スポンサーリンク

【MLBプレーヤー】チッパー・ジョーンズ、2012シーズンで引退

ScreenHunter_04 Mar. 23 15.59

↑とてもかっこいい姿勢でボールをひきつけるチッパー・ジョーンズ

 

 

こんにちは。

 

アトランタ・ブレーブスのチッパー・ジョーンズ2012シーズンでもって引退することを表明しました。

 

日本人にとっては、”チッパー”は特別な存在の一人です。なぜか?

 

MLBを日本人にとても身近な存在にしてくれた野茂投手と95年に新人王を争った選手だからです。

 

当時は、野茂さんか、チッパーかで新人王争いにドキドキしたものです。

 

それに、この頃からMLBを見始めた人にとっては、アトランタ・ブレーブスとはなんと強いチームなのだろうか?と感心していたはずです。

 

マダックス、トム・グラビン、スモルツがいた90年代最強のブレーブスに突如現れたいきのいい若者。それがチッパー・ジョーンズでした。

 

背番号が「10」というのも、印象がよかったかもしれません。MLBの有名選手は大きい番号を好む傾向がある中に、日本人にも得心のいく若い野手番号がつけていたからです。

 

当時は背番号が大きいとファームの選手というイメージが強かったんですよね。

 

ここで、簡単にチッパー・ジョーンズを紹介させていただきます。

 

1972年4月24日生まれの40才。主に3塁を守り、右投げスイッチヒッター。

 

”チッパー”とは愛称で、本名は、ラリー・ウェイン “チッパー” ジョーンズ・ジュニア
(Larry Wayne “Chipper” Jones, Jr.)
といいます。

 

なぜ”チッパー”と呼ばれるようになったかと言えば、『父親に非常にそっくりだったため、
「ア・チップ・オフ・ジ・オールド・ブロック(A chip off the old block :親にそっくりな男の子)」という言葉からチッパーの愛称で呼び親しまれるようになった。』

 

経緯からだそうです。(WIKIより)

 

チッパーはチャンスにも強く、とても記憶に残る選手なのですが、スタッツ(成績)を見てもその凄さをうかがい知ることができます。

 

チッパースタッツMLB

チッパージョーンズのスタッツ(MLBのみ。マイナーは含まず)クリックで拡大

 

OBP(On Base Percentage=出塁率).402は、ジョー・ディマジオ(.398)より高く、
通算のOPS(ON BASE PLUS SLUGGING ※=出塁率と長打率とを足し合わせた値).935は、
ハンク・アーロン(.928)より高く、フォアボール1455はアル・ケーライン(1277)よりも多く、本塁打454は、カール・ヤストレムスキー(452)やカル・リプケン(431)より多いのです。

 

※ OPSは、.800を超えれば一流、.900を超えるとオールスター級の優秀な打者、1.000を超えると球界を代表する強打者と言われています。

 

歴代の名だたるプレーヤーと比較できるところがスゴイですよね。その他、チッパーのデータです。

 

チッパースタッツ下半分
チッパー・ジョーンズの成績 シーズン25位以内(クリックで拡大)

 

チッパーアウォード

チッパー・ジョーンズの受賞歴(クリックで拡大)

 

 

これらの成績は2011年までの成績です。残り1シーズン、我々を楽しませて欲しいですね!

 

 

>>>CHIPPER JONES プロフィール>>>

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
【MLB2025ST】パイレーツの2年目、ジャレッド・ジョーンズが4Kと好投!2025年のPITは粒ぞろい!
【MLB2025】タイガースに痛手!2024年のPSで活躍したパーカー・メドウズが右上腕の神経を傷めて復帰目処立たず
タイトルとURLをコピーしました