スポンサーリンク

【MLB2022】元サイ・ヤング賞、ダラス・カイケルがDバックスからDFAに

カイケル、今季2度めのDFAに

 オールスターも終わり、現地2022年7月20日はMLBはオフ。出場した選手は疲れがとれるのだろうか?というくらい短いオフです。

 そう言えば移動が大変だったナショナルズのフアン・ソトはLAまでの道のりをチャーター機にて向かおうとしたものの、$440Mの延長契約を断ったがゆえに、クラブ側からチャーター機の手配を拒否され、通常便のフライトでダービー当日の夜中の1:30にLAに到着したことが話題になっていますね。

 ここまで情報が拡散されるのは意図的な感じもします。もう球団経営から手を引くには悪評もやむなし!とオーナーが考えている・・・どうかは定かではありませんが、ナッツにいたいと言っていたソトももう気持ちは別のクラブなのかもしれません・・・。

カイケル、Dバックスでも結果が出ず

 さて、MLBは21日から一部クラブで後半戦がスタート。全クラブの再開は22日からです。そして8月2日のトレードデッドラインに向けて、噂もいろいろ出ていますね。まずは現時点ではまだオフィシャルでは確定情報から。

 現地2022年7月20日、Dバックスはダラス・カイケルをDFAとしました。カイケルのDFAは今季2度め。さすがの元サイ・ヤング賞左腕も今季はかなり苦戦しています。

 ダラス・カイケルがホワイトソックスをDFAとなったのは、現地2022年5月28日。2日後の5月30日にリリースとなり、FAとなったカイケルは現地2022年6月7日にDバックスとマイナー契約を結びました。

2020年はERA1.99

 ダラス・カイケルは2019年12月にブレーブスをFAとなり、ホワイトソックスと3年/$55.5Mでサイン。

 コロナ・パンデミックで短縮シーズンとなったものの、2020年のダラス・カイケルは非常によかったのです。11試合に先発し、6勝2敗でERAは1.99。

 しかし、翌年の2021シーズンは32試合、30スタートで、162.0イニングを投げたものの、9勝9敗、ERA 5.28。もともと被安打の多い投手でしたが、この年にH9は10.5に。

 そして2022年、ホワイトソックスでは8試合に先発し、32.0イニングで2勝5敗、ERA7.88。H9は13.8に。BB9もキャリア最盛期では2点台だったのが5.6に。

Dバックスでは4試合で結論

 ホワイトソックスをDFA後、クリアー・ウェーバーとなり、FAとなったダラス・カイケルに手を差し伸べたのはDバックスでした。

 というのもDバックスの現ピッチング・コーチのブレント・ストロムは元アストロズのピッチング・コーチでカイケルをケアしていたコーチ。ストロムならカイケルをもう一度輝かせるかも!との期待があったからです。

 しかし、その期待も虚しくカイケルは4スタート、18.2イニングで、0勝2敗、ERA9.64とチームに貢献できませんでした。わずかですが、SO9は8.7と上がりましたが、H9は13.0。

 できればこのオールスターブレイク後の登板まで結論は待ってもらいたいとは思いましたが、さすがに内容が悪すぎました。

この後 

 ダラス・カイケルはこの後、ホワイトソックスからDFAはとなった後と同じプロセスを歩むことになりそうです。獲得したクラブはメジャー最低年俸の$0.7Mの日割りということに。

 34才、2015年に20勝8敗、232.0 IP、WHIP 1.017でサイ・ヤング賞を受賞。ゴールドグラブ賞5度のフィールディングの良さを誇る左腕が厳しい立場にたたされています。

 マイナー・ディールであっても獲得するクラブがあるかどうか、微妙です。

 もしも次の声がかからなければ、とにかく、体調なりを整えてリフレッシュしてもらいたいとは思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました