スポンサーリンク

【2020 HOF受賞式典】「ありがとう!1人を除いて」デレク・ジーターのユーモアあふれるスピーチ

プッシュバックされ続けた式典がようやく開催

 現地2021年9月8日、2020年1月の投票で、HOF(Hall of Fame 「野球殿堂」)入りとなった選手のInduction Ceremony (インダクション・セレモニー)が行われました。インダクション・セレモニーとは、いわば加盟式典。殿堂入りの授賞式典のことです。

2度の延期を乗り越えて

 このセレモニーは本来であれば、クーパーズ・タウンで2020年7月に行われるはずでしたが、ご承知の通り、2020年の夏はコロナ・パンデミックでシーズンの開催が7月24日だったということで、式典が1年延期されることに。

 さらに、2021年7月も開催が延期され、2021年9月8日にようやく開催される運びとなったのでした。

2020年の受賞者

 受賞者はBBWAAによるHOFの投票で殿堂入りが決まったデレク・ジーター、ラリー・ウォーカーに加え、ベテランズ委員会による検討で殿堂入りが決まったテッド・シモンズ、さらに故人のマーヴィン・ミラーも選ばれました。

テッド・シモンズは1回目の投票で落選後に殿堂入り

 テッド・シモンズは1994年にHOFの候補者となり、1度目の投票で17票、3.7%で落選しました。しかし、2019年12月にベテランズ委員会の投票によってHOF入りが決定。2020年のセレモニーの参加者となっていました。

 ベテランズ委員会は、5%未満だった選手や、10年繰越期間を経過しても選ばれなかった選手、つまり現役を引退してから21年以上の選手を再審査します。

 そしてテッド・シモンズは初年度で5%未満の得票でHOF入りを果たした最初の選手ということに。

テッド・シモンズの現役時代 

 テッド・シモンズは現地2021年9月8日時点で72才。現役は1968年から1988年までの21年間。ポジションはキャッチャーもしくは1Bでスイッチヒッターです。最も長く在籍したのがカージナルスで、13シーズン。ブルワーズが5シーズン、ブレーブスが3シーズン。

 オールスター8度、シルバースラッガー賞1度。20HR超えのシーズンは6度、100RBI超えのシーズンは3度。

 2456試合に出場のうち、捕手として1769試合に出場したというのは評価されたポイントかと思います。ちなみに、捕手でいけばジョニー・ベンチが2158試合中、捕手として1743試合に出場ですから、テッド・シモンズはジョニー・ベンチよりマスクを多くかぶったことになりますね。ジョニー・ベンチは3Bまで守ってましたからね。

ジーターのユーモアのあるスピーチ

 そして式典では、デレク・ジーターのスピーチがユーモアに富んで好評価でした。実に1年8ヶ月越しに投票しなかった記者にチクリ。大受けでしたね。

“Thank you to the baseball writers. All but one of you,” 

2021年の殿堂入りはなし 

 なお、今回は2020年の殿堂入りが後ろにずれた受賞式典でしたが、2021年の殿堂入りは誰も果たしませんでした。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました