スポンサーリンク

【MLB契約2019】ブルワーズ、2019開幕投手のジョーリス・チャシーンをDFAに

チャシーンがDFA!

驚きましたね。

現地2019年8月24日、ミルウォーキー・ブルワーズは2019年開幕投手のジョーリス・チャシーン(Jhoulys Chacin )をDFAとしました。

この日、ロスタームーブとなったのはチャシーンのDFAとともに、2Bコーリー・スパンジェンバーグのメジャーコールアップ、ベン・ギャメルのトリプルA降格です。

2018年最も信頼できた右腕に何が?

ジョーリス・チャシーンはブルワーズの2018年NLCS進出に大きく貢献。シーズンの成績は35スタートで、15勝8敗、ERA 3.50、192.2IP、HR/9が0.8。

2018年10月1日、カブスとのタイブレーカーにも先発。5.2イニング、75球を投げ、被安打1、失点1。

さらにポストシーズンではロッキーズとのNLDS Game2にも登板。5回を被安打3、無失点で勝利に貢献(SCORE)。

また、ドジャースとのNLCSにおいてもGame3Game7の2試合に登板。

ブルワーズの2018年を大いに盛り上げたヒーローの一人。そのチャシーンに一体何が?

確かに31才となった2019年はつまづきました。

19スタートで3勝10敗、ERAが5.79、WARは-0.5(現地2019-08-24時点)。

そして7月以来、IL入りとなっており、まず腰を傷め、今度は右腹斜筋痛でなんとか8月24日からスローイングプログラムに入ろうかという状況でした。

でもなぜ今?

疑問なのが、なぜ今DFAなのか?ということ。

カウンセル監督によれば、ジョーリス・チャシーンはチーム構想上ローテーションスポットに当てるのが難しいグループの中にいるとのこと。つまりはILからの復帰が難しいというふうに考えているようです。

また9月のコールアップに向けて、40人枠を広げたかったという思惑もあったようです。今回のスパンジェンバーグは内野手ですが、彼はポストシーズンにも出られます。

なら60Day ILで逃げる手もあったのではないか?という点に関しては、ブルワーズでキープするよりも一刻も早く次のチームでの機会を提供するほうがチャシーンのキャリアにとっても良いという判断も。

ロスター空けは他にまだやる

カウンセル監督は9月のコールアップに向けてまだ40人枠空けを行うつもりであることを記者に伝えています。

今回のベン・ギャメルのトリプルAはルーキーのトレント・グリシャムとのスイングの比較によって行ったとのことで、ポストシーズンも考えてまだロスタームーブは発生しそうだとのこと。

MILのオープニングデー・スターター

  • 2015 カイル・ローシュ →5勝13敗、ERA 5.85
  • 2016 ウィリー・ペラルタ→7勝11敗、ERA 4.86
  • 2017 チェイス・アンダーソン→12勝4敗、ERA 2.74
  • 2018 ジュニオール・ゲラ→6勝9敗、ERA 4.09
  • 2019 ジョーリス・チャシーン→3勝10敗、ERA5.79

ご覧の通り、2017年のチェイス・アンダーソンを除いてはオープニングデーのスターターとなった投手はかなり悲惨な成績となっています。

これには何かジンクスなどがありそうですが、チェイス・アンダーソンが例外を作っているのでオープニングデーでスターターとなった場合はそのシーズンが崩れるという呪いにまでは発展していません。

しかし、結構な酷さであることは確かです。

チャシーンの動向を見守っておきたいと思います。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
【MLB2025】注目のサイ・ヤング賞マッチアップは死闘へ!最後は大谷が決勝HR
【MLB2025】レッドソックス、開幕戦に勝利!投手戦にけりをつけたのは出遅れていたウィリャー・アブレイユ
【MLB2025】開幕戦の注目のピッチング・マッチアップは?(追記:結果は?)
【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025トレード】イアン・アンダーソンがエンゼルスへ、ホセ・スアレス(大谷の友達)がブレーブスに移籍
【MLB2025移籍】ガーディアンズはノーラン・ジョーンズ、ロッキーズはタイラー・フリーマンをトレードで獲得
【MLB2025】ナショナル・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】レッドソックス・吉田、開幕はトリプルA!手術後のリハビリでOFを守る準備に専念
【MLBFA2025】ブレーブスがOFを緊急補強!アレックス・ベルドゥーゴを獲得へ
【MLBFA2025】通算セーブ数歴代5位のクレイグ・キンブレルが古巣のブレーブスへ!
【MLB2025】ナショナル・リーグ中地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー・デビュー!大谷は1号HRを記録。カブスは連敗も本土開幕にいい兆候あり!
【MLB2025】東京開幕はドジャースが先勝!大谷、山本が活躍!今永は4回ヒットレス、鈴木はDHで出場!
【MLB2025】投手へ!ホワイトソックスからリリースされたジョーイ・ギャロが投手に転向する意向を表明
【MLB Pre2025】大谷は2試合で4-1、HR 1! ムーキーは開幕に間に合うか?阪神はカブス、ドジャースに連勝!
【MLB2025】ナショナル・リーグ東地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】カージナルス、ここに来て初めてFA選手とメジャー契約!フィル・メイトンとサインへ
【MLB2025】カブスが東京シリーズのロスターを決定!注目のマット・ショーも東京へ
【MLB Pre2025】レッドソックス、ブライアン・ベイヨーが開幕IL、ラファエル・デバースは間に合う見込み
【MLB2025】アメリカン・リーグ西地区、各クラブの移籍/FA/トレードまとめ
【MLB2025】ゲリット・コールはトミー・ジョン手術の可能性も!ST2戦目は1試合2度の登板でも結果が出ず(追記あり)
【MLB2025】タイガース、アストロズからのFAでTJリハビリ中のホセ・ウルキディーとメジャー契約へ
【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ
【MLB2025FA】タイラー・ネイキンが投手に転向!ガーディアンズとサインへ!
【MLB2025FA】パドレス、ホセ・イグレシアスとマイナー契約へ! 2024年に”OMG”発売で、メッツの躍進に一役
【MLB2025】ドジャース・佐々木朗希がSTデビュー。99mphを計測し、3回をスコアレス!
タイトルとURLをコピーしました