スポンサーリンク

【Road to東京】最終予選でドミニカ共和国が五輪切符。メルキー・カブレラが2ランHR

五輪全6チームが出揃う

 現地2021年6月26日(土)、東京オリンピック・野球の最後の1枠が決定。ドミニカ共和国が東京行きを決めました。

 これにより、東京五輪の野球出場国はホスト国である日本、ヨーロッパ・アフリカ大陸予選を制したイスラエル、プレミア12で出場を決めたコリア、メキシコ、アメリカ大陸予選を制したアメリカ、そして最終予選を勝ち抜いたドミニカ共和国の計6チームに決定しました。

Final Qualifier(最終予選)は3カ国

 現地2021年6月22日から行われたFinal Qualifier(最終予選)ですが、ドミニカ共和国、ベネズエラ、オランダの3カ国によって争われることとなりました。

3カ国が辞退

 もともとは、下記の6チームによって最後の1枠を争うことになっていましたが、まず5月初旬にチャイナが出場辞退を決定。次いで、6月3日に台湾がCOVID-19の悪化で出場辞退を表明。さらに6月9日、オーストラリアもCOVID-19の悪化を理由に出場辞退を表明しました。

  • オーストラリア(COVID-19の影響で辞退を表明)
  • オランダ
  • 台湾(COVID-19の影響で辞退を表明)
  • ドミニカ共和国
  • ベネズエラ 
  • チャイナ(出場辞退)

出場決定のプロセス

 3カ国のみの出場となったため、まずは22日から24日の3日間で総当りが組まれました。

 そして総当りの1位はそのまま26日の決勝へ。25日には準決勝が1試合のみが組まれ、それに勝ったチームが決勝へ駒をすすめるという方式に。

総当りの結果

左がビジター、右がホームチームです。

6月22日(予選)

  • ドミニカ共和国 10 – 7 ベネズエラ → DOM (1勝)/VEN (1敗) 

6月23日(予選)

  • ベネズエラ 9 – 3 オランダ → VEN(1勝1敗)/ NED(1敗)

6月24日(予選)

  • オランダ 3 – 4 ドミニカ共和国 → DOM (2勝)/ NED (2敗)

この結果、ドミニカ共和国の予選1位が決定。決勝へ。

6月25日(準決勝)

  • オランダ 0 – 10 ベネズエラ → ベネズエラが決勝へ 

6月26日(決勝)

  • ベネズエラ 5 – 8 ドミニカ共和国 →ドミニカ共和国が東京切符

決勝戦

 決勝戦の先制点はベネズエラでした。2回表に、ジャイアンツのクラスAプラスに所属するディエゴ・リンコーンズ(Diego Rincones )が3ランHR。

 ドミニカ共和国は雲行きが怪しくなったのですが、3回裏、現在FAのベテランOF、メルキー・カブレラが2ランHRで1点差ゲームに。

 ドミニカ共和国はさらに4回裏、ロイヤルズでメジャー経験もある内野手のラモン・トーレスのタイムリー内野安打などで一挙に6点を奪い、ベネズエラの反撃のモチベーションを崩しました。

 その後、ベネズエラに2点を奪われたものの、ドミニカ共和国が8-5のスコアで勝利。見事な逆転勝利で東京五輪の切符を手にしたのでした。

 チーム日本にとってはやっかいなチームが勝ち上がってきました。五輪野球、楽しみですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました