記事を読んでいて気になる表現が出てきましたので、チェックしてみました!
よく、「ダルビッシュ投手は10日に登板予定」などと言いますが、この「登板」って英語でなんて言うかご存知でしょうか??
意外に簡単な表現を使います。「登板」は英語で、”outing”
“outing”の本来の意味
“outng”は、本来「外出」とか「遠足」という意味があり、要は、OUTにINGがついているので想像しやすいですが、「外に出る」というのが本来の意味です。
「出場する」という時も”outing”
“outing” は、投手の「登板」以外に、野手の場合は「出場」という日本語訳がぴったりです。
ちなみに、「連続試合出場」の場合の「出場は」文脈によって、「play」を使ったりします。
Cal Ripken Jr played 2,632 consecutive games.
(リプケンは2632の連続試合をプレーした⇒リプケンは2632試合に連続で出場した。)
consecutiveは、「連続した」という意味の形容詞です。臨機応変に対応できるようになればいいですよね。
例
インタビュー記事から抜き出した”outing”の例です。
”Considering that he had allowed five runs over the same span in his first start against the Mariners, manager Ron Washington seemed reasonable when he suggested Darvish’s latest outing was an improvement.”
「前回のマリナーズ戦で、同じ投球回数で5失点したことを考えると、ダルビッシュの今回の登板は改善が見られるとロン・ワシントン監督は合理的に見ている。」
※逐語訳ではありません。意味を損なわない程度に意訳してます。
コメント