スポンサーリンク

【MLB2021】101mphが10球!ジェイコブ・デグロムがまた異次元の投球

投げるボールに美しさと圧が共存

 メッツのジェイコブ・デグロムのドミナントな投球が止まりません。

 現地2021年5月31日のメモリアル・デーで、Dバックスの地元のチェイス・フィールドで登板したジェイコブ・デグロムが、圧巻の投球を披露。

 フォームの美しさに加えて、ボールそのものに品の良さも感じますし、ボールが彗星のように糸を引くように見える点もすごいですし、なによりボールから出る圧も伝わってきます。

 Dバックスの打者もデグロム戦ということで覚悟の上、打席に入っているので食らいつく様もよくわかりましたが、それでもデグロムが圧倒しました。

101mphが10球

 この日、ジェイコブ・デグロムは6イニングに登板。18アウト中、三振が8。これだけの三振を奪いながら、球数はちょうど70球。被安打は2で、四球はなし。

 1イニング11.67球というすごいペースで投げました。ちなみにストライクは51球。

 驚く点は、101mphを超える球速のボールを10球も投じたこと。

101mphを10球以上は過去2人

 2008年からピッチング・トラッキングが始まって以来、ゲームスタートから4イニング以上を投じたスターティング・ピッチャーで101mph以上の球速を10球投げたのは、過去3人だけ。一人目は2014年10月3日のエンゼルスとのALDS Game2に先発したロイヤルズのヨダーノ・ベンチュラ、2人目はは2016年4月18日に先発したメッツのノア・シンダーガード。そして3人目がこの日のジェイコブ・デグロムです。

100mph以上は27球

 こちらも驚くべきスタッツですが、6イニングで100mph以上をマークしたのは27球もありました。実に全投球の39%という数字。

 しかも、数値上100mphはいかずとも、4シームは99.9mphなどほぼ100mphと言っていい数値がほとんど。

 もうアベレージが99mphを記録しているというすごさ。

ゲースムタートから10連続100mph(中継)

 なお、ゲーム中に記録されるベロシティーは少数点以下を切り上げしていますので、中継ではゲームスタートから10球連続で100mphを超えていました。

初ヒットは5回

 なお、4イニングまではパーフェクト。

 5回裏にようやく捕手のカーソン・ケリーにシングルを許し、同じ回、ジョシュ・レディックにもシングルを打たれましたが、被安打はこの2本のみでした。

打線もデグロムを支援

 ゲームはメッツ打線がデグロムを支援。復帰したピート・アロンソの7号HRなどで、メッツが6点を奪い、またDバックスは7回にエドゥアルド・エスコバーのソロHRなどで2点を返すものの、6-2でメッツがDバックスを下しています。

 • Box score

デグロムのIL復帰後のメッツは2戦2勝

 なお、デグロムは5月11日付けで体の右サイドを傷め、10 Day ILに入っていましたが、5月25日に復帰して以来、登板日はいずれもメッツが勝利。

 4月はデグロム登板日に打線が沈黙することが多く、5度先発して3度もチームが敗戦していましたが、ILから復帰後は打線の支援も得られており、いいサイクルに入ったのではないかと思います。なお、このゲームでは不振のフランシスコ・リンドーアに2本のヒットが出ています。

 デグロムはこれで4勝目。なお、ERAは0.71というこれまたサイヤング賞を受賞しそうなペースです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました