スポンサーリンク

【MLB 2021】コービン・バーンズ(ブルワーズ)、MLBレコード・タイの10連続Kをマーク!

今季6度目の10K+で大記録

 現地2021年3年8月11日、ミルウォーキー・ブルワーズのコービン・バーンズ(Corbin Burnes)がまたしても三振に関する記録を打ち立てました。今回は、10者連続三振のメジャー・レコード・タイです。

春先には無四球期間中の最多奪三振

 コービン・バーンズは春先には、無四球のまま58奪三振をマーク。

 これはメジャー記録だったのですが、残念ながら、その4日後の5月17日にヤンキースのゲリット・コールにより、61に更新されてしまいました。

いきなりの7点リード

 この日(現地2021年8月11日)、コービン・バーンズは非常に特殊な状況でマウンドに上がりました。

 対戦相手のカブスの先発は、ジェイク・エアリエッタ。1回表、ブルワーズ打線は、ジェイク・エアリエッタに対し、コルテン・ウォンの二塁打を皮切りに、クリスチャン・イェリッチ、ウィリー・アダムスが3連打。

 エドゥアルド・エスコバーが倒れたあとも、オマール・ナルバエス、タイロン・テイラー、ロウディ・テレス、ロレンゾ・ケインと4連打を浴びせ、さらに、コルテン・ウォンのこのイニング2度目の2塁打などで、計8安打で7得点。

 いきなりのビッグ・イニングで大量得点をもらい、マウンドに上がったのでした。

2回から10者連続K

 1回裏、先頭のラファエル・オルテガにLF前シングルを許したコービン・バーンズ。立ち上がりが心配されましたが、その後は後続を落ち着いて打ち取り、無失点。

 圧巻だったのは2回から。コービン・バーンズは2回裏から5回裏1アウトまで、10者連続三振をマーク。

 マット・ダフィーのRF前シングルにより、11者連続のMLBレコードは阻止されてしまいましたが、その後も8回裏まで三振を取り続け、奪った三振の合計は15個。キャリア・ハイの数字となりました。

 コービン・バーンズは8回、99球、74ストライクで、被安打4、無失点、無四球、15奪三振。

 一方、初回に7失点したカブスのジェイク・エアリエッタは、4イニングを投げて、83球、被安打11、失点8、与四球2、奪三振3。今季は大量失点するケースが目立ち、ERAは6.88。

その他の10連続奪三振の達成者は?

 連続奪三振の最多記録は10ということですが、そのほかの達成者を見ると、このような感じです。

トム・シーバー

 メッツのレジェンド、トム・シーバーがこの記録を持っていました。トム・シーバーは、1970年4月22日のパドレス戦でこの記録を達成。なんともう50年以上前のことです。

 トム・シーバーは2020年9月3日にお亡くなりになりました。

アーロン・ノラ

 実は今季、この記録をすでにマークしている投手がいました。フィリーズのアーロン・ノラです。ノラは、2021年6月25日のメッツ戦で、この記録をマーク。

 皮肉なことに、このとき、メッツのジャージの右袖には、トム・シーバーの41番のパッチがつけられていたのでした。

 ゲームの方はブルワーズが10−0と完勝。

 この勝利でブルワーズはシーズン、69勝目。70勝まであと1です。

 お読みいただき、ありがとございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました