スポンサーリンク

【祝】200勝を達成したジョン・レスター、カージナルスのラスト・スパートを支える

好調レスター!

 現地2021年9月20日のこととなりますが、現在、カージナルスで投げているジョン・レスター(Jon Lester)がキャリア通算200勝を達成しました。

 Congratulations!

 ジョン・レスターですが、2020シーズンが始まる前には190勝をマーク(記事)。ご存じのように2020シーズンは60試合のショートシーズンとなり、仮に開幕で投げたとしても、10登板前後という状況に。結果は12スタートと、かなりのペースで投げましたが、3勝3敗に終わりました。

2021シーズンはナッツ→カージナルス

 そして193勝からスタートすることとなった2021シーズン。今回の200勝達成は言ってみれば、2年越しの悲願ということに。

 カブスからFAとなったジョン・レスターは、ナショナルズとサイン。これにより、ナショナルズは非常に素晴らしいローテーションを組むことが出来るようになったのですが、スティーブン・ストラスバーグの故障などで開幕ダッシュに失敗。

 ジョン・レスターは、開幕こそ出遅れたものの、5月以降はローテーションをしっかりと回し、16試合に登板し、3勝5敗、ERA 5.02という成績でした。

 ナショナルズは6月に一旦は2019シーズンの再現か?と思われるほど勢いを取り戻したのですが、7月に入り、失速。結局、トレードデッドラインでは売りモードを選択することになり、主力をごっそりと他クラブへ移籍させ、目立つのはフアン・ソトくらいという状況に陥ったのでした。

TDLで動いたナショナルズの選手

 ちなみにこれがトレードデッドラインで動いたナショナルズの選手たちです。

  • ヤン・ゴームズ/Cとジョシュ・ハリソン/2B はアスレチックスへ
  • マックス・シャーザー、トレイ・ターナーはドジャースへ(詳細はドジャースの欄)
  • カイル・シュワーバーはレッドソックスへ(詳細はレッドソックス欄)
  • ジョン・レスターはカージナルス
  • ダニエル・ハドソンはパドレス
  • ブラッド・ハンドはブルージェイズ

そして、ジョン・レスターもカージナルスへ移籍。

カージナルスでは4勝1敗

 カージナルス移籍後のジョン・レスターは、20日の登板も含め、ここまで10試合に登板し、4勝1敗と好調。

 今回の200勝はそのような流れの中、生まれた大記録でした。

118人目の200勝

 MLBのキャリアで200勝以上を達成しているのは、ジョン・レスターを含めて118人。レスターは118人目の達成です。

 ちなみに、メジャー通算NO1の勝利数はサイ・ヤングの511勝。ノーラン・ライアンでさえ、324勝です。なお、現役ではジャスティン・バーランダーが226勝、ザック・グレインキが219勝。マックス・シャーザーは190勝です(いずれも現地2021年9月21日時点)。

200勝目

 ジョン・レスターが200勝目を上げたのは、ブルワーズ戦。初回に2点の援護をもらったレスターは、6イニングを被安打3とナイスピッチング。残念ながら、2回裏にアビサイル・ガルシアとルイス・ウリアスに2本のソロHRを打たれて2失点となりましたが、6回表にヤディアー・モリーナの勝ち越しシングルを呼び込んだのも、レスターの好投があってこそ。

 カージナルスは終盤にも3点を追加し、5-2のスコアでブルワーズを下しました。

 この勝利でカージナルスは9連勝。

カージナルス、レスターの200勝の翌日にも勝利

 カージナルスですが、現地2021年9月21日のブルワーズ戦にも2-1という渋いスコアでブルワーズに勝利。カージナルスは10連勝を継続中です。

 この10連勝の中で、ジョン・レスターは2勝をマークしていますから、いい活躍をしています。

 カージナルスは81勝69敗。首位ブルワーズがすでに91勝60敗とペナントが見えている状態ではありますが、ワイルドカードにチャレンジ中。ワイルドカードの1枠目はジャイアンツと競っているドジャースが97勝54敗とこれはもう動かない状態。

 カージナルスは21日のゲームを終え、2位に入っています。ライバルはレッズで、78勝74敗。

 ジョン・レスターのキャリア詳細は、上記のナショナルズとのディールが決定した際の記事に詳細を記載しています。

 2006年に悪性リンパ腫を患ってから、よくぞここまで積み上げたと思います。

 レッドソックスで110勝、アスレチックスで6勝、カブスで77勝、ナショナルズで3勝、そしてカージナルスで4勝。

 レッドソックス、カブスで呪いを破ってきたジョン・レスター。カージナルスのキーマンとしてこの後も機能しそうですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました