スポンサーリンク

【MLBトレード2022】マリナーズ、ロイヤルズからカルロス・サンタナを獲得

トレード・デッドラインの狼煙が上がる

 現地2022年6月27日のお話になりますが、マリナーズがロイヤルズからカルロス・サンタナを獲得しました。

 トレード・デッドラインまで1ヶ月強ということで、いよいよ狼煙が上がったというディールでもあります。

トレード詳細

 マリナーズ、ロイヤルズ間で成立したトレードの詳細はこのようなものです。

マリナーズGet

  • カルロス・サンタナ(36)/1B、DH/右投げ両打

ロイヤルズGet

  • ワイアット・ミルズ(Wyatt Mills/ 27)RHP
  • ウィリアム・フレミング(William Fleming/23)RHP

カルロス・サンタナ、今季は苦戦

 選手紹介も兼ねてですが、カルロス・サンタナは今季、苦戦しております。もともと打率の高い選手ではありませんが、今季はロイヤルズで打率が.216。キャリアを通じてなのですが、OBPはこの打率からは想像できないほど高い率を残す傾向があり、今季もロイヤルズでは.349をマークしています。

 カルロス・サンタナのOBPが高いのはひとえにその選球眼の良さが挙げられます。今季はここまでBBが36。60試合シーズンとなった2020年には47でNO.1。さらに、インディアンズ時代の2014年には113をマークしています。

 打率は低いものの、HRが期待できるのが彼の魅力ですが、今季はここまで4HR。キャリアハイは2016年と2019年の34HRですから、HR数が伸びていないのが今季の苦しいところでもあります。

 2019年にはオールスターに出場。さらにシルバースラッガー賞も受賞しています。

現契約は今季で終了

 カルロス・サンタナの現在の契約ですが、2020年12月にロイヤルズとサインした下記の内容となっています。

  • 2年/$17.5M(2021-22)
    • パフォーマンス・ボーナスあり
    • オプションなし

 2022年のサラリーは$10.5Mで、トレードが決まった時点での残額は約$5.769M。このうちマリナーズは全額を払うのではなく、$1.5Mのみ負担。残りの約$4.2Mはロイヤルズが負います。マリナーズの負担が軽くなっているのは、若手投手2人を出したからという話し合いになったのでしょう。

ワイアット・ミルズとは

 ワイアット・ミルズは、1995年1月25日生まれの27才。ドラフトは2017年のマリナーズの3巡目指名。2021年にデビュー済みで、リリーフオンリーで11試合でERAは9.95。

 2022年は、8試合でERA4.15。通算BB9が4.2ともう少しコントロールを磨きたいところ。

ウィリアム・フレミングとは

 またもうひとりの右腕のウィリアム・フレミングは1999年3月6日生まれの23才。2021年のアマチュア・ドラフトのマリナーズの11巡目指名の投手。

 今季はクラスAで投げており、先発投手として6勝6敗。SO9は7.8。まだまだ落ち着かない投球をすることが多く、今後、どこまでチューンナップできるか?というところです。

 二人ともまだロイヤルズの戦力にはなりませんが、チャンスでもあるので、早く上がってもらいたいですね。

今季のTDLは大物が動きそう

 すでにこのトレード・デッドラインで動くのではないか?と噂になっているのが、レッズのルイス・カスティーヨとアスレチックスのフランキー・モンタス。二人とも直近ではいい投球を見せています。

 あとはエンゼルスがどう動くか?ですね。あのヒーローのような選手がひょっとしたら動くのか??

 オリオールズも際立つブルペンが狙われていると思います。

 勢いが出てきたパイレーツの動きも気になるところです。

 水面下では様々な引き合いがあって、すでに動きが出ていそうですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
タイトルとURLをコピーしました