スポンサーリンク

【MLB2019】カブス、カイル・ヘンドリックスと4年の延長へ!

カイル・ヘンドリックスも延長へ

現地2019年3月26日、有名投手が相次いで契約延長を勝ち取る中、シカゴ・カブスも囲い込みを実行。

コンスタントに結果を出し続けるカイル・ヘンドリックスKyle Hendricks)と契約延長で合意しました。5年、5,550万ドルです。

2019年分は1月に更新済み

カブスとカイル・ヘンドリックスは2019年1月に1年、740万5,000ドルですでに更新済みでした。

2019年1月でMLSタイムが4.081年だったカイル・ヘンドリックスは今季は調停イヤーの真っ最中。1月の更新は調停を避けてのもの。

今回はそれ以降の複数年での契約延長です。

契約延長の内容

今回の契約延長の内容は、2020年から2023年までの4年間。2019年分は1月の更新分がいきています。

5年めの2024年がVesting Optionで、延長1年めの2020年にサイヤング賞の得票で3位以内に入れば2024年も更新してくれというものです。

更新となった場合は2024年のサラリーは$16M。

更新しない場合はバイアウト(途中解除)となって、カイル・ヘンドリックス側に150万ドル支払われるというものです。

2019 (29才)
$7.405M
(延長期間)
1. 2020 (30才)
2. 2021 (31才)
3. 2022 (32才)
4. 2023 (33才)
バイアウト
.
(延長の金額)
$12.0M
$14.0M
$14.0M
$14.0M
$1.5M
計$55.5M
5. 2024 (34才)
Vesting Option
$16M

Vesting Optionの成績の対象となる年が、直前の年とか期間での指定ではなく、延長開始年であるというのが珍しいところですね。

サイヤング・エスカレーターも

また、サイヤング賞のランキング次第でインセンティブも支払われます。

もし1位となればその年のサラリーは200万ドルプラス、2位から3位は100万ドル、4位から5位は75万ドル、6位から10位は50万ドルプラスというサイヤング・エスカレーターというインセンティブが敷かれてもおります。

スカウトの目が正しかった!

カイル・ヘンドリックスは2011年レンジャーズの8巡目指名の投手。

2012年のトレードデッドラインでレンジャーズがライアン・デンプスターを獲得した時の交換要員の一人がカイル・ヘンドリックスでした。

ベロシティーもないプロスペクトで本当にいいのか

この時、カブスのフロントはカイル・ヘンドリックスでいいのか?という疑問がわきました。

なぜならハイエンドのプロスペクトとして持つべきベロシティーもフィジカルの特徴もなかったからです。

しかし、スカウトはヘンドリックスのバックグラウンドを詳細に調査。自らのデータとともに、レンジャーズのコーチ、チームメイトからのヒアリングも行い、彼の練習熱心さや性格を絶賛されていることを突き止めます。

そして、カイル・ヘンドリックスを獲得。

そのスカウトの調査通り、カイル・ヘンドリックスは投手としてまさに有能な成績を残して今日に至っています。

スタッツ
Kyle Hendricks Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More | Baseball-Reference.com
Check out the latest Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & ...

MLB通算5年で、52勝33敗、ERA 3.07。

2016年には16勝8敗、ERA 2.13。この年、サイヤング賞の得票で3位。2018年は2回目の二桁勝利となる14勝11敗を上げ、ERAは3.44。

投手としてのフィールディングパーセンテージは2015年と2016年は1位。守備でもミスが少ないのは練習量が豊富ということですから、こういうところにも性格が現れているのかもしれませんね。

2022年のカブスのFA

カブスは今後、ハビアー・バイエス、クリス・ブライアント、カイル・シュワーバー、アンソニー・リッゾが2021年終了後の2022年FA。

エプスタイン社長はまだまだこれからが囲い込みの本番です。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました