スポンサーリンク

【MLB 2022】ハンター・グリーン、100mphを連発!6イニングで47球!

久しぶりの復帰登板で完成度の高い投球

 現地2022年9月17日、レッズのハンター・グリーン(Hunter Greene)が恐ろしい形で復帰登板を果たしました。

 この日、レッズはカージナルスとのダブルヘッダー。ハンター・グリーンはローカルタイムで6:15PMからスタートしたGame2に登板。なお、12:17分からスタートしたGame1では5-1のスコアでカージナルスが勝利しています(Score)。

100mph が計47球

 ハンター・グリーンがこの日投じた投球数は6イニングで81球。

 このうちなんと58%の47球が100mph以上というすごい結果が出ました。もっとも、100mph超えが投球の50%を超えているのはこの日が初めてではありません。今季、すでに出しております。

 17日の登板ですが、1イニング目は12球が100mph超え。2イニング目はさらに多くて15球。さすがにイニングを経るとその数は少なくなりますが、ファイナルイニングとなった6回裏においても100mph超えは5球を数え、しかも101mph台を2球も計測しているという化け物ぶり。

Inning100〜101〜102〜# of 100+
117412
249215
30628
44105
52002
63205
Total1425847
現地2022年9月17日 STL戦のハンター・グリーンの100mph投球

 そして102mph台の投球は8球を数えました。MAXはなんと102.6mph。これは1イニング目にトミー・エドマンに対したときに計測しています。kmh換算で165.12 kmhです。とんでもないですね。

 ちなみに、この102.6mphをトミー・エドマンはラインドライブでCF前に弾き返しています。エドマンがすごいですね。

 この日は、6イニングを投げきり、被安打4、スコアレス、0BB、そしてキャリアハイとなる11Kをマークしました。

 なお、ゲームの方はカージナルス先発のホセ・キンタナも8回2ヒッターと素晴らしい投球を披露。

 ともにスコアレスのまま延長に突入し、延長11回裏にカージナルスがフィルダース・チョイスで1点を奪い、サヨナラ勝ち。1-0という緊迫した投手戦でした。

右肩痛からの復帰

 ハンター・グリーンのこの日のマウンドは現地2022年8月1日のマイアミ戦以来のこと。そのゲームでは6回、1ヒッター、スコアレスで8Kをマークし、今季4勝目をマーク(4勝12敗)。その後、右肩痛を発症して15Day ILに入り、それを繰り返して9月17日の登板に至っております。

 ハンター・グリーンは2019年4月にトミー・ジョン手術を行っていますので、その影響かと心配したのですが、剛球をもって復帰を遂げたので、ファンとしても安堵した次第です。

IL中に投球を見直したか?!

 現地2022年4月10日のブレーブス戦でメジャー・デビューを果たしたハンター・グリーンですが、ここまで21スタートで108.2IP、4勝12敗、ERA 4.97、BB41、SO 138。被本塁打が23もあり、これはハンター・グリーンの球質、特に回転数の多さが災いしているように思います。

 ただ、それだけでなく、速いのは速いのですが、あまり速さを感じさせない投球であったのも事実。それも被本塁打数の多さに起因していると思われます。

 この日はチェンジアップとスライダーをうまく使い、より速く見せる工夫が活きた結果となりました。11Kというのはやはりカージナルス打線が速いと感じたからそうなったわけで、今後もこの投球がつづくかどうか見ていきたいと思います。

 素材をフルに活かした投球に期待したいと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
タイトルとURLをコピーしました