スポンサーリンク

【Injury2018】マッド・バンが利き手を骨折!イチロー選手が頭に死球

マッド・バンが開幕ピンチ

開幕まで1週間を切った現地2018年3月23日は、うまく調整した選手と事故による怪我の両極が出た日でした。

カーショウはよい調整

まず、完璧な調整をおこなった選手ですが、それはドジャースのクレイトン・カーショウ(Clayton Kershaw)!

開幕前最後の登板となったロイヤルズ戦で本番想定の長いイニングである6回2/3を投げ、無失点投球。

カーショウは今スプリング・トレーニングで6度先発し、21回1/3を投げ、被安打12、奪三振23、与四球4、そして何よりERAが0.00 ! 完璧です。

今月19日に30才を迎えたばかりですが、まだまだ勝ち星を積んで行きそうです。現時点でキャリア10年で通算144勝です。すごい!

マッド・バンにボール直撃

怪我の情報ですが、この日はボールが当たってという怪我が目立ちました。

深刻なのが、ジャイアンツのマディソン・バンガーナー(Madison Bumgarner)。

同じ日に行われたこれまたロイヤルズ戦に登板。この日、ロイヤルズは2チームに分かれて参戦。ジャイアンツと対戦したのはアルシデス・エスコバーはいたのですが、主力より少し劣るチーム。カーショウが対戦したのはほぼ主力級が揃った方です。

3回にウィット・メリフィールドが放った打球が利き手を直撃。打球スピードといい、ちょっと防ぐのが難しそうな当たりでした。バンガーナーはこのまま降板。

左手の中手骨(ちゅうしゅこつ)の骨折

左手の中手骨(ちゅうしゅこつ)の骨折が判明しました。

中手骨とは手の甲を見た時に指から手首にかけての骨(中手骨基部骨折 外部リンク)。5本あるうちの何本目かはちょっとわかりませんでしたが、手の甲に強い打球がヒットしてしまったので、骨折にまで至ったということですね。

開幕アウト

箇所が箇所だけに当然開幕はアウト。調整も含めれば6−8週かかる見込みです。

ローテーションのトップだったバンガーナーに変わって、ジャイアンツはジョニー・クエトを開幕に起用する見込みです。 ジャイアンツ、今オフはしっかりと補強してきただけにエースの1ヶ月の離脱は痛いです。

さて、イチロー選手も試合を途中退場しました。

イチロー選手は頭部死球

同日、マイナーのゲームで調整を行っていたイチロー選手でしたが、内角攻めのボールが頭を直撃しました。

ちなみにピッチャーはブランドン・マンで、2011、12年にベイスターズで投げていた左腕でした。事故なので仕方ないですね。

イチロー選手は死球後しばらく立たなかったのですが、翌日のカクタスリーグの出場はその日の様子を見て決めるそうです。問題なければいいですが、頭なので慎重に判断してもらいたいですね。

お読みいただき、ありがとうございました。

Amazon タイムセール

コメント

  1. 赤とんぼ より:

    こんにちは、Bumgarnerの骨折MLB NetworkによるとPinkie
    (小指)の部分らしいです。 Samardzijaも肩の故障で開幕は難しいようでサンフランシスコ先発ローテーション開幕から苦しくなりましたね。
    近年MLBでも問題となっているConcussion。
    イチロー選手、暫くは様子を見る事になるのでは?
    そう言えば今年のスプリングトレーニングC Flapを取り付けたヘルメットを使用している打者が増えましたね、もしかすると投手は高めの速球を以前にも増して有効活用する流れも有るようで、備えあれば患いなし、加入してるはずの保険料も少し安くなるのかも?(笑)

  2. Hirotee より:

    赤とんぼ様
    いつもありがとうございます。
    SFGは厳しいですね。サマージャのことも書きたかったのですが、もうちょっとネーム以上の数字を残してもらいたい!という思いから、あえて記事にしませんでした。
    あのフェイス・ガードのことをCーFLAPというのですね。初めて知りました。ありがとうございます。CはChin(あご)のことかと思って調べようとしたら、C-FLAPの言葉がRegisterdでした(^o^) 
    本当に最近皆C-FLAPをつけていますが、インハイの有効活用という背景もあるのですね。これは知りませんでした。
    見えにくそうに思うのですが、たいがいの選手がつけているということは問題ないようですね。
    今日も色々教えていただき、ありがとうございます。 
    サイトの更新、もう少しお待ち下さい。読み込み、遅いですよね。すみません。m(_ _)m

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました