから、HR数が伸びていないのが今季の苦しいところでもあります。

 2019年にはオールスターに出場。さらにシルバースラッガー賞も受賞しています。

現契約は今季で終了

 カルロス・サンタナの現在の契約ですが、2020年12月にロイヤルズとサインした下記の内容となっています。

  • 2年/$17.5M(2021-22)
    • パフォーマンス・ボーナスあり
    • オプションなし

 2022年のサラリーは$10.5Mで、トレードが決まった時点での残額は約$5.769M。このうちマリナーズは全額を払うのではなく、$1.5Mのみ負担。残りの約$4.2Mはロイヤルズが負います。マリナーズの負担が軽くなっているのは、若手投手2人を出したからという話し合いになったのでしょう。

ワイアット・ミルズとは

 ワイアット・ミルズは、1995年1月25日生まれの27才。ドラフトは2017年のマリナーズの3巡目指名。2021年にデビュー済みで、リリーフオンリーで11試合でERAは9.95。

 2022年は、8試合でERA4.15。通算BB9が4.2ともう少しコントロールを磨きたいところ。

ウィリアム・フレミングとは

 またもうひとりの右腕のウィリアム・フレミングは1999年3月6日生まれの23才。2021年のアマチュア・ドラフトのマリナーズの11巡目指名の投手。

 今季はクラスAで投げており、先発投手として6勝6敗。SO9は7.8。まだまだ落ち着かない投球をすることが多く、今後、どこまでチューンナップできるか?というところです。

 二人ともまだロイヤルズの戦力にはなりませんが、チャンスでもあるので、早く上がってもらいたいですね。

今季のTDLは大物が動きそう

 すでにこのトレード・デッドラインで動くのではないか?と噂になっているのが、レッズのルイス・カスティーヨとアスレチックスのフランキー・モンタス。二人とも直近ではいい投球を見せています。

 あとはエンゼルスがどう動くか?ですね。あのヒーローのような選手がひょっとしたら動くのか??

 オリオールズも際立つブルペンが狙われていると思います。

 勢いが出てきたパイレーツの動きも気になるところです。

 水面下では様々な引き合いがあって、すでに動きが出ていそうですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】WSで傷めた左肩の続報!大谷の東京開幕は打者での出場見込み!投手復帰は5月が1つの復帰目安
【MLBルールチェンジ2025】シフトと走塁で2つのマイナー・チェンジあり!
【MLB2025】レッズが攻勢をかける!FAでオースティン・ヘイズとサイン、そしてトレードでテイラー・ロジャースを獲得
【MLB2025FA】ブルージェイズ、サイ・ヤング賞3度受賞のマックス・シャーザーを獲得!
【MLB2025FA】カルロス・エステベスはロイヤルズに決定!2年契約で合意
【MLB2025FA】カービー・イェーツ、ドジャースと1年/13Mドルで合意!LADはスーパー・ブルペンが誕生!(追記あり)
【MLB移籍2025】カブス、ライアン・プレスリーをトレードで獲得
【発表!】MLB 2025トップ・プロスペクト・ランク100!佐々木朗希が1位!ローマン・アンソニーが2位!
【MLB2025】小笠原慎之介投手がナショナルズと2年契約へ
【MLB2025FA】ブレーブス、ジュリクソン・プロファーと3年契約でサイン
【MLB2025FA】ガーディアンズ、ポール・シーウォルドと1年プラスオプションでサイン!
【MLB2025HOF】イチロー選手が野球殿堂入り!CC・サバシア、ビリー・ワグナーも揃ってHOFへ
【MLB2025FA】ブルージェイズ、アンソニー・サンタンデアを獲得!オプトアウトありの5年契約でサイン
【MLB2025FA】またしても!ドジャースが注目FAリリーバーのタナー・スコットと4年契約で合意
【MLB2025FA】アスレチックスがホセ・ルクラクと1年契約!TEXの2023 WS制覇に貢献
【MLB2025】阪神・青柳晃洋投手はフィリーズとマイナー契約へ
【MLB2025】佐々木朗希投手はドジャースに決定!契約延長での上書きは当分なし!
【MLB2025FA】メッツがジェシー・ウィンカーと再契約!右投手との対戦に期待
【MLB契約2025】破格の契約となった桐朋・森井翔太郎選手!アクーニャ、ソト、佐々木らと同じ国際FAでの契約
【MLB2025】期限は現地1/23!佐々木朗希投手はまもなく決定!サイニング枠の全額投入の可能性も!
【MLB2025FA】堅実な選択!マリナーズがドノバン・ソラーノと1年契約でサイン
【MLB2025】2年前はNPBを模索!A’sのブレント・ルッカーが5年の延長契約を勝ち取るまで
【MLB2025FA】ブルージェイズが直近2年で大躍進したジェフ・ホフマンと3年/33Mドルでサイン!
【MLB2025FA】オリオールズがアンドリュー・キットリッジと1年契約で合意!ブルペン強化へ
【MLB2025FA】ロイヤルズ、またも強固なローテーションを構築!マイケル・ローレンツェンと再契約!二刀流復帰はあるか!?
【MLB2025FA】地元で投げる!クリス・マーティンがレンジャーズと1年契約で合意
【MLB2025FA】ジャスティン・バーランダーがNLウエストのジャイアンツと1年契約で合意
【MLB移籍2025】レッズ、ドジャースからギャビン・ラックスをトレードで獲得
【MLB2025FA】3Bのヨアン・モンカダにブルージェイズ、カブス、マリナーズらが関心を寄せる
【MLB2025FA】20シーズン目へ!ジャスティン・バーランダーは故障が癒え、ディール成立待ち!
タイトルとURLをコピーしました